かわい有美子さんのレビュー一覧

透過性恋愛装置 小説

かわい有美子  花本安嗣 

ギャップ萌え~

大人で紳士な攻めとワガママ王子様受けのお話。傍若無人な受けが恋心を自覚したとたん、乙女思考全開になっちゃうのも面白いし、攻めが意外にもムッツリだったのもよかった。ベッドシーンでの豹変ぶり、ねちねちした責めっぷりが面白い!

受けはまあ確かに性格はよくないし、友人の滝乃もしょっちゅう迷惑かけられて大変だろうなとか、現実に職場にいたら嫌だわとも思うのだけど、人の言葉をちゃんと聞いて、それをすんなり…

0

上海金魚 小説

かわい有美子  花本安嗣 

受けの設定がちょっと苦手でした

「透過性恋愛装置」を読みたくて、先にこちらを読みました。
言ってしまえば旅先で出会った相手とのワンナイトのお話なんだけど、情景描写が美しく、しっとりした大人の雰囲気が、なんとも言えず心地よい。
攻めも受けもおっとりとして落ち着いているタイプなのに、色っぽいシーンでは情熱的で、その上大胆。受けは儚げ美人系なので、ギャップに萌えました。

一方で、前半の、受けと不倫相手とのシーンが案外長くて、…

1

甘い水 2 小説

かわい有美子  北上れん 

神宮寺が好きすぎてつらい

一巻では女の子にモテモテで色んな子を取っ替えひっかえしていたことを、遠藤だけじゃなく周りのキャラからも何度も言われていた神宮寺。そんな設定ながら、遠藤に対してはひたすら健気&一途な神宮寺。恋愛の進め方に関しては不器用そのもので、なんかもう、女の子云々と言われてるのが可哀想になってくる。それくらい、前作よりも神宮寺の大型犬ぶりに拍車がかかっていると感じた。

こういうキャラが、本当に好きで好きで…

2

甘い水 小説

かわい有美子  北上れん 

カッコいい男の人がいっぱい出てくる♥

Kindle版挿絵なし。北上先生の描く男性が好きなので見たかった(泣)

SITとSATの区別すらよくわからなかった無知な私でも、最後まで面白く読めました。遠藤が人気なのは納得だけど、かわい先生の年下攻めが元々好きなので、神宮寺もかなり好きなタイプの攻め。受けへの尊敬や思慮深さが、なんとも言えず良い…。簡単には手出しできない相手への、抑えきれない想いがにじみ出ていて、キュンとしてしまう。

3

伯爵夫人の魔法の靴 小説

かわい有美子  あじみね朔生 

魔法の靴?

大人の恋愛が仕事をしながらじっくりゆっくり進んでいく。
過去の出来事から慎重になり身を引こうとするイギリス男性に、奥手で淡白そうな日本男児が積極的に動いて恋愛関係になだれ込んでいく様が新鮮だった。
二人がとにかく穏やかな性格なので、揉めることなく、お互いに思いやっている雰囲気が素敵だった。
伯爵夫人の靴をめぐるストーリー、「なぜデパート側は無償で夫人に靴を渡したのか」は納得出来るいい話で、今…

0

猫の遊ぶ庭 小説

かわい有美子  山田章博 

隠れた良作

古めかしいひとつの寮の中で繰り広げられる日常を切り取ったような作品です。
大きな事は何も起こりません。
しかし定期的に読み返してしまう…味があるといいますか、そんな不思議な魅力が溢れる作品です。
カバーイラストの山田章博先生の1枚絵がイメージにぴったりで非常に素敵です。

吉田寮というとても狭い世界で繰り広げられる日常生活。
攻めの織田目線で語られて行きますが、これがまたどの人もこの人…

3

Calling 小説

かわい有美子  円陣闇丸 

私に想像力があればもっと楽しめたかも

Kindle版、表紙絵、挿絵なし。円陣先生のイラストが見たかった…。

近未来SFもので、サイバー戦争を繰り広げている世界のお話。
自分に想像力が欠けているせいか、はたまた挿絵がなかったせいなのか、電脳の世界での戦いというものを絵的にイメージできず、なんだか入り込めないまま読み終わってしまった。

でも入り込めなかった一番大きい要因はたぶん、主人公の怜が薬漬けにされてるせいで、幼いころの…

2

オオカミの言い分 小説

かわい有美子  高峰顕 

攻めが一番欲しかったのは、誰?

百戦錬磨のゲイかつ策士×にぶちんノンケのコメディとのことですが、コミカルさが中途半端な気がしました。

攻めは確かに受けをかまい倒してはいるんですね。
だけど思っていたよりも紳士的なオオカミというか、むしろ辛抱強くていい人だなと。

対する受けは、攻めの好意にまったく気づかない鈍チンとされてるけれど、ドノンケゆえに男から好意を抱かれる可能性なんて考えたこともなさそうなので仕方ない気がする…

0

透過性恋愛装置 小説

かわい有美子  花本安嗣 

人として最悪ですが

主人公北嶋の前半のひどさ!
性格がひねくれすぎていて、イライラしか感じず、最後まで読みきれるか心配になるほどでした(笑)
でも、牧田により変貌。
ここまで人は変わるのか?!
かまってちゃんで、可愛くて、ちょいと面倒だけど、年上の牧田にとっては、手懐けたくなるネコみたいな感じ。牧田が北嶋を手の上で転がしているのを、ニヤニヤしながら読みました。
特にHの時の牧田のSな攻めに、翻弄される北嶋が…

1

蒼空の絆 小説

かわい有美子  稲荷家房之介 

故郷への想い、愛する者への想いにジーンときます

戦争空軍パイロットものでしたが、ストーリーも練られているし、戦況や軍の内情などの描き方もしっかりしていて、リアリティーがあるので安心して物語に没入できました。戦闘機での戦闘シーンも生死をかけた闘いに引き込まれました。

まるでおとぎの国の王子さながらに全てを持って生まれた空軍パイロットエーリッヒに過酷な運命が待ち受けていて、かなり衝撃を受けました。まさかの◯◯設定とは…。それでも…

1
PAGE TOP