total review:280957today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/28(合計:279件)
神香うらら 明神翼
renachi
ネタバレ
証人保護プログラムにより別人として生きる御曹司と地味カウンセラーのお話。 攻めの肩書きや社会的ステータスといった外側の華やかさに魅力を感じないと厳しい。古き良き女性向け作品のヒーロー。普遍的地位を確立してるのかな。 始まりからとにかくイライアスのすごさアピールが長い。かと思えばサクサク別人になり、急激に色ボケしてる。後から語られる翠に惚れたエピソードは描写が雑で萌えない。 一方、翠も…
神香うらら 北沢きょう
はるのさくら
とても好きな2人だったので、また会えて嬉しいです(^o^)丿 受け様は、犯罪被害者支援のカウンセラーを目指す大学生の雪都。 攻め様はFBI捜査官のクレイトン。 旅行先で事件に巻き込まれてきた雪都だけど、今回はとうとうクレイトンと過ごす自宅で殺人事件に巻き込まれることに。 あとがきで先生が〈ミステリよりラブ〉と念じながら書かれたそうですけど、けっこうミステリ色強めかしらと感じました。…
神香うらら 渋江ヨフネ
みざき
意外にも神香うらら先生初のオメガバース作品。 はー、すごく面白かったです! オメガを保護し、いわゆるお見合いのような縁組支援も行っている施設という設定が新しくてですね。 ふんふんなるほど…と世界観を把握しながら読み進めていくと、するすると流れるように面白い展開へ。気が付けばあっという間に読み終えていました。 海外舞台・ラブロマンス・事件要素のある神香先生作品は漏れなく面白いに違いないと…
えいちゃん
〝俺様攻め〟大好きなので、あらすじにあった『不遜な御曹司アルファ』のフレーズにホイホイされて購入 面白かったです!! 〝予期せぬ発情〟〝運命の番〟等…オメガバースの王道を楽しみつつ、独自のミステリー展開にページを捲る手が止まらず、あっと言う間に読み終えていました* いやー…期待通りの〝俺様攻め〟でしたね! 相手の事情なんて知らん顔で、基本的に自分本位のマイペース。有無を言わせ無い、威圧…
ロペ丸
神香先生を読むのは2作目なのですが、読んでて一時期ハマっていた海外ドラマを思い出しました。 Ωバースものも何作か読んできたのですが、現代アメリカが舞台だと、また新鮮で面白いです。 最初攻めのレスターは本当にアルファの傲慢さ全開なのですが、だんだんとそれが癖になってきました笑 Ω誘拐事件以降はなんなら可愛いな、コイツってなりました。 受けの千歳は、強引なレスターにただ流されているだけで…
神香うらら CJ Michalski
165
う〜ん、主人公こと子猫ちゃんが子供すぎて…。 母子家庭だけどママにはパトロンがいて、裕福なお坊ちゃまなんですよ。 唯一の味方だと思ってた中二の時の音楽教師の担任からの裏切りに、大人の卑怯さに、ただでさえ癇癪もちで人見知りの衣緖はショックで不登校になっちゃって。 大好きだったピアノのことを酷いことを言われて人前で弾けなくなっちゃって。 ってところから始まりますが、お話は読み応えが…
ちろこ
傲慢で俺様なアルファに契約婚を迫られるっていう、一見ラブコメなお話なんですけども、オメガの誘拐事件が絡んでくるシリアス展開も盛り込まれていて、ハラハラドキドキの一冊でした。 この作品のオメガバースの世界観としては、アルファは横柄な奴が多く、オメガはアルファに低く見られがちな感じです。 地位が低いっていうんでしょうかね、オメガには学歴は要らん!まずはアルファと結婚して子どもを産んどけ。……
神香さん初めてのオメガバースものです。 作品ページのあらすじや表紙からは想像のつかないようなハラハラドキドキとロマンチックで素敵なお話でしたよ! 神香さんの本は大好きですが意外と神評価をつけてなかった気がします。 けれどもこちらは文句なしの神です!!! 細部まで神!キャラもストーリーも神! 最初はいかにもな始まりなのですよ。それが後々とっても良いふうに変わっていき。 出会いは千…
ああ面白かった! クレイトンと雪都のミステリーシリーズも3作目。 前作読了時に続いてほしいと思っていたので、続きが読めて本当にうれしい。もしかして今作で一区切りなのかなと思いつつ、まだまだ続きが読みたいシリーズです。 事件ものとしても面白く、クレイトンと雪都のパートナーとしての繋がりが身も心もより強固なものとなっていて素敵。 行く先々でなぜか事件に巻き込まれてしまうメインキャラクターた…
神香うらら 柳ゆと
ちゅんちゅん
刑事とロマンス小説家 デビュー作以来売れず、後がないロマンス作家の雨音(受け)。次作の原稿を出版社に持っていくと、男性の職業を刑事か消防士にするようアドバイスされます。 自分の好みでないということもあって全く考えていなかった職業なのですが、ここが正念場と考えます。 そんな時、たまたま入ったスーパーで強盗に遭遇します。それを捕らえたのは同じくたまたま非番だった刑事のワイアット(攻め)。…