月と茉莉花

tsuki to matsurika

月と茉莉花
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神14
  • 萌×27
  • 萌3
  • 中立0
  • しゅみじゃない1

--

レビュー数
8
得点
107
評価数
25
平均
4.3 / 5
神率
56%
著者
佐倉朱里 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

イラスト
雪舟薫 
媒体
小説
出版社
幻冬舎コミックス
レーベル
幻冬舎ルチル文庫L
シリーズ
月と茉莉花
発売日
価格
¥680(税抜)  
ISBN
9784344832350

あらすじ

エン国太子の大牙は、自ら滅ぼした湘国の盲目の公子・月心を虜因として囲うが――。リンクスロマンスの名作が待望の文庫化!!

表題作月と茉莉花

煬大牙,湘を滅ぼした琰国の太子
月心,虜囚になった亡国湘の盲目の公子

その他の収録作品

  • 五絃の琵琶
  • 月は花影をうつし
  • 明月之詩
  • あとがき

レビュー投稿数8

新装版

好きな作品です。旧版も持っています。
描き下ろしがあるとのことで購入しました。

「誰にも必要とされなかった私を、太子は求めてくれた」
好きなセリフの一つ。

この小説がきっかけで月心のような境遇の受けが出てくる作品を買い漁りました(笑)

月心も大牙も好きなキャラだけど、火鳥がなんとなく好きなキャラだった。
大牙の学友で大牙への「言うことは言う」的な遠慮のない立場が好きだったのかも。

大牙に心開いていく月心。
大牙が月心に「火鳥に似てきたぞ」というシーンがあって思わず笑っちゃいました。

描き下ろしは月心が初めてお酒を飲んだ時の話でした。
桃の味が美味しくて、たくさん飲んで自分でも気付かないうちに酔ってる。
足がふらついて頭をぶつけるんだけど翌日になって月心は頭のこぶが何でできたのか覚えてなくて、大牙も爺も教えてくれないっていう可愛いエピソード。

4

中華モノ!
とっても面白かったです。
中華風な作品のキャラクター名を覚えるのが少し苦手……ひどい時は間違った名前で読み進めてしまい、書き下ろしやあとがきで間違いに気付く私です_(:3」z)_
こちらの作品はありがたいことに、地名、人名共に一般的な漢字の音読みで事足りることが多かったです。
大牙(たいが)×月心(げっしん)のように。
これならさすがの私も大丈夫。
そういう意味でも読みやすい作品でしたし、振り仮名、注釈も多かったので、より読みやすいよう工夫された親切な作品だという印象。

ストーリーは初っ端から、サラッとですが無理やり致していて、そういえば表紙もえらく落ち着いた感じだし…もしや仄暗いトーンのツライ作品!?と一応気を引き締めたのですが。
いやいやいや、とんだ勘違い!!
めちゃくちゃ甘いラブストーリーでした。

ただ、甘いといっても攻めの大牙の悋気もすごけりゃ、愛の激しさもすごいです。
月心に逃げられるくらいなら『追いかけて捕らえて、手の中で絞めて二度と逃げられないようにしてやる』だそうです。(し、絞めちゃうのか(゚∀゚))
また、盲目の月心を気遣い、衛士に、転んだりしないように注意をはらっておけと言うクセに、凝視するのはダメだって言うんだから本当無茶苦茶。好きです、そんな攻め(^-^)笑

私、佐倉先生初読み作家さまだったのですが、読みやすい文章でした。
あと、表現がかわいかった!例えば、今作の受けさまである月心を表すのに「もうひとつの月」「美しい月」と月になぞらえてみたり、月心の住まいの淡宮にかけて「淡宮の想い人」と言ってみたり。それが私にはとてもかわいく感じられ好ましかったです(^-^)
あ!あと!!佐倉先生自体、中華モノ時代モノがお好きなのか、詳しいのではないかと思いました。作中使われている言葉など含め、丁寧に作り込まれているので。


激しい攻め×健気美人受けが好きな方にはぜひおすすめしたい作品です!
私のように古の作風も愛す方にもぜひ!です。
シリーズの続き(本作→羞花閉月→月に歩す)も楽しみ♬

3

殷か周の時代?のアジアンファンタジー

紙初版日 2003年6月30日 240頁

BLと言っても、読み物として楽しめる良作でした。
こんな小説が、BLジャンルにあると知らなかったので、見つけた時とても嬉しかった。

背景は、殷の後の時代かな?周辺りだと思う。
「昔、太陽が10あった」・・・天照大神の原型、『山海経』に載っている、扶桑国の「義和が産んだ10の太陽」の伝承についても触れて居たり、殷の文明の資料をよく調べているんだなー、と感心しながら読みました。

滅ぼされた文化度の高い国:湘の国の盲目の美貌の第一王子は、居ない者として幽閉されており、囚われた時に名も無かった。
唯一の呼称が「水月」=水に映った月=実態が無いもの。
湘の王族は全て処刑されたが、盲目の水月のみ「月心」の名を得て、記憶する湘の500巻の書物を文字化する作業の為に、ただ一人生き延びる。
生母譲りの美貌を備えた月心に、王太子・煬大牙が恋慕する物語。

不満は一つ。
BLにしなくてもよかったんじゃないか、と思ったのは、3巻目。
ちるちる姐さん情報によると・・大牙が女性の妃を得る展開になって、
どうやら月心が登場しない空白があるらしい。
・・ファンタジーなので、現実にありそうな構成にしなくても良いのでは?
著者、真面目過ぎ。
でも、2003年当時の風潮が、そういう展開を著者に選択させたのかもしれない。ヤオイ云々と取りざたされたころですよね。
まあ、最後まで読んでみようと思ってますけど。2巻で読み止めするかもしれない。

0

美しい物語

是非続編を書いて頂きたいと思っている『緋色の海賊』の作者
佐倉朱里先生の名作と言われる作品の文庫化、
しかも挿絵が雪舟薫先生とくれば、これは読まずにはおられまい!

中華風の世界観の作品。
新興の琰国により滅ぼされた湘の国。
王族は総て根絶やしにされた中、廃嫡されひっそりと生きてきた月心は
その貴重な蔵書を伝える為に琰に引き取られる。
盲目の月心と、琰国太子大牙の触れ合いと芽生える恋。

物語自体は、平凡と言える程にオーソドックス、
受け身な月心のキャラクターも決してツボではないのだが、
美しい言葉で丁寧に描かれる世界には魅せられ、切なく心惹かれる。
太陽のように生命力溢れる大牙と、静かな月心。

大牙の腹心の火烏もいいキャラクターで、
一応のまとまりで終わった物語の、続編を期待したい気分で読み終えた。
10年前の新書判では全3巻。
次なる2冊の文庫化を待ちたい。

5

王子の幸せとは…

皇子の存在が何とも儚く切なかったです。
自国と共闘するといった国に裏切られことにより滅ぼした国で見つけたのは
城の奥で幽閉されていた盲目の第一皇子だった。
すごく世界観をしっかり作りこまれていたのですんなり話に入っていけました。
皇子の自国での扱いの酷さだったり、それでも生きているだけで感謝している皇子が切ないのにかっこいいです。
十二国記だったり、彩雲国物語系統が好きな方はたぶん好きなテイストなのではと思います。
自身がそうなのでwww。
全体的にきれいに話がまとめられているので読みやすかったです。
できれば続きを見たいなーと思える作品でした。

3

設定上での無理ない俺様って心地良い

ずっと読みたいと思っていましたが、出来れば文庫版が良かったのでちょっと入手が遅れてしまいました。
2003年にノベルズで発行されていた物に書き下ろしを加えた、文庫版となります。

**********************
受けは湘国の公子、月心(水月)。
一年前、祖国は琰国によって滅ぼされたために虜囚となり、今は大牙の預かりとなっています。
幼少時から盲目で、国では忘れられた存在でした。

攻めは唯我独尊、傍若無人でありながらも、父王を愛し、国を愛する大牙。
父王が病床にある為に未だ太子の地位に留まるものの、国政を見事に代行する手腕を持ちます。
**********************

もうもうスタートはベッドでも暴君です。
『郎君』といういささか親しみを込めた呼び方さえ許さない。
その割に時間が遡り、月心と大牙の出会いやら、大牙が月心へと執着しのめり込んでいくのやらを読まされると、この序章はいったいなんじゃらほいと思ったものです。
ちなみに序章部分は本編中でも一度くらいしか触れられておらず、ここってば必要だった?という感じがしなくとも…
まあ、それくらいの暴君振りだったということでしょうか。
身分、育ちで仕方ないとはいえ、かなり大牙は無理矢理ことを進めることが多いので、苦手要素な方もいらっしゃるかも。
わたしも本来は俺様攻め苦手なんですが、大牙の場合は月心との対比にも必要ですし、先に書きました通り育ちの設定もありますので許容範囲でしたし、かえってそのおかげで違和感なく物語に入れました。

第一公子でありながら盲目ゆえに故国でも存在をかえりみられることなく育った月心は、無欲で己の命にさえ執着していません。
流れるままその身をまかせ、行き着く先を夢見ることも反対に絶望することもない。
そんな月心を、物理的に手に入れながらも心までは手にすることが出来ていないと思う大牙と、愛しさを表に出すことを知らない、非礼だと思う月心は、ある意味似た者同士で不器用だなあと感じました。
求められることを知らない月心が大牙に抱かれるうちに求められる喜びを知り、知らず知らず死を恐れるように。
大牙から求められないと悲観したことで起こした、月心の行動。
その方法は間違っていましたが、初めて人間らしい感情を自覚し、意思を持って動いた結果だったんだなあとじんわりきました。

脇を固めるキャラも魅力的で、物語を引き立てています。
大牙の学友で史書大夫の火鳥や将軍たち。
今後も彼らの活躍が読めると良いなあと思っています。

挿絵はノベルズ版と同じ雪舟薫さん。
月心は瞳に光を失っていますが、それがとてもうまく表されているんですよね。
美しい月心と荒々しい大牙の対比もすごく良かったです。

3

大きな世界観

ノベルズから文庫版になっての登場ということで
気になっていたので手に取らせていただきました!

攻め様は、受け様の国を滅ぼした暴君な太子ですが
受け様に触れていくうちに心惹かれていく方です
非常に愛情表現がへたっぴなために受け様に勘違いさせたり…

受け様は、攻め様に国を滅ぼされた公子で盲目
心やさしく攻め様を癒してくれます
攻め様に無理やり…ですが、攻め様の不器用な愛情に心ひかれています

文章がちょっとお固めな感じなので
現代ものを読んでいてからの~は切り替えが必要ですw
ですが切り替えてしまえば、話の世界に吸い込まれるように読めて
分厚い対策ですがスラスラ読めました♪

いろいろなエピソードはありましたが
やはり受け様が攻め様の刀で自害する場面は涙なくしては読めませんでした
つД`)

次回作もあるということなので
楽しみです!

2

名前つけてもらえないなんて ひどすぎ

なぜかこの本に到達。(すんません、ちっぴり文章が変だったので修正)
キラキラファンタジー、せつない が好きなので、ひっかかったものと思われます。

キラキラはなく純粋中華もの。水墨画のような印象。しっとり、じんわり。
とても丁寧に描かれておられるように思います。

好みではなかったのが、受けさん。
ちょっと弱すぎた・・・・・
や、そういう設定なんだろうけど、もうちょっと気の強い感じの方が好み。
単なる好みの問題であり、もし、もうちょっと受けさんの気を強くしたら、
たぶん設定していた生い立ちが成立しなくなるんだろうけどさ。
(親からも捨て置かれて、名前もつけてもらえず、
自分なんて必要とされていないと達観しているというか、なんというか
うまく言えない・・・そういう設定。ひねてないのが救い)

攻めさん(単純、もしかしてちょっとはお利口?大型猛獣犬、受けさんにべたぼれ)と
攻めさんの右腕(幼馴染、つけつけなんでもいっちゃう口うるささそう、でも受けさんのことは尊敬してて大事にしてる)や、受けさんに付き従う爺様も、みんなキャラとしては大好き!
続きがあるので、続きで、受けさんが少しでもたくましくなっていくことを祈ってます。

受けさんキャラとキラキラでないのが理由で萌どまり。
でも続きは読むよん

3

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

小説



人気シリーズ

  • 買う