total review:280994today:53
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
17/56(合計:558件)
珈琲きの子 石田惠美
喇嘛
ネタバレ
シグヴァルトの厚い愛がエミールを幸せな結末へと導きました。 序盤はエミールへの惨い待遇に読んでてハラハラ。 エミールの窮地を救いさらっていったシグヴァルト。エミールの心身の傷を取り囲む暖かい人々がゆっくり癒していきます。 作中のエミールが笑顔になる度、本を通して自分も笑顔になる。 シグヴァルトの元に戻ったエミールは正に天使(笑)天使の本領発揮(笑)シグヴァルトの恋愛感情上限知らず(笑)…
中田秀吉
とても重厚な文体…濃厚なラブラブシーン まるでハリウッドの映画を最後まで見終わったようでした…。 二人ともどちらもセクシーで 小説なのに目のやり場に困ってしまう体験を始めてしました…。 素敵な心に残る二人でした。胸に焼き付いてます。 これからもきのこさんのBLを応援していきたい。
165
エミールはそのままでいればいい。 良かったです。 最初の1/3を乗り越えたらあとは大丈夫!? 祖国での常識や制約が帝国に行くといかに独特で国が変われば意味がないか。 エミールが精霊との交流を縛られ第二王子の婚約者として自分を律し、学院でさらに感情を隠し派閥まであり…。 読み終わると、帝国でのエミールからは信じられません。 嵌められた悪役令息、確かにな! 帝国の殿下がエミー…
ちろこ
「生涯をかけた溺愛は純度1000%」 溺愛好きな私がこの帯文句に惹かれないハズがない!(๑˃̵ᴗ˂̵)……ということで、純度1000%がどういう意味なのか確かめるために、この物語の世界に飛び込みました。表紙からして期待大。 いやぁ〜……さいっこう…でした。 めちゃくちゃ面白かったです! 純度1000%の謎は分かりましたが、1000%と思うかどうかは個人差があるかも(笑)でも確か…
海野幸 石田惠美
フランク
祖母の厳しい躾(というより虐待だわ)の呪縛にがんじがらめになっちゃってる隼人。 曲がった事は許されず、常に正しさを要求され、失敗も許されず、窒息寸前で生きてきた彼が、このゲーム世界なら「安心して何度でも失敗できる」という気づきをきっかけに、どんどん思考が変わっていくところが良かったです。 なんでゲーム世界にトリップなんだろ??と思いながら読んできたので、なるほど、こーきたか!!と唸りました。 …
あーちゃん2016
BLゲームじゃなくドラ〇エ?な印象のゲーム世界へのトリップものでした。先生、ゲームがお好きだったらしく、楽しんで書かれている気がすごくします。ゲームに熱中したことがあまりないので、ちょっと盛り上がりが少なかったため中立より萌にしました。ゲーム好きな方でしたら楽しいかも。本編300P弱+あとがき。 リフォーム会社に入社して5年、顧客にくそ真面目に寄り添った営業をしてきたのだけれど、今回の顧客に…
てんてん
今回はリフォーム会社の営業マン2人のお話です。 ゲーム世界に界渡りした2人が現実世界に生還するまで。 受様はリフォーム会社に入社以来5年 リフォームアドバイザーを務めています。 顧客満足が第一な受様の成績は良好ですが、 社内の関係者には厳しくなりがちなため 上司や同僚との関係は芳しくありません。 そんな時にリフォームの打合せしてきた夫婦の夫から リフォーム案が希望…
kurinn
毎月コミコミさんで予約して購入しているのですが、こちらの作品は買う予定では無かったんですよね。 でもツイートに流れて来た石田惠美先生のカバーイラストにギュンと心を掴まれて、慌ててAmazonでポチッてました。www RPGなんてかなり前にやったきりなので、懐かしいと思いながら読んでいました。 例えゲームをされない方でも隼人もそうなので、作中で遠野が説明してくれてるので分かりやすくなっ…
遠野の明るさ大らかさ心の広さ気遣いにあっぱれ! ゲームに異世界トリップ物です。自分が今まで読んできたのと違うのは、トリップした本人遠野がこのゲームが青春で攻略しつくし、かつラノベなどでよくあるゲームに異世界トリップだ!と、異世界トリップあるあるをすぐ自覚するところですかね。 当然ゲームの世界の道具や設定も知り尽くしとっても頼もしいです。 内容はほぼ主人公隼人の祖母の呪縛との葛藤と、も…
izumix
猫のマロ視点でのお話。 本編の最後にもマロ視点が入っているのですが、 こちらはマロが史親や小春のことを、どんな風に思っているのかが書かれていて微笑ましかったです(*´▽`*) そしてマロにとって諒太は心の恋人だっただなんて(*´▽`*) だから最初から諒太にあんなに懐いてたのかぁ~(*´▽`*) マロはマロでみんなの幸せを願っていて ほんとにこの世界観好きだなぁ…って改めて…