水壬楓子さんのレビュー一覧

リスク 小説

水壬楓子  高座朗 

表紙に騙されました。


本屋さんで平積みになっている表紙を見た瞬間、
「おじい様!おじい様攻だわ!!ハァハァ」
と全身の血がたぎり、狂喜乱舞しながらレジに持って行きました。
で、見事に期待を裏切られました。
タイトルの「リスク」というのは表紙買いのリスクのことだったのかー、
と感心した次第です。

というのも、この表紙だとおじい様な攻の久賀さん、本文ではまだ53歳なんですね。
老人というより中年で、全…

3

ファイナルカット 小説

水壬楓子  水名瀬雅良 

このオヤジは確信犯だな・・・

受の野田は、元公務員(警察官)という異色の俳優です。
友人に攻・木佐の作品を見せられてからその魅力に取り付かれ、劇団に入り、役者になってしまいます。
少しでも近づきたい、同じ世界にいたい。
いつかは木佐の作品に役者として関わりたい、と願っていました。

そして想像していたよりも早くそのチャンスがやってきます。
準主役級で作品に抜擢された野田ですが、その後はずっと悩むことになるんです。

0

スキャンダル 上 小説

水壬楓子  高座朗 

旧作が気になりました!

第一印象・・・受けがけっこう凄いことになってしまっています・・・。
チンピラやら年上爺やらに酷い目にあいます。
まず、(受け)16歳と(攻め)35歳という年の差からして凄いです。
ですが久作ではもう少し下だったとのことです。

養子にするかわりに接待を佑士に要求する祥彰。
私は最初祥彰はつめたい人?と思ったのですが
凄く愛情深いことが読めば分かると思います。

また50過ぎの男の…

3

求愛は主人の特権 小説

水壬楓子  西村しゅうこ 

求愛は主人の特権レビュー。

ルビー文庫さんのイイトコは早読の人なら20分位で読めちゃう厚さだと思います。ちょっとした空き時間に読むには丁度良い。

挿絵の西村さんのファンなんですが、ジャケ買いは失敗する事が多いので人様にオススメを訊ねたら…。
これって「純愛は獣を変える」という作品とリンクしています。単品でも読めるけど、セットで読んだ方が楽しめます。漫画でもなんでも、そういう繋がりがある作品ってのは読んでいてエピソード…

2

シンプリー・レッド 小説

水壬楓子  みずかねりょう 

吸血鬼と死神と悪魔と人間

死神と吸血鬼の取り合わせという異色さにワクワクして購入してしまいました。あらすじもちゃんと読まずに。
年下吸血鬼攻×年上美人死神受というカップルは、私の苦手タイプど真ん中~(涙)
最初は、ちょいワル男系悪魔と死神が並んで登場したので、この2人がくっつくのだとばかり思ってたよ(涙)
でもまぁ、人外×人間というパターンは割とあるけど、人外同士(しかも種族別)なんて、新鮮ですよね?
という訳で、…

1

スキャンダル 3 小説

水壬楓子  神城アキラ 

いやー、面白かった

政治家と中学生のスキャンダラス愛の最終巻です。
いやー、最後の最後まで息もつかせぬ展開で、面白かったです。
良かった。
政治家と偽装結婚してる妻もオトコマエのいいキャラクターで、今後この三人が、へんなカタチだけどいい家族になっていく予感たっぷりなラストでした。
番外編の『ゆううつな日曜日』が最高でした。親バカというよりバカ親w

ちなみにこの小説は、新装版が出てます。
痛すぎるシーンがいろいろとカ…

4

スキャンダル 2 小説

水壬楓子  神城アキラ 

見て見て!この表紙ww

この表紙、すごすぎ。
考えてみるとこの小説なんて、今国会で審議中の児童ポルノ規制法に思いっきり引っかかってしまうような気が…。現時点ではまだ決定事項じゃないみたいですが、単純所持も罪になるんでしたっけ。販売記録はモバイルBOOK・OFFにあるだろうしさー。清く正しく生きてきた私も、とうとう前科がつくのでしょうか。
イヤー(>д<)
でも凌辱モノとしては、なかなかの名作だと思います。エロ…

3

スキャンダル(1) 小説

水壬楓子  神城アキラ 

うひゃー、スゴイものを読んでしまった

ショタ、凌辱強姦、近親相姦…なんでもアリですか!?と天に向かって叫びたくような、ものすごい小説でした。
主人公の受けが14歳の中学生――ショタは苦手なはずなんですが、この小説は大丈夫でした。中身を読むと分かるんですが、中学生であることに、必然性があるんですよね。

三十路の政治家と、中学生の恋の話です。
政治家は、養護施設にいた中学生を、セックスの相手をさせるため、養子として引き取ります。その見返…

3

スイーティスト・ポイズン 小説

水壬楓子  天野かおる 

のっけからのロータープレイ

いきなりの大人になってからのお仕置きロータープレイから始まりますが、二人の高校と中学生時代の話がメインです。
前作『ディアレスト・ジュエル』の兄弟作で、前作は弟の棋里で、今回は兄の和紀と仁科の話です。
あとがきを読んで気づいたぐらいなので、前作を読んでいなくても大丈夫です。

敬語鬼畜攻・社長秘書の仁科隆秋(28)×お子様小悪魔やんちゃ受け・社長の有馬和紀(24)
受けの和紀は社長の息子…

1

求愛は主人の特権 小説

水壬楓子  西村しゅうこ 

下克上LOVE・・恋愛が下手な男たちですね。

水壬 楓子/求愛は主人の特権 (角川ルビー文庫)
純愛:☆☆☆
H度:☆☆☆
オススメ:☆☆☆☆
御曹司だけどカフェのマスター(兼務で大企業の会長職)
部下だけど、会社の社長。体の関係のみで心が通わない二人(実は両思い)
恋愛が下手な二人の大人の駆け引きが面白かったです。
恋人の婚約を聞いて、婚約者に「自分に乗り換えないか」と交渉しているところはHですね。
この彼女もしたたかで、い…

1
PAGE TOP