初コミックスだそうです。
そうとは思えない漫画の完成度と絵のクオリティ。
絵がとにかく上手いです。顔や体のバランスもいいですし変な癖もない。万人受けする絵だと思います。
受けも攻めもめちゃくちゃ顔が良くて大好きです。
で内容ですが、受けは攻めの前でだけ涙が出るしそれを止めてくれるのも攻め、というちょっと不思議な話です。
でも受けである阿知葉くんの過去を知ると、納得できる点もありました。
受けが金持ち設定なのは珍しいですね。しかも金持ちのレベルが甚だしく他作品との差別化ができているなと感じました。
攻めの佐波くんは随分前から阿知葉くんを気に入ってたようですが、再会後の距離の詰め方が丁寧で好きでした。あくまで相手に選択を委ねる。雷の後に家でそういう雰囲気になった時も攻めすぎず、嫌われないように慎重に進めていくのが大変良かったです。相手に寄り添えるスパダリな年下攻め最高です。
えっちなシーンは少なめですが、一回の濃度が濃いめなので何も問題ないです。挿入無しでもとってもえっちなので楽しめると思います。
個人的にすごく気に入ったのでもっといろんな人に読んでほしい、、!
あと最後になりましたが表紙もおしゃれで好きです。デザイナーさんのセンスがいいですね。
デビュー作とは思えないくらいものすごく完成度の高い作品です。
内容がものすごく濃い。
セフレから始まるくらいなので本編ずっとえっちですし、えろいblを見たい人にかなりおすすめです。
ただきちんと話も面白くて、同性愛者の苦しみをかなりしっかり書いています。
ただやってるだけではなくてストーリー自体が面白いので、エロが無理じゃなければ誰でも満足できる作品だと思います。
体から始まりはしましたが、2人がちゃんと結ばれるまでの軌跡が丁寧に描かれていて、どのようにお互いが好きに気になったのかがわかりやすいので、入り込みやすかったです。
以下ネタバレですが、個人的におじいちゃん退院のシーンが泣けました。本当におめでとうと心からそう思いました。
絵もかなり綺麗で攻めの顔がいいです。受けも可愛すぎない美形です。
大好きな作品の一つになりました。
3巻で分かったことが色々ありました。
個人的に刺さったのが明仁の溺愛っぷり。
はじめに学園祭の控え室で流れでヤりそうになるんですが、ゴムがないからダメと言う明仁。
少し意外でした。元ヤリチンだしセフレから始まった二人だから生でヤることもあるのかなーと思ったら、冴ちゃんに負担がかかることはしない。なんかこう育ちの良さを感じました。
続いてホテルのお風呂場で冴ちゃんが誘ってきた時もゴムがないから挿入は無しと言う明仁。
このシーンに関しては冴ちゃんが甘い空気に耐えられず明仁のアレに触っちゃうところが可愛すぎました。それに対して「こらこら」って返す明仁も。
本当にこの二人仲が良くて安心して見ていられるカップルで大好きです。
そんな中、あきぴが気分が落ちてた時に会いに来てくれた冴ちゃんに愛しさが爆発して、なんかいつもより激しめに抱いてしまうんですよ。冴ちゃんが何度もいかされてしまって。で冴ちゃんがびっくりするんですよね「いつもはやめてって言ったらやめてくれるのに」って。
愛しさが爆発してキスマまでつけてしまうあきぴに興奮しました。普段ものすごく優しく抱いてるあきぴにも。
端折りますが、最後ついに明仁が冴ちゃんに合鍵を渡していて感動しました。
誰かに渡すのは初めてと言うことで本当に初めて人を本気で好きになっているんだなと。
ただ明仁って大好きとか愛してるとか全然言わないんですよね。代わりに行動で示すタイプなので。いつか聞きたいとこではあります。
就活が終わったら本格的に卒業後どうするかって話が始まるだろうし、冴ちゃんの家族へのカミングアウトとか色々気になることがたくさんあります。
3巻も大満足の内容でした。4巻が楽しみです。
タイトルにも書いていますが、とにかく攻めの顔がめちゃくちゃ良いです。そこがすごく刺さって購入を決めました。
不思議な始まり方をしますが、まあ尻を開発している男と、男もいける男、があの状況に陥ったらヤっちゃっても違和感はないかなと思います。
体から始まりますが、攻めもヤリチンと言うわけではなく、ただちょっと気になってたお隣さんが面白いことになってたから手伝ってあげたってだけなんですよね。
そこがすごく良かったです個人的には。
年下の攻めがとてもスパダリで、疲れ果てた受けを包み込んでくれるし、セックスはいつも優しいですし、受けが倒れた時も献身的に支えてくれててとても良かったです。
たまに見せる年下らしい可愛いムーブも大変良きでした。
自由な男と少し会社や実家に縛られてる男が、良い感じに影響を受けて変わってく様子がとても好きでした。
試し読みですごく気になったので購入しました。感想としては、まあ普通に面白いかな、です。興味深くはあります。信心深い人の元に現れた救いの存在なのかなと思ったら、同志っぽい生物はかなり荒々しく生きてる。あの生物も誰かに呼ばれて誕生したはずですが、その誰かはあれを大事にしなかったのかなんなのか。かなり謎が多く残る作品でした。先生が確かわざと不明瞭なまま終わらせてるみたいなことをおっしゃってた気がするのですが、普段考察する作品を読まない私には少し不向きでした。
小説を読むのが好きな方なら楽しめる気がします。
あと結構過激な性行為のシーンが何度かあるので、Amazonだと年齢確認をされました。
まずテーマが面白い。
1ページ目からゴリゴリに哲学の引用から始まります。
その時点で新しい。
私が知る限り哲学とblを組み合わせた作品は知らないので、これを思いついた先生は本当に天才だなと思います。
個人的には丹くんが能美先輩に惹かれていった理由が好きです。
表面だけ取って見るとどこも合わないなんなら好きじゃないタイプだけど、居心地はいいし自分と同じものを同じ熱量で愛している、という点が響いて先輩丸ごと好きになったのが素敵です。
恋愛って哲学的だなと思わされました。
あと丹くんの顔がすごい好きです。まじでかっこいい。
哲学的ですが、ちゃんとしっかりえっちなシーン何度もありますし、エロも話も楽しめる一番好きなタイプの作品でした。
大好きなマチ先生の新作。毎月のちょい出しイラストから楽しみにしていました。
単行本を手にしてまず表紙が可愛い。特装版なのでキラキラしてて本当に可愛い。紙で買うのをお勧めします。
マチ先生が描く絵の中でも二人とも顔が丸っこく子供な感じがして本当に可愛かったです。
碧の顔がまあ〜かっこいい。あれは確かに見惚れます男でも(私は女ですが)
勘違いから始まったお付き合いですが、会話のテンポや居心地の良さ、お互いのことをはじめからある程度いいなと思っていたことなどが重なり、徐々に本当の恋人になっていった過程が丁寧に描かれていて良かったです。
基本ピュアな恋愛ですが、最後はしっかりえっちなのでそこは期待してほしいです。
ものすごく好きなお話なので続編待ってます。