山本小鉄子さんのレビュー一覧

ピカピカスローライフ 1 コミック

山本小鉄子 

前向きな現実逃避

新刊が出たので一気読み!
尚、新刊の2巻で完結です

レビューは2巻に関しては触れずに書きます

大好きだったおばあちゃんが亡くなった事を機に生活を一変させる為に田舎暮らしを決意した光
田舎暮らしを決意した裏には「リセット」したいという気持ちが強かったのが分かります
こういう気持ち、分かります
簡単に出来る事ではないけれど、だからこそ物語の中で現実逃避して読んでみたいなって思えるお…

1

ピカピカスローライフ 2 コミック

山本小鉄子 

最後までほっこり楽しいスローライフ♪

1巻ラストで光(ひかる)が光星(こうせい)を好きと自覚した続きですね。光は光星の仕事を手伝っていて、出会った当初より二人の仲がだいぶいい雰囲気になってきてます。

あらすじの通り、光が酔って寝てる間に「好き」と言ってしまい、二人の関係に変化が起きていきます。

読んでいて感じたのが、2巻は小鉄子先生にしては、展開が早いな〜と思いました。2巻で完結なら当然の速度なのかもしれませんが、もうちょ…

3

ピカピカスローライフ 1 コミック

山本小鉄子 

ほのぼのほっこりな田舎暮らしBL

好きな作家様。「明日はどっちだ!」が特に好きです。ほっこりした作品が読みたくて、気になっていたこちら、先日2巻が発売されたのでまとめて読んでみました。
2巻のあらすじに完結と書いてないですが、2巻で完結です。(こちらは1巻のみのレビューです)

都会暮らしに行き詰まっていた光(ひかる)が、祖母から田舎の古い一軒家を相続。隣人のイケメン陶芸家の光星(こうせい)に頼りながら、田舎暮らしをスタート…

1

ピカピカスローライフ 2 コミック

山本小鉄子 

引っ越し大成功

 1巻は引っ越し当初の光の図太さがちょっと気になったり結構ドタバタしていた印象でしたが、山奥でのほぼ共同生活がお互い当たり前になってくると非常に心地良い雰囲気で、小鉄子先生作品では珍しい展開の速さも相まって、萌え度がぐんと高まりました。この2人がくっついた時気にかかるのが、私もまさに立花のことでした。光は最大限先を越さないように気を遣っていたし、光星の気持ちは変えようもないし、せっかくの両想いの嬉…

3

ピカピカスローライフ 1 コミック

山本小鉄子 

既にいい夫夫漫才

 祖母が遺してくれた田舎の家がどんなものなのかも知らずに瞬時に住もうと決めた光に無謀にも程があるだろうと思いましたが、どんな環境だろうとそこで新しく自分の人生をやり直すのだという一大決心だったんでしょうね。唯一の隣人光星を初日から何度も頼るのも、最初は図々しいなぁと思ったけれど、多少他人に迷惑かけてでも東京に戻らずなんとかやっていこうという気概なんだなと思い直し、光というキャラクターへの印象が変わ…

0

明日はどっちだ! 1 コミック

山本小鉄子 

一気に最新刊まで読んだ

LINE漫画でお試し無料で3巻分(確か)読んで、そこからどっぷりハマってしまい最終的に紙で買いました。
とにかくメインの2人の関係にドキドキしちゃうし、周りのキャラも魅力的だし、キスシーンは目がバキバキになるしでたまんなかったです。
こんなに夢中になるBLはあんまりなかったので、作者買い待ったナシだなと思いました。そるくらい先生の描く世界線が好きになりました。
ちなみに最新巻は11巻なのでボ…

0

ピカピカスローライフ 2 コミック

山本小鉄子 

大自然の中のスローライフ。攻めの一言にキュン

小鉄子先生のスローライフシリーズ、2巻にて完結✨
他にも色々大好きなシリーズものがある中で(「明日はどっちだ!」「人生はバラ色か」etc)、ちょっと地味な感じかな?とは思うけれど、小鉄子先生らしい楽しいラブコメでした◎

実は両想いだったと発覚しても、光星に想いを寄せる五月のことを考え、「ケジメをつけるまでは…!」と関係を進めるのを我慢する光が、健気。。五月もそりゃ絆されるわ。

終盤、…

2

ピカピカスローライフ 2 コミック

山本小鉄子 

トキメキのスローライフ!

ふたりの気持ちが近づく2巻(完結巻)です✨

1巻を拝読した際、スローライフの穏やかさとマッチしたのんびり展開の素敵なラブストーリーかなぁと感じていたため、勝手に3〜4巻くらいまで続くと思っていたので驚きでした。

光の気持ちは1巻からバッチリ感じられましたが、光星の気持ちはイマイチわかりにくいまま急にくっついた感は覚えてしまいました。

もっとのんびりじっくり気持ちの変化を楽しみたか…

2

ピカピカスローライフ 1 コミック

山本小鉄子 

舞台は山奥の大自然!スローライフの中で生まれた恋心の行方は…?

小鉄子先生のこちらのシリーズ、存在は知っていたものの読んだことはなく、この度2巻発売で完結とのことで手にとってみました。

主人公は、家族には内緒でゲイバーで働く24歳の光(受け)。
田舎暮らしの祖母の訃報が届き、なりゆきでド田舎の山奥にある家を相続することになります。
その家に向かう途中、イケメン陶芸家・光星(攻め)に出会い、半ば強引に無理やり色々手伝ってもらううち、親しくなってゆくので…

1

明日はどっちだ! 4 コミック

山本小鉄子 

山本小鉄子先生の中で一番好き

面白い!

ストーリーも絵も可愛くてベテランの安心感が有る。ギャグも上手だし、エロも可愛い絵柄なのにしっかりエロく描かれてます。実際描かれてるのはかなり後半ですが、もう焦れ焦れモダモダの宝庫、読者の心情を分かってらっしゃる。

良い案配でキスとか入る。1話ページ捲ったらエロの時代に珍しいけど、堪らんかった。
家が隣同士の幼なじみの2人。ほぼツンツン、デレ希少2%のイケメン顕と女の子以上に…

0
PAGE TOP