total review:285259today:33
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
41/134(合計:1339件)
ジョシュ・ラニヨン 草間さかえ
しろたん9610
海外ものは初めて読んだのだが、さらっと読めて普通にハラハラドキドキ、楽しめた。 本格ミステリが好きなので、謎解きのようなものを期待していたのだけど、そこまでのものはなかったのがちょっと残念。 主人公の回りで殺人事件が起こって、主人公も狙われて、サスペンスフルな展開の中で、担当刑事のリオーダンとロマンスが芽生える…というお話。なのだろうが、この巻ではまだ芽生えていない!ので続きがとっても気になる…
草間さかえ
165
ネタバレ
草間さんの甘々ほのぼの系大好きです。 しかもなんというか余白があってこちらに考えさせるような。そして余韻が残りいつまでも心に残るような。しかもちょっと不思議な感じがするような。 これは根岸がいい人でしょう! なんというポジティブシンキング!こりゃ幸せになるよ。 そしてそんな根岸を見かけて好きになっちゃう諏訪。後を尾つけて自宅を見つけ向かいのアパートに引っ越し。大胆だね! しかも根岸の…
凪良ゆう 草間さかえ
先生ものとしてはオーソドックス、超王道パターン。 ゲイで場数を踏んでる先生と、家庭環境に問題のある生徒の組み合わせとか、別離からの成長して再会とか、設定展開ともに目新しさはない。 それに、いろいろツッコミどころもある。先生なんだから、もうちょっと丁寧な言葉遣おうよ、とか。攻めにとっては恋愛より大事じゃなかったかもだけど、両親の問題も。家族崩壊したままだし、そこのところなにかしらフォローがあ…
あさだ2枚
草間さかえ先生のCPは割と左右が分かりやすい事が多いのですが、表題作のCPは安藤(表紙右 眼鏡)が受けで、水沢聡司(黒髪 双子の弟)が攻めです。ただ、聡司の内面を知るとスーパー攻め様の色気がすごいですね〜 「キス・シロップ」の岸田(攻め マンションで水沢兄弟の下の部屋)は20代だったのか…。騒音に怒ってる以外は落ち着いた大人感が強いので、草間先生的ちょっと年齢高めの会社員かと思って読んでまし…
草間さかえ先生は短編集が多いので、丸っと一冊表題作なのは拝みたくなるほど嬉しいです。 この作品でいっとう好きな表現は、篠田(離婚直後の会社員)がお弁当のおかずを2人分作るときに、朝倉(ゲイ 煙草屋兼骨董屋)へ真ん中をあげるってところですね。それに気づいている篠田課長の部下の女性。言葉ではない愛の表現を、作品のこの位置にこの描写の仕方でもってくる草間さん、最高です。 表紙もとっても好き。&q…
草間さかえ先生の作品がとにかく好きです。 ◾︎幸せの条件 諏訪(受け 表紙右)は草間さかえ先生の中でも結構不思議なキャラだと思う。あまり可愛い受けを描く印象がない草間先生ですが、諏訪は可愛い系。しかし性格というか中身は割とぶっ飛んでる。 ◾︎されど美しき日々 「夢見る星座」収録の短編の再録と、その続篇です。「夢見る星座」では、すこしもやっと感が残っていたのですが、続篇まで読んだらじ…
この謎解きをしながら進行する草間先生らしいストーリーの虜。絵柄も大好き。この表紙は特に好き。短編集ですが満足度が高いです。トラブルはあるけれど、ハッピーエンドで安心して読めます。 ◾︎明け方に止む雨 里村(表紙 ノンケ)が色っぽいですね〜。結城(ゲイ 攻め)が「嘘は苦手です」といいながら嘘をつくのがいい。結城には今後さらに里村に翻弄されて欲しい。 ◾︎夜更けに花降る 正しい人を愛し…
中原一也 草間さかえ
kurinn
魔性の男ってどんなタイプなんだろうとドキドキしながら読み始めました。 勝手に好意を押し付けられる、受けの名波はとても気の毒な人でした。 そしてもう一人の魔性の男の比嘉がとても素敵でした。大人の魅力と男気に溢れていて、名波が惹かれたのも分かりました。 比嘉は本当の名波の良さが分かった上でメロメロになっていました。 2人のセックスがとても色っぽくて叫びそうになりました。 中原一也先生の文章っ…
完全電子書籍派なのですが、草間さかえ先生の作品は紙で読んでる気分になります。絵のタッチと空気感が。 高校生同士のBL漫画でタイトルは「さくらんぼ」…がこうなるのが草間先生ですね〜 先生の作品の中ではポップな感じではあるものの、雨の中のキス未満から漂う純文学的色気はなんなのか。 「花」も高校生同士のBLですが、むせ返るような熱を感じる。 表題作「王様のベッド」もかなり好き。謎を繰り返す冒…
ミステリー調の作品が多い草間さかえ先生の中でも、初っ端から謎だらけの作品です。 ◾︎みえない友達 難解との前評判ではありましたが、初読のとき先生の新刊が嬉しくて異常な集中力だったため、すんなり読めました。しかし、暫く経って軽い気持ちで読み返していたら途中道に迷いました笑 登場人物の名前をきっちり噛み砕きながら読む事をお勧めします。 ◾︎ワンダーフォーゲル 「みえない友達」ありきの…