ミミ81さんのマイページ

レビューした作品

アドバンスドレビューアー

女性ミミ81さん

レビュー数40

ポイント数375

今年度92位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

ふ~~~~ん


~"恋人"編~

雨津木さんが"恋人"であることを受け入れていて、きゅぅ~んとしちゃいました。
相変わらず針間は最強系ド攻スパダリで格好良かったです。

雨津木さんが仕事に対してしっかりしているところが素敵でした。
針間に振り回され()て体調を崩した頃(悪人の躾け方本編)と比べて二人でいることで日常が充実していそうで、一層素敵に感じました。

大きな問題やイベントやストーリーがなくても、二 人の日常をもっと見たいと思いました。

リバなところが好き。柊も京介もリバるんだよ。めっちゃいいじゃん。

別れ話系を初めて読みました。
購入のきっかけはSNSのタイムラインです。

柊が別れを選んだ理由がとても納得できるもので、かといって京介に悪感情をいだく理由でもなく、登場人物を嫌いにならない、深い理由だと思いました。

京介の優しいところと可愛いところがたくさん見れましたが、(ばせう先生がSNSで載せられていたような)クールなところも作品内で見たかったです。

柊の裸がよく出てきますが、別れ話という背景や身体の描かれ方から、エッチ!という気持ちはあまり起きませんでした。
行為の回数は少なめです。
1プレイ中に攻守が交代する(リバ)のが面白いと思いました。

カプ推しという概念


もっと二人のお話を読みたい~!!と思いました。
やはりAVなのでエッチはありますが、二人のキャラクターやストーリーが良すぎて、ページ数に少し物足りなさを感じてしまいました。

だって恥ずい…など理由がきちんと言葉に表されており、二人の感情や内心を話の流れとともに把握しやすかったです。感情や行動の理由を、嫉妬や八つ当たりという格好つけない言葉できちんと説明している様が読んでいて爽快感を感じました。

荒木田が2の方の売り上げが好調なのが嬉しい理由が可愛かったです。こういった場面も描いてくださったなわこ先生に感謝です。

俺とじゃ嫌ってか、上等~にかなり滾った


陰キャオタク(受)と陽キャイケメン(攻)という社内でも合わない二人が、AV出演を強要され、絡むうちにお互いを知り、好きになるというお話です。

空回りオタクとチャライケメンですが、アダルトグッズの販売製作という仕事に誇りを持っている受けと義理堅い攻めは根本的な部分が似ており、好きになっていく展開と相まって、素敵だなぁと思いました。

AV出演というだけあって、Hは多めだと思います。恥ずかしさから涙目の受けにすごく萌えましたし、他は?のところの おねだりするときの追い詰められた顔にもすごく萌えました。
攻めのイケイケさ、イラッとして攻める感じが最高でした。

会社が建て直したから発売しなくてよくなったんだよ展開とかでなく、ちゃんと販売されてしまって、それで話が回ってるところに新鮮さを感じました。

Hなところも最高ですが、お互いの告白シーンもすっごく最高です!!!!

部屋の壁の薄さが気になる…特にお風呂場…(電子版)


ガラ悪そうな見た目してんのに初々しくて優しくて真面目で可愛い受けの翔くんに心を撃ち抜かれました。

見た目と真面目なところのギャップや、その性格ゆえに頼られるので甘やかしてくれる玲司さんに絆されていく姿がとても好きです。

初挿入のときの涙目も可愛いかったです。

スパダリ風な玲司さんのたまに出る粗雑みのギャップにもキュンとしました。

絆されて徐々に惹かれていく翔くんと何を考えているか分からない玲司さんの対比に不穏な気配を感じドキドキしました。

蓋をあければ、俺は本気で翔くんのこと…っ展開で、少し都合がいいなと思ってしまいました。
確かに玲司さんは初めから翔くんを気に入った理由や交際を申し込んだ理由を言っていましたが、途中の玲司さんの得体の知れなさの印象が強くて、翔くんのことを当初から好きだという気持ちの重みを感じ取ることがあまりできませんでした。
俺は本気で翔くんのこと…っ問題は片付きましたが、働かなくていいよ問題はうやむやになっていませんでしょうか。

ゆづきの勝ち


色んな意味で無邪気な子どもが家庭教師のお兄ちゃんを好きになった
→実力行使
→逃亡
→再会
→ごめんね。でも気持ちは変わってないからテメーを落とす
年下×年上ではよく見る流れかと思います。
攻が双子という設定もよく見かけるかもしれません。 ですが、双子のキャラがとてもよく、絵の可愛さとキャラの可愛さが相まってとても萌えました。

双子の個性の形成と、双子がそれぞれ受けを好きになった理由、これらが【先生、どっちか選んでよ】特有のストーリーになっており、特に、攻2×受1の " どっちが先に " 問題の答えがとても衝撃的で、最高でした。最強の解だと思います。


オラオラしてる一成が愛されキャラで、柔和な遊月が面白モテ男なのが、とても印象的でした。遊月が何度か推していた通りの結末になり、遊月の周到さと計画性が微笑ましかったです。

とっても可愛くて、ストーリーとしておもしろい、最強の作品だと思いました。

縁側で、ココア……、飲んでた…?

レビューでおおよその話の流れは察しました。
それて、泣くのは終盤だろうと気を抜いていました。

1話目から言葉が刺さり出し、2話目には涙が流れてきました。
そう。できるの。ずっと一人だったんだし。でも、してもらったら嬉しいの。一人じゃないから。と思いました。


二人の一生が一瞬だったことに心を抉られました。
二人の生活も見たいですが、そういった具体的なお話はほぼなく、一気に飛ばして最後に行くところが寂しくて悲しくて美しくて、とても印象に残りました。

変な扉開いた。まっじで癖が歪んだ


【米国×しろ】
男は論外な米国と米国に片想いしている しろ
学生生活の円滑さの為に最低限の交遊関係を持つ相手として、しろを選ぶ米国
ある相手に抱かれ続ける しろ
しろに相手がいることに気付く米国
最高過ぎました。

しろの相手(それも直後の。)に米国が気付くときなど、本当に滾りました。

直後であることを確認する様に本当に癖が開きました。
甘く温もりを感じあっていた関係といい、その真相といい、それでも抱かれたい しろといい、本当に癖が開きました。

レイのビジュアルが個人的に好き

親友同士で、攻めの同情で番になったと思っている受けが攻めのことを想って別れようとするお話でした。
レイは元々天星が好きで、天星は番になる際に恋に気付いて、確かに両想いなのに、家のことや後天的にΩになったことなどから、がっつりと拗れていました。

設定やレイ・天星のビジュアルには惹かれるものがありましたが、少し描写が分かりにくいところがあり、ひっかかりを感じました。
飲食物に混ぜて摂取させるタイプの薬が作用したのでしょうか?
また、ズボンが白っぽく、モブレ(挿入)に見えてびっくりしましたが、次の展開でベルトをした状態でズボンを穿いていたので、アレは未遂ということで良いのですよね?

ストーリーについては、番契約が本当に切れたのには驚きました。
当て馬により両片想いが解消され仲良く番継続といった流れだと思っていたので、新鮮さを感じました。
オメガバースで、Ωから解消できるという設定自体にも新鮮さを感じていましたが、解消できるということを踏まえたうえで、最初で最後というのにはクるものがありました。

先生や佐波の舎弟たちまで面白くて最高


シリアス風味の常磐くんは、1話2ページ目にしかいません。
常磐くんが、可愛くて、ぶっ飛んでて、可愛くて、嫉妬心ムキムキの牧田くんの怖さを、ものすごくコミカルなものにしてくれています。

また、溝口くんや佐波がとてもおもしろく、サブキャラクターのツッコミやボケも、牧田くんの異常さをコミカルにしてくれています。

牧田くんが、常磐くんのことが好きな為に嫉妬心ムキムキだったのではないところも、お話として面白かったです。
牧田くんが、これが好きってことかなぁ?となる過程、愛を考える過程が、牧田くんらしくてすごく好きでした。


常磐くんの肉体がかなり肉感的で、とてもエッチでした。また、甘い舌など、発想もすごくエッチでした。寝バックの、脇の下から腕を通して押さえつける所に悶えました。1つ年下×1つ年上なところも萌えます。
初挿入をじっくり見たかったです。