total review:296533today:0
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/2(合計:12件)
南華つくる
megumilk
絵は綺麗だけどストーリー微妙だなあ。攻めの専門学校〜現在までのキャラ変に納得いかない感が。2人が専門学校時代から実は惹かれあってた…みたいな空気感は分かるんだけどもう少し踏み込んだストーリーが良かったかなあ。キャラに深みがないから、薄っぺらい浅ーい関係性に見えた。
あさだ2枚
ネタバレ
続刊ありますが、区切りよく終わっています。期待以上に面白くて大満足!表紙ほどお耽美な感じではありません。お菓子が主軸なだけあって、あと四ノ宮くんが美人なので本編も画面は華やかですが。そしてどうやらその美人(表紙右)が攻め…?それはそれで嬉しいけど、ほら、リバでもいいのよ…? そう!その美人が学生時代に坊主というか五分刈り?みたいな全然違う髪型なのがまた良い!!ツボを押さえてくる。でも目の華や…
yumyumyum
表紙絵に惹かれて、読みました。とってもかわいい2人でした! 奨学金で製菓学校に通っていた四ノ宮。 一方の七尾は両親がパティシエ。 周囲と交わることなく、七尾に敵意むき出しでツンケンしていた四ノ宮。 敵意を敵意ととらえず、素直に才能を認める素直な七尾。 その後、2人のパティシエへの道はスムーズではなかった。 七尾は製菓から離れていた。 才能を認めていた七尾が製菓を辞めてしまって…
ぽよたくん
絵が神。四ノ宮くん、七尾くん、それぞれが別の方向の色気があってすごい。本当どのページも目の保養です。 1巻は恋人になるまでのふたりが描かれていて、 セッのシーンは付き合ってから1年後に出てきますが、匂わせというかがっつり描かれてはいません。 展開がはやいのも、最も評価できる点のひとつでした。 1巻の終わり方も切りが良かった。だからみんなにオススメしたいと思いました。 余談ですが、…
いちご狂
四ノ宮が七尾のことを製菓学校時代尊敬(製菓の技術を認めてたライバル的な)していただけじゃなく好きだったようで、好きだからこそ分け隔てなくみんなと仲がいい七尾の大勢の友達の1人になりたくなくてツンケンしていたと… それは分かったのだけど、七尾はノンケ。 急に俺にうつせばいいとキスされたって普通は気持ち悪く思ったり引いたり突き飛ばしたりすると思う。(驚きすぎて固まっちゃう場合もあるだろうけど。) …
kaya。
パティシエという夢を諦めた二人の物語。 パティシエを目指してきたけれど現在では迷走中の四ノ宮ですが、 ある日、製菓学校で同級生だった七尾と再会を果たします。 貧乏だった自分とは正反対に恵まれた環境だった七尾を羨み、 嫌っていたはずだった四ノ宮ですが、再会をきっかけに 七尾との距離が縮まってゆきます。 最初こそ七尾に対してキツくあたっていた四ノ宮ですが、 七尾の境遇や彼自身…
青椒肉絲が好き
電子BL雑誌の「ハニーミルク」を購読しており、そちらに1話が掲載されたのを拝読した際、確実に人気が出るだろうなと確信していた作品です。 ルーツが違いながらも同じ製菓学校で出会い、お互いの才能に羨望と憧憬を抱いていた二人。それぞれ違う理由から製菓から離れてしまい、二人も離別しましたが、ひょんなことから再会。挫折や後悔を経験したからこそ素直にお互いに向き合おうとする二人が眩しく愛おしいです。そしてお…
nyaaayuu
これは良すぎる相互救済BL・・・!!! すごく好きでしたー!! あまりにも美人受けでは…と読んだら気になる彼は攻めだった。。 でも関係なく推せます! 再会モノで過去は一方的にだけどギスギスしてたのに再会後の態度違すぎて・・楽しいです。 突然のデレにときめきます。 なのに四ノ宮くんが12/23にケーキ作りするところは泣いてしまいました、、感情がジェットコースター・・ 同じ夢を目…
まりあげは
かつてパティシエを目指し、製菓学校へ通っていたクラスメイト同士が、偶然数年後に再会して、、、 というお話。 親もパティシエで同じ道へ進んだ善良を絵に書いたようなキャラの七尾、かたや奨学金で通って必死な一匹狼の四ノ宮。 学生時代、七尾に対してめちゃくちゃ苦手で意識していた四ノ宮だったが、ある日七尾は突然学校を辞めてしまう。 それから数年後、パティシエの道には進んだものの、…
tomohi0501
めちゃめちゃ可愛いお話でした 製菓学校で出会った二人 まったく音沙汰のなかったのに、偶然見かけて声をかけちゃうところからスタート 声をかけるのがまずスゴイ けど、やっぱりそれだけ意識してた相手だったんだろうな お互いにお互いを認識できてからの親睦の深め方は独特でとても良かった 2回目会ってしまえば、そこからは遠慮がなくなる感じもリアルで可愛い 二人の距離感ももどかしかったり大胆だ…