total review:279705today:4
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/24(合計:240件)
華藤えれな 雪舟薫
千晶
ネタバレ
スレイヴァーズシリーズ、ドラマCD購入、CDのみ聴音済み~柊一と冴木のふたりが好きで好きで。今更ながらに続編が読めたんだと、即刻、購入、感想をしたためます。 もう、やられました~この”スレイヴァーズ・ディア”、今回は"追慕・聖灯"〜柊一目線のモノローグ~柊一の真の心が映し出される…もう泣いちゃう。柊一の気持ちが…思いが…切なくて泣けてきます。こんなに胸が締め付けられる小説…
高尾理一 雪舟薫
M
会社をクビになり、エリートコースを陥落した斎木明紘は、友人に言われるがままに傷心を癒すために、二週間のアメリカ旅行に出た。 その最中、目印となるものが何もない田舎道で迷い、牧場の柵を壊してしまう。 そこに現れたのはカウボーイのダグラス。 ダグラスはいきなり縄で明紘を縛り上げると、「柵を直せ」と迫ってきた。 当然のことだと思った、明紘は金銭面を負担することを伝えたが、ダグラスに「金…
高岡ミズミ 雪舟薫
碧雲
優しく大人しい蓮見空和は、記憶を一部失っている。 空和を養子にした洸仁は、大きな屋敷を構え、年を取らない不思議な人。 雪舟薫 さんのイラストが綺麗です。 著者は、神話が大好きなのだそう。 世界中のドラゴン伝説は、氾濫する川の治水伝説。この話の土台は水神への人柱。 神契の伝承 ・・昔、川の治水を水神に祈願した村長が水神と契約を結ぶ。 神力を賜る代わりに、百年ごとに子孫から生贄を…
佐倉朱里 雪舟薫
紙初版日 2003年6月30日 240頁 BLと言っても、読み物として楽しめる良作でした。 こんな小説が、BLジャンルにあると知らなかったので、見つけた時とても嬉しかった。 背景は、殷の後の時代かな?周辺りだと思う。 「昔、太陽が10あった」・・・天照大神の原型、『山海経』に載っている、扶桑国の「義和が産んだ10の太陽」の伝承についても触れて居たり、殷の文明の資料をよく調べているん…
momo5
心臓とまるかと思いました(;▽;) と色気もくそもない言葉から書き始めるのはこの美しい物語に似合わないのは承知なのですが。 この物語を読むに至ったのは、素敵姐さまに教えて頂いたから。 その時、好みが分かれるかもと仰られていたのですが、シリーズ1冊目を読んだ時はその言葉の意味がまだ分かっておらず。 あまりにも思い当たるフシがなく、時代モノを読み慣れぬ人には耳慣れない言葉が作中チラホラ…
中華モノ! とっても面白かったです。 中華風な作品のキャラクター名を覚えるのが少し苦手……ひどい時は間違った名前で読み進めてしまい、書き下ろしやあとがきで間違いに気付く私です_(:3」z)_ こちらの作品はありがたいことに、地名、人名共に一般的な漢字の音読みで事足りることが多かったです。 大牙(たいが)×月心(げっしん)のように。 これならさすがの私も大丈夫。 そういう意味でも読みやす…
義月粧子 雪舟薫
ハルハル0531
この物語、私の中で1番のお気に入りの作品になりました。遠近さん×黒田さんのドラマCDから聴き始めて、原作を読みたくなって購入しました。 CDでは、細かい描写が読み取れない部分があって小説を読みながら、あ〜こういうことだったんだと納得できたりで、CDと小説と併せて視聴するとより楽しめました。 たとえば、CDの終盤で、2人が初めて結ばれたときに、三崎が土屋に、「お前を愛してる」と言ったとき…
松岡なつき 雪舟薫
2000年刊行とな(*゚∀゚*) 読んでいて古さを感じないと言えば嘘になる。しかし、とても楽しめました。 「古」でも「新」でも興味惹かれればどちらもウェルカム。 本作主人公である春央の伯父さんが、突然住宅街の真ん中に温泉を掘ると言い出した。しかも温泉を掘りに来たのはテキサスの石油掘削人たち! 設定が楽し過ぎます。 物珍しい設定にサクサク読み進め、文章もとても読みやすく(超有名作家さま…
彩 楢崎壮太 二宮悦巳 日高ショーコ 秀良子 穂波ゆきね 円之屋穂積 三島一彦 みずかねりょう 水名瀬雅良 山田ユギ やまねあやの 雪舟薫 TONO 高階佑 今市子 円陣闇丸 エンゾウ 笠井あゆみ 葛西リカコ 禾田みちる 夏乃あゆみ 木下けい子 草間さかえ 左京亜也 高城リョウ 高久尚子 yoco
あーちゃん2016
2016年の記念展の図録。円陣先生の絵目当てでGET。A4サイズで見開きの作品もあり、本当に美麗です、入手できてラッキーでした。 どの絵も大体見ているのですが、表紙等の文字がなく、A4サイズで大きいということだけで、くらくらする迫力です。そんなにファンではない先生の絵でも見開きでババ―ン★とくると、本当に先生の技が素敵すぎて。 気になる先生の絵があるのであれば、一度手にしていただいてもよい…
まぎぃ
ちょっと厳しいかな〜、と思いつつも、中立評価です。 軽くて、カウボーイと会社員だった日本人との恋。 ゲイゆえの悩みとか全然ない、あっけらかんとしたストーリーで、牧場がらみのちょっとしたイザコザがありつつも、深く考えず気軽に読めるお話でした。 上司の娘と政略結婚したが浮気され、会社での失敗という濡れ衣を着せられるも手切れ金という慰謝料をもらって、テキサスに旅することになった主人公。 …