親友とその息子

shinyuu to sono musuko

親友とその息子
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神7
  • 萌×216
  • 萌12
  • 中立3
  • しゅみじゃない3

--

レビュー数
12
得点
138
評価数
41
平均
3.5 / 5
神率
17.1%
著者
中原一也 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

イラスト
兼守美行 
媒体
小説
出版社
徳間書店
レーベル
キャラ文庫
発売日
価格
¥600(税抜)  
ISBN
9784199006708

あらすじ

四十過ぎた野獣な男やもめと、発展途上の高校生。理想の恋人を選ぶなら…!? 年上の幼馴染み・野垣(のがき)に長年片想いをしていた栢山(かやま)。ところがその息子・智也(ともや)から告白されてしまった!? 「若い男もいいもんだよ?」父親そっくりな声で迫られ、心揺れる栢山。けれどそれを知った野垣は「息子に手を出すな」と大激怒!! 栢山に挑発されるままに「身代わりに俺が抱いてやる」と言い出して!? 

(出版社より)

表題作親友とその息子

野垣隆也,42歳,栢山の幼馴染,子持ちの営業マン
栢山良一,29歳,児童文学小説家

その他の収録作品

  • あとがき

レビュー投稿数12

いいオヤジ攻め

昔から本命に片想いしつついろんな男と関係を持って発散させる受けっていうのが大好きなんですよね。健気で健気で。

序盤からもうかなり惹き込まれました。
最初隆也(攻)とセックスをする約束を取り付けて、隆也がシャワーをしに自宅に帰ったあとの良一がなんというかもう可哀想で愛おしかった……。
隆也がシャワーしに帰ってから「ど、どんな体位でやってもらおうかな」「そうだ。俺もシャワー浴びとこう」といそいそ念入りに準備をして、正座して四時間待ったのち、一向に帰ってこない隆也に気づき、布団を被って天井を見つめながら「ま。こんなもんだよ」と……。
そっからはもう早く報われてほしい。って全力で願いながら読みました。
良一の思わぬエロさ健気さにノックアウトされた隆也をみて「やっと気づいたか」と思いましたね。
オヤジ攻め最高です。

1

一途だけど揺れる気持ち……わかる!

中原さん大好きで色々読んでいるのですが、
珍しく今回は萌えなかった……orz
面白く無いわけではないのですが、
主人公のふらふら加減がすっきりしない。
いや、一途といえば充分一途なのてすが、
前半据え膳食っちゃいそうになる所が!
息子がまたいい男なのが困る!
もうこっちにしちゃえよ!と
ドーンと背中を押したくなる!

前半から中盤は読んでいて辛いばかりで、
どっちとくっついても辛いなぁと
そう思いつつ読んでいたので、
ホントにスッキリしませんでした……

野垣父の気持ちもはっきりしないので、
もやもやしつつ読み進め、
それでも最後は綺麗にまとめてしまうのは、
流石に中原さんです!

可哀想な息子との人悶着が
もうちょっとあっても良かったかな……
それにしてもいい息子さんですv

面白く読めはしたのてすが、
萌えというところを考えると、
私的にはどうもイマイチ萌え足りない……
どっちつかずの印象も残って、
評価は中原作品にしては珍しく「中立」で。

1

設定よりも、他がいい!

 一回り離れた年上の幼馴染み・野垣にに片想いをしている栢山は、想い人に似た相手と一晩だけの体の関係を持つことを繰り返していた。
 そんな時、栢山の息子から「好きだ」と告白されて、思わず体の関係を持とうとしてしまう。
 しかしながら、本命である野垣に現場に踏み込まれてしまって……という話でした。

 息子に迫られ、父親にはすげなくされ……という状況。
 多分、好きな人にはとんでもなく好きなシチュエーションだと思う。
 私は恋愛感情を抱いた相手と距離が近すぎるのは、あとあと居心地が悪いだろうなあ……って余計な心配をしてしまう人なので、あんまりそういうシチュエーションに萌えたりはしないのですが。
 それより何より、どんなにつれなくされても、体は揺らいでも、最終的に一途なのがとてもかわいい。
 多分、売り的には設定なのですが、そうじゃない部分もとてもよかったので、オススメです。

0

一方通行の恋

設定が面白そうだなとワクワク。

【攻め息子→受け→父親(攻め)】の一方通行の恋模様。
受けと恋人になりたい息子と、それを阻止しようと必死の父親。
父親への片思いを貫くか、息子にグラリと傾くか受けは悩み。

ドタバタのラブコメ感と片思いの切なさもあって一気に読みました。

ただ、
個人的に萌えたか・萌えないかで言ったら萌えなかった。
息子に傾きかける受けの性格が合いませんでした(-ω-;)

プロローグの高校時代、健気に片思いしてる描写がすごくすごく良かったので、
10年経ってあけすけな性格になり父親の名前を呼び捨てするようになっててショック。
ずっと好きだった相手との初エッチもグイグイいくし…(´;Д;`)

違うんだ、長年の片思いならもっとこう…ほら…!
と、個人的な好みとの相違ばかりが気になって萌え不発。

オヤジの色気は良かったです。
さすが中原さん、文章から漂うフェロモンが…。
仕事でくたびれた感や粗野な話し方もカッコよかった!

息子は父親とは違い話し方も態度もソフトでこれまた良し。
子供らしい強引さと、少し大人になって引く努力をしてる姿も、初々しくて可愛かったヾ(*´∀`*)ノ

嗜好に合わなかったのは受けだけで中立にして申し訳ないですが、
プロローグでグッときた後のダメージが思いの外デカかったのですみません。゚(゚´Д`゚)゚。

5

ふむ。

中原さんのこの設定はかなり既視感がありますが。。。

モテモテで体の関係にだらしない主人公の受け、栢山。幼い頃から年上のお兄さんに片思いしてこじらせています。この栢山がおじさんっていうのが中原さんならでは。
しかしこのキャラは前にも何かで読んだことがある気が。

攻めは、その片思いされている、隆也。栢山は児童文学作家で、隆也はその作品に惚れ込んで、編集をしています。

隆也の息子が栢山にべた惚れ。しかし、父親の隆也の方が、息子に手を出すなと淫乱な栢山を牽制しているうちに、それなら自分が相手をしろといわれて仕方なく体の関係を。。。という流れ。

最後はしかるべきところにおさまります。コミカルテイストで、今作は後半がっつりシリアスになるということもなく、まあハッピーエンド。
途中、誤解から、仕事も含めて世間から白い目で見られてしまう栢山ですが、そこも最終的にはうまく回収されます。

落ち着いて読めるものの、なんとなく盛り上がらずに終わった、という印象。
やはり、だらしないオヤジ受けが、親友的な存在の攻めと、っていう設定の既視感が強かった。

2

ふらふらがカワイイ

表紙イラストがこの作品を見事に表現しています。ちゃんとなまはげが描かれているのもイイ!

1冊丸ごと表題作です。

栢山の目線で進んでいくのですが、野垣が好きなのに、智也に迫られるとつい誘惑に負けてしまいそうになるフラフラぶりが素直で可愛かったです。野垣が好きだからなまはげコレクションが趣味だという斜め上の発想にも脱帽です!

野垣の気持ちは分かりにくかったのですが、ストーカーや記者を影で撃退するとか強面な男の純情ぶりに萌えました。
フラれても断られても諦めずに迫る、智也も高校生ながら良い男だったので、彼が主人公のスピンオフも読みたいと思いました。

三人の恋模様だけでなく、絵本作家としての栢山の仕事ぶり、栢山の過去の事件、ゲイとしての世間の評価、逆恨みストーカー事件と盛り沢山の一冊でした。満腹です。

1

これは良いオヤジ

中原さんのオヤジは群を抜いてインパクトがありますよね。
淫乱な受けと、それに豹変するオヤジ攻めのHシーンに興奮しました。

息子にはもうちょっと粘ってほしかったです。
色々引っ掻き回して嫉妬に狂うオヤジもみてみたかったような・・・。

顔の厳つい攻めって個人的に好きなんですよね。
なまはげ攻めという新しいジャンルに萌えです。

それにしても、なまはげバイブってイイですね!!
それをひとり遊びで使って乱れる受けもみたっかたです。

2

よかったです~。

中原さんのは好き嫌いあるんですけど。あらすじに魅かれて買ってみたんですけど
楽しかったです。

好きになるプロセスや子供の頃の事件などきちんと筋がたっていて
素直でやさしかった良一が立派な淫乱ゲイに育つなんて・・・なんて素敵なんでしょう。
兄のようにしたい弟のように可愛がった親子にもみくちゃにされる良一・・・なんてうらやましい(え

隆也のHの時に豹変ぶりが萌えポイントです。やるなオヤジ!!

オヤジ好きーにはたまらないではないでしょうか?

2

やっぱり中原さんの“おやじ”はいい!!

はぁー、満足ですw
決して他の作家さんでは味わえない、
Hシーンでのねっとり濃厚なおやじっぷりが、本当にクセになります!

今回のおやじは42歳ですからね。いいです♪
しかもなまはげフェイスなのに実は読書好きとか、結構純粋な面もあって
受けの良一じゃなくてもきゅんとしました☆
明らかにギャップ萌えです!

良一は、気持ちは一途、体はあばずれ、でした。
一人の男を想い続けながら、他の男に抱かれ、
これからも会っていられるのならばと気持ちをひた隠す。
うーん、王道ですが、切ない。
そして、ずっと好きな男に似た息子にならグラつきますよ!!
まっすぐに自分へ想いをぶつけてくれるし…。
息子の智也はいい当て馬でした。
もう、一回でもいいから寝てあげてほしい(ダメですか?私的にアリ)

隆也と智也の親子喧嘩(言い合い?)も楽しかった!
しかも、良一を取り合うようなところが多いので
もっとやってほしかったくらいです。

起きた事件も、犯人はあいつだろうと
いくら私の頭が悪くてもわかるくらいでしたが
そこがメインじゃないし。ちょっとしたスパイスよ。
隆也が良一を守る為のエピソードですからね。

一番ぎゅーーーーんとキたセリフは、
良一本人が覚えていない、Hの最中うわごとのように言った、こちら。
「イかないで…ずっと挿れてて…」
これだもん、隆也も赤信号の交差点に突っ込むわな!!w
満腹です。

でもこのタイトル、親友っていうのはちょっと関係性が違うような…。
まぁ問題ありません。
想いが通じ合ったHも、大変美味しゅうございましたから!!
いやー、しつこいようですが、中原さんのおやじはいいんだよ。本当に!!!

7

流され系?

息子!!!もうちょっと粘れ~!!押せ押せ~!!

と、読み終わった後の感想でした。
中原先生のお話は本人も言っている通り、いわゆる「オヤジ強気攻め」が 良いのですが、今回は「息子をゲイにしたくない」と言う一心でのHで始まり、流れ流され・・・最後までそんな感じで流されちゃった的な終わり方でした。

息子ちゃん・・・もう少し強引に引っ掻き回してくれたら良かったのに~。

受けさんも「淫乱」とまで言われてるんだから、ガンガン攻めてエロエロしまくってくれたら、良いのに・・・と、登場人物全般的に、「今一つ足りない」感じでもやもやで終了でした。

2

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

小説



人気シリーズ

  • 買う