ロマンスの震源地2 (下)

ロマンスの震源地2 (下)
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神0
  • 萌×20
  • 萌0
  • 中立1
  • しゅみじゃない0

--

レビュー数
1
得点
1
評価数
1
平均
2 / 5
神率
0%
著者
新堂奈槻 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

イラスト
麻々原絵里依 
媒体
小説
出版社
講談社
レーベル
X文庫ホワイトハート
発売日
価格
¥590(税抜)  
ISBN
9784062554596

あらすじ

「おれが付き合ってんのは、潤哉さんじゃなくて、真屋なんだよ。
おれ、真屋は真剣だって思ってたのに…」「真剣だ!こんなに、自分より誰かを大事にしたいと思ったのは、宇佐美が初めてなんだ!」容易に体を許さない炯を誤解したままの元一。
好きだからうまくいかない二人がいる。
短編もふくめ、海桜学園シリーズのキャラクター総登場。

表題作ロマンスの震源地2 (下)

真屋元一/菊池潤哉
宇佐美炯

その他の収録作品

  • キスして欲しい、と思ってたらキスされた。
  • ONE DAY

レビュー投稿数1

同時収録はオススメ

上巻よりもラブ度は上がったものの、今度は主人公のウジウジ具合に
読んでて疲れちゃいました。
自分勝手で、すぐキレちゃって、八つ当たりもする。
なんか久しぶりに救いようのないイタい主人公だったかも...
ワガママなお子ちゃまに振りまわされた潤哉さんと元一は
最大の被害者ですね。

さて、上巻でメインとなっていた桜田・岡野・三田の三角関係は結局、
桜田→岡野、岡野→三田という片想いだけの図式のようで...
そこに顔をつっこみ過ぎた炯は桜田に「他人を責められる立場か」と
指摘され、改めて自分のズルさに気付かされることに...
元一を好きだけど、潤哉さんも失いたくないと。

今回も城戸がなかなかイイ味出してました。
この人メインのお話の方がよっぽど興味あるんだけどなぁ~
ドSっぷりが冴えわたるけど、結局は元一には甘いんです♪
あと、赤坂も意外に友達想いのやつで、ちょっと株上がったかな?
逆に株下がりまくったのは炯。
『ロマンスの震源地』①(タイトル表記はないけどこうなるかな)
の方ではとにかく純粋で健気でかわいいキャラだったはずが、
この上・下巻のせいでとんでもなくワガママでマイナス思考の
ウザい男になり下がっちゃいました。

色々ネタふりがあったわりに未解決や中途半端なまま
終わってしまった気がします。
やっぱり炯・元一・潤哉の関係に絞ってページ数つぎこんだ方が
良かったと思うんですよね~
一応ハッピーエンドになりましたが、前作からの進展は微妙なとこで...
何冊続けようが、この3人の関係は堂々巡りでしょうね。

『キスして欲しい、と思ってたらキスされた。』
↑のラストで炯が元一にキスしたシーンの元一目線のお話。
これが本編の長くつらい道のりのご褒美だったんですね。
いや、元一に対してじゃなく読者に対してのご褒美ですよ!
キスだけなのにめちゃキュンキュンきた~!!
でもって、いいタイミングで登場した潤哉さんが
恐らく嫉妬してとった行動がかわゆいww
単純おバカなワンコの元一と、やっぱりドSな潤哉さんは
結構いいコンビかも★

『ONE DAY』
既刊の『もっとずっとそばにいて』の番外編のようで、
そちらを読んでからの方がもっと楽しめたかも...
これ単品でも良かったんですが、最後に書かれている
「義行の真実の顔」ってとこが気になって気になって...
本編ではチュー止まりですが、こちらはちょっぴりエロモード♪
登場人物3人ともに影があり、魅力的なキャラで、
本編よりも断然おもしろかったですww
ただ、10年前に出版された本だから入手するのに苦労しそう...

0

レビューランキング

小説



人気シリーズ

  • 買う