お買い得商品、セール品、中古品も随時開催中
akuma ni amai kuchidukr
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
可愛い受け様を探して、カイさんからおススメされた1冊
いやはや、なんておバカなんだろうと思う受け様でした。
ほんとこんなおバカな受けちゃんは読んでると癒される
基本コミカル好きの私はかなり楽しめた1冊ですね。
悪魔と言っても人外ものじゃなく傲慢不遜系の攻め様で
非常に優秀な頭脳を持つ同い年同士のいつの間にか
くっついてるって感じのラブコメなんですよね。
受け様の兄と攻め様の姉が結婚することで身内になり
攻め様を自宅に同居させるために、受け様は一人暮らしの
攻め様のアパートへ行くのですが、いつも丸め込まれる
子供と大人って感じでかなりいいようにあしらわれる
この精神年齢の低さと何でも素直に信じちゃう受け様
そして不屈の闘志が常にあるポジティブさが魅力
攻め様は16才なのに既にポルノ作家として仕事をしてて
仕事が片付いたら受け様の実家での同居を考えると
言葉巧みに誘導して、作品の参考の為にと言いながら
受け様相手にエロ強制、受け様も嫌々ながら協力します。
二人の関係はまさにご主人とペット的なんですよね。
お互いががっしり意思の疎通でラブラブって展開では
ないのに何故かしっくりくるストーリー展開になってる
悪い人に騙されちゃいそうな程やんちゃで素直な受け様
受け様の少しばかりの成長を期待しつつ楽しんで読みました。
オバカワンコ受けにヤラレてしまいました。
あっさり読める王道ストーリーですが、想像以上に面白くて、ずっとケラケラ笑いながら読んでしまいました。
バカだけど前向きで、思い込みが激しくて。
その思い込みを利用して、受けを可愛がりつつもイジメる攻めに、心のなかで「もっとやれ!」とエールを送っちゃいました。
バレバレの秘密日記とか最高だよw
「ホモは世を忍ばなければならない宿命なので、家族と離れてくらすのが基本」だと諭してくる攻めに、ホモ初心者である受けは、「そういうものなのか」と神妙な顔で頷いて納得する。笑っちゃいますが、カワイイ…w
タイトルにハートがついてるのは、マイナスだと思うんだけどなァ。
これがなきゃいいのにな、と思ってしまいました。