かにゃこ
『FLESH&BLOOD』4巻、5巻、6巻、3つ買わないともらえないCDです。
収録は・・・
■スペシャルトーク(約43分)
■テーマ曲 出航~時空の向こうへ~
■BGM 嫌疑
■BGM 襲撃
■BGM エリザベスの喜び
前回の1巻、2巻、3巻、全巻購入特典よりもボリュームが増えてます。
たしかにこれくらいあってもいいと思う。
BGMを担当されているのは、中川孝さんという方だそうですが
BLCDとは思えないくらい素敵なBGMです。
シナリオももちろんおもしろいのですが、CDシリーズの一番の肝は
このBGMなんじゃないかと思うくらいBGMが魅力なのです。
BGMだけを1枚にまとめて発売してもいいんじゃないかと思います。
フリートークは、座談会風で行われます。
※三木さんは別録りのようです。←ほんとうにちょろっとだけです。
遠近さんが熱弁してました。なんとなくクールなイメージがあったもので
こんなにしゃべる人なんだなぁとか、小西さんの劇を見に行って2時間半
おしっこを我慢していて内容を覚えてないとかwwwかわいい人なのですねw
基本的に、作品のお話というよりも声優さん個人の体験談ばかりなので
作品のファンというよりも声優さんのファンのためのフリートークです。
みんな愛しいv
フレブラCDの4,5,6巻の連動購入特典のCDです。
この作品のBGMがあまりに豪華で、何としてでも入手したかったのですが、作品が完結した際にはサウンドトラックのような形で発売されないかな、と淡い期待をしてたりします。
収録されてるのはテーマ曲とBGM3曲、あとはスペシャルトークが入ってます。
全部で1時間近いので、特典としてはとても充実しているのではないかと思いました。
BGMはセリフが入らない状態で聴くと、また違った雰囲気でいいですね。
BLCDのBGMって、フリー音源だったり手抜き感が感じられるものが多いので、こういった肉厚なものは中々聴けません。音楽に力を入れているんだぞという意気込みを感じます。
それもちゃんと世界観にあっていて、深みがあり美しい楽曲ばかりなので、非常に満足感を得ることができました。
フリートークはカイト役の福山さん、ジェフリー役の諏訪部さん、ナイジェル役の小西さん、ビセンテ役の大川さん、ウィル役の遠近さんの5人でわいわいやってます。
三木さんは別録りだそうで、ちょっとだけ出てます。
司会は福山さんで、お題トークに沿って話を盛り上げていらっしゃいました。
なんかもう、ずっと食べ物の話ばっかしてる気がする(笑)
虫系の話がダメな人は要注意です。
このCD発売の時点で原作が11巻まで出ていて、CD6巻だから折り返しだね、とか、3年もやらせて頂けるのも珍しいとか言ってらっしゃいますが、皆さんまさかこの時点では、その倍以上の作品になるだなんて思ってなかっただろうな、と思うとやたら嬉しいです。