total review:296845today:52
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
28/136(合計:1351件)
草間さかえ
藻とカレー
ネタバレ
装丁と目次の見開きが鮮やかな青!海がひろがって爽快、美しいです。 一方、カバー下は表紙の2人が背表紙を挟んで立っていて、バックは真っ黒け。 表紙の鮮やかな海の世界と表裏一体な闇の世界=どこにもない国=2人だけのユートピアを表しているのかなと思いました。 表題作の2人の話が好きです。 関係性がまだわからない時点でも、2人の空気感がいい。色っぽい。 隊長の背中を撫でているだけで、そこには…
草間先生の初単行本なんですね! 先生の作品読むの久々で、線が太くてもこの絵はやっぱり唯一無二な感じで好きだわぁと。 お話のつくり方も。 先生には珍しいショタものが多く、しかもエロチシズムが濃ゆい。 受けの子たちの色気が半端ないですね。 ショタとか無理矢理気味とか浮気とか私は本来あまり萌えないのですが、草間先生の作品においてはそんなのどこ吹く風。その世界で成立していればまんま受け入…
ジョシュ・ラニヨン 草間さかえ
fandesu
この『ウィンター・キル』も好きなんじゃなかろうかと思いました。 名前だけですがあちらの登場人物も出て来ますし、事件と恋にメリハリがあります。 出版されてから結構時間が経つのですけれど、レビューがひとつ、評価が3つしか付いていなくてちょいと驚きました。わたくし的にはこのお話(2021年3月1日までの感想ですが)サム・ケネディが主人公の1人として登場するシリーズよりも好きと思ったものですから。…
hepo
戦争絡みの時代物から年の差まで、各種取り揃えで4CP。 どれも読み応え抜群です。 【どこにもない国】【パラダイムロスト】【遠き島より】 萌2 戦時中。弱々しい上官の竹内と、彼の威厳を保つために体を張る早川。 早川の忠義心に萌え、ラストの竹内の計算高さにゾクっとする1話目。 帰国して、早川の迎えを見て見ぬふりをして家に連れ帰った竹内の罪悪感との葛藤が切ない2話目。 時代というスパイス…
安西リカ 草間さかえ
でぃる
好きで溢れてる内容なのに、変に重くなく、でもそれぞれね家庭の悩みとかも書かれててバランスの良い作品だと思います。
菅野彰 草間さかえ
甘食
暗い暗い雰囲気のお話。BLとしてじゃなくても映画化したら映えるような良く出来た話です。暗すぎるので私は見には行かなそうだけど。ハッピーエンドではありますがそれまでの過程が重すぎるのです。攻めも受けもその元カノも元彼もそれぞれ色んなものを背負っている。人間って生まれた場所や環境で心も体も早く大人になってしまう事は確かにあるなあと考えさせられました。15で不良と…の歌は世代なので私もよく知っています。…
凪良ゆう 草間さかえ
れいな0527
この作品に出会うまで、BLはコミックばかり読んでいて小説は全然読んだことが無かったのですが、この作品があまりに素晴らしすぎてそれから小説にものめり込むようになりました。思い入れ深い一冊です。 凪良せんせーに圧倒的感謝……! もう、ただただ素晴らしいSF映画のようだったとしか言えない。世界観に入り込みすぎて読後の余韻が凄いです! バリバリ近未来の話でファンタジーなのに、どこか妙にリアルなん…
海野幸 草間さかえ
renachi
受けの40代という設定と攻めとの年齢差に興味を持ち読んだ一冊。 語りは受けの一人称で、ほぼオッサン感はなく、文章だけなら箱入り無垢な清楚系少女のようだった。挿絵のおかげでどうにか“枯れ”に変換できるレベルの乙女思考。なんかずっと「伊勢君伊勢君」言ってたような……。言葉が上手くなくコミュ障気味で、いい年をして要領の悪すぎる生き方をしている。 対する攻めは全然デレないツン9割くらいの才能あふれる大…
銀次郎
エッセイは面白いし、同時進行で進んでいくBLは萌えますし、シリーズ化してもっと連載していただきたいですね。 草間先生のエッセイは、BL描く起源のようなものを垣間見ることができます。 そしてエピソードがまた面白い。くすっと笑わせてくれます。 ワンコ中森×須藤の恋路には、萌えが止まりませんでした。 おそらく、ワンコ×年上というCP癖が合致するんだと思います。 良い。 シンプルな…
生徒×教師、新入生×3年間休学していた先輩、幼馴染同士、卒業生×教師。 4CPの話が収録されていた『イロメ』の続編です。 今作では小野×森崎は登場しませんでした。 【よい子わるい子】【かたくてやわらかい】 萌 まずはナオシ×光彦の登場。 前回、何だか煮え切らなかったナオシは、今回も光彦をもだもださせてます。 最後までできない問題で悩む光彦は、ナオシが平気な様子にもやもや。 でも平…