total review:280964today:23
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/91(合計:905件)
バーバラ片桐 水名瀬雅良
ましゅ
ネタバレ
自分の中の「正しくありたい」という心と「被虐されたい」という性癖が釣り合わずに苦しむプライド高い検事のお話。 好きなんですよね。 快感に流されるままになってしまえば楽になれるのに、そんな堕落した人間でいたくないと突っぱね自分を抑制し続けようとあがく男。 体は反応していても、心はすぐに陥落しなかったところにも花丸をつけたいです。 プレイにソフトSMとありますが、とにかく誰でもいいから…
妃川螢 水名瀬雅良
ぴんか
スピンオフ作品ですが、これ単体でも充分面白いです。 SIT、SAT兄弟の兄のお話。 主人公の律ちゃんがなかなか健気で可愛いv 跳ねっ返りでアオハルなんですが、 変なところで一直線で猪突猛進! そんな部下が可愛くて仕方ない高須賀さんは、 仕事も出来る大人なんですが、 なかなかどうして! 夜になると人が変わります! 律ちゃんいわく「エロオヤジ」w 前半は律ちゃんが一人で…
読んでいて気持ちいい安定感! 逞しくて強い攻めと、 芯がしっかりしていて (攻とは別の意味で)逞しい受様v そして可愛い奏くんv そんなにどきどきハラハラする ストーリー展開ではないのですが、 とにかく最初から揺るぎない安定感で、 安心してBLの世界に浸れるとでも申しましょうか。 これも高須賀さんのがっしり加減が為せる技なのか! 遼さんじゃなくても好きになっちゃうよねv…
彩 楢崎壮太 二宮悦巳 日高ショーコ 秀良子 穂波ゆきね 円之屋穂積 三島一彦 みずかねりょう 水名瀬雅良 山田ユギ やまねあやの 雪舟薫 TONO 高階佑 今市子 円陣闇丸 エンゾウ 笠井あゆみ 葛西リカコ 禾田みちる 夏乃あゆみ 木下けい子 草間さかえ 左京亜也 高城リョウ 高久尚子 yoco
あーちゃん2016
2016年の記念展の図録。円陣先生の絵目当てでGET。A4サイズで見開きの作品もあり、本当に美麗です、入手できてラッキーでした。 どの絵も大体見ているのですが、表紙等の文字がなく、A4サイズで大きいということだけで、くらくらする迫力です。そんなにファンではない先生の絵でも見開きでババ―ン★とくると、本当に先生の技が素敵すぎて。 気になる先生の絵があるのであれば、一度手にしていただいてもよい…
水名瀬雅良
kurinn
久しぶりに水名瀬先生作品を購入しました。 「愛執」「吐息よりも優しい」「嘘とキス」「犬との日々」が大好きなんですが、今作は思っていたより肌色率が凄かったです。 光の公的な会社でのしっかりして頼りになる男らしい面と、素の可愛いらしくて天然なギャップがとても魅力的でした。 だから最初は龍臣の素性が不明なので、家に入れてその日のうちに抱かれた時は、とても心配になってしまいました。 余りにチョ…
ふばば
ガタイもよく正義の存在の特殊部隊攻め。 こういう設定、最近見ないなぁ…好きなんですけどね。 で、本作。 近所の老婦人の自宅に往診に行った際に立てこもり事件に巻き込まれた医師と、犯人を制圧し助けてくれたSAT隊員の物語です。 SAT隊員の高須賀は規定に反してその後の被害者・医師の藤森遼(はるか)の様子を見に行く。そこには下心… まあ「下心」といってもいやらしい書き方は一切ないので、あの事件…
水原とほる 水名瀬雅良
タイトルから感じるイメージとはちょっと違うかな… 奴隷でも獣でもなく、ずっとモダモダジレジレが続いて、読者的に「あ〜もうっ!」っていう感じです。 無口で言葉の足りない攻め。 何かと卑屈な受け。 視点は一貫して受けの宏樹なので、僕みたいに足の悪いのがくっついてて彰信に迷惑がかかる、とかそんな事ばっかり延々続くんですよね… 読んでる方は、彰信の方こそ宏樹に執着してて宏樹の思い込みが全くの的外…
水名瀬先生のファンです! 今回の新作は、ガタイが良くて一見「攻め」的、だけど本当は抱かれたい男… 最近よく見るようになった設定。 ですが、水名瀬先生の手にかかるとひときわ流麗で上品な仕上がりになる。 主人公はリーマンの佐々倉光、25才。 ある晩運転中に、急に女性に突き飛ばされた男を轢きそうになるが、その男・龍臣が追い出されたからしばらく家に置いてくれ、と言い出して… 戸惑う光。 …
Charaさん25周年記念の小冊子。イベント売り実施中ですが、後で通販されるとのことです。コミック18作品、小説10作品。神だなあと思ったのは5つほどでしたので萌2にしました。お好きな商業作品が多い方はご検討いただいても良いのでは。 以下読んだもののみコメント、長文すいません。小説は全部三段組。 2,3,4、19、23(マジ神)が神でした。 1.恋をするなら二度目が上等 木下けい子先…
hepo
うーーーーん。 読み直しですが、やっぱり何だか読後感が良くないのです。 読後感じゃないな、読中感?読んでいる間、ずっとムカムカしてしまう。 提示されたものを素直に受け取る方なら萌えると思います。 裏を読んだり、深読みしたり、ページを戻ってまで確認したりするタイプのひとには合わない作品かな。 高校時代に仲が良かったものの、会わなくなって10年。 偶然、街で見かけた彰吾の姿に思わず駆け…