条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
youma na oresama to shimobe na boku
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
1冊目が発売してから約10年にもなっているこの作品ですが
攻め様が人間の心を理解して行く様子や受け様が攻め様を
慕い、主としても愛する人としても愛情が毎回強くなって
いく様が感じられるお話になっていますね。
攻め様がふと人間的な感情を見せる時や、千年の孤独を耐えて
受け様と出会ったことにより己でも気が付いていない寂しさや
愛情を受け様に毎回つたない言葉と受け様の発する気で孤独が
埋まり成長するために主の辰冬さんにつけられた見えない傷が
癒されていくように思えるんですよね。
そして守る者が出来たときに本当の強さを知るのではなんて
読んでると思ったりします。
そして今回は千年前に主の辰冬さんに与えられて癇癪を起こし
壊した龍笛が昔のままの姿で二人の手元に渡ることになります。
それは攻め様にとって悔恨と切なさと懐かしさの色々な思いが
沸き起こってくる品物でもあるのです。
後半では陽炎とのプチ対決が勃発、龍笛が結果呼び寄せる事に
なってしまいますが、その龍笛に助けられる事にもなります。
その龍笛には辰冬さんの攻め様への思いが込められていますが
その思いにまた、攻め様は子供のように癇癪を起こします。
攻め様にとっては親みたいな存在なので未だに捨てられたと
攻め様の心が乱れて来ます。
陽炎との対決で受け様が身を挺して攻め様を庇う発言も
攻め様を苛立たせることになるんです。
受け様がいなくなると言う事は攻め様がまた一人になってしまう。
攻め様の受け様に対する執着ぶりはかなり強くなっています。
そろそろ本格的に辰冬さんも現れてくるような予感がしますが
そうなった時の受け様と攻め様の関係も気になるところでは
ありますよね。
次の新刊は来年になるのでしょうかね。
早く続きが読みたいです。