お買い得商品、セール品、中古品も随時開催中
攻裕人 → 上田祐司(現:うえだゆうじ)
受望 → 櫻井孝宏
攻一之 → 上田祐司(現:うえだゆうじ)
受みつき → 鈴村健一
本編は、ま〜良くある感じ。
原作コミックスが短い話(小説含め)ごちゃごちゃっとしてるのをピックアップして、綺麗にまとめてます。
緑川さん攻めが好きな私としては、大満足。
緑川さんは攻めてこそ!なんです。
受けが素晴らしいのは百も承知。攻めはなおのこと素晴らしいのです。エロスの権化。
そして、フリートークよ。
関智一×三木眞一郎トークは…これ大丈夫?な内容。関智一さんて自由人だよな、と薄々思っていましたが、確信に変わりました。
上田祐司×緑川光×櫻井孝宏トークは永久保存版ですよ。何度聞き返したか。SE上田。
このメンツが再集結するなら、と。うっかりMOMO♡CANⅡ買っちゃったし!
鈴村健一さんは、スケジュール合わなかったのねー。↑のトークに混じってたら、更に面白かったでしょうに。悔やまれるなぁ。
原作のカワイイ絵柄そのままの、カワイイ高校生のお話4編を、風鬼と桃太の語りでつなぐ形式のCD.
オマケCDに風鬼と桃太のショートストーリー。
本編ディスクの4話は、櫻井、鈴村両氏が受け、上田、緑川両氏が攻めで組み合わせを替えて。
エロはあっても極薄め。
風鬼・桃太組には全くなし。
関さんの桃太は、高校生相応の若さ、って言うか、可愛さで、幼すぎない感じ。
本編ディスクにフリートーク。
三木さんと関さんの二人でと、櫻井さん、緑川さん、上田さんの三人でと、鈴のピン。
関さんのトークって、あまり聞いたことないけど、ずいぶんあからさまな、、、
三木さんがフォローに困っている感じです。
上田さんと緑川さんが、二人して攻め役だったのを喜んでた。
鈴もまだこの頃のトークは、一人だとしどろもどろ、
若いなぁ