Blue Rose(2) Sleeping Rose

Blue Rose(2) Sleeping Rose
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神2
  • 萌×20
  • 萌4
  • 中立1
  • しゅみじゃない0

--

レビュー数
2
得点
23
評価数
7
平均
3.4 / 5
神率
28.6%
著者
榎田尤利 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

イラスト
金ひかる 
媒体
小説
出版社
雄飛
レーベル
アイノベルズ
発売日
価格
¥850(税抜)  
ISBN
9784946569647

あらすじ

「愛を売る」という最高級の男娼、青薔薇こと百瀬青。
かつて青の客だったことのある高瀬は、その青が、ウリをしている現場に出くわした。
青は本来、高額を支払い、たった1度、しかも1週間だけ買うことのできる至高の花、以前、自分を愛で満たしてくれたときとはあまりに違う青のようすに、約束を無視して、高瀬はもう一度彼を買うことを決意する。
「好きな人は―いないのか?」ひどくして、という青の願いとは裏腹に、優しく抱きながら尋ねた高瀬。
青の心に浮かんだのは…?話題の「Blue Rose」、衝撃の続編。

表題作Blue Rose(2) Sleeping Rose

義父・雅弥
ブルーローズと呼ばれる最高級の男娼・青

レビュー投稿数2

BLを越えた物語性

かつて最高級の男娼ブルーローズこと青を買った高瀬。
ある日彼はその青がつまらない男相手にウリをしているところを目撃する。
以前男娼として高瀬の前に現れた時とはあまりに違う青の様子に、約束を破りもう一度青を買うことを決意する高瀬だったが……

前回描かれることのなかった青の内面に踏み込んでいく『Blue Rose』続編です。
物語の前半は前回の客である高瀬、青の幼なじみのトオル、そして青の同僚で高級娼婦でもある女性、宮乃の視点で語られます。
そして後半が青自身の視点。
この構造がとても好きでした。遠い人から近い人へ。外側から内側へというこの流れがとても自然に読める。
特に青の姉貴分の宮乃さんの視点がおもしろかった。
BLで女の人視点っていうのがそもそもひどく珍しいのですが、彼女が家族として青を愛していることや、今までの他のキャラクターの視点では見えなかったものが見えてくるのがいい。
トオルのお友達の翔子ちゃんとのエピソードとか。

故意に自分を傷つけようとしようとしている青が切ないです。

単純にハッピーなお話ではありませんが、その分深く胸に残るものがあると思います。

なんかますます榎田さんが好きになしました。

2

シリーズ二作目にして完結編です

前作『Blue Rose』の完結編です。
前作ではチラチラとしか語られなかった青薔薇と呼ばれる高級男娼の過去。それをど真ん中に据えてのストーリーです。
青の生き方が痛くて苦しかった。
面白かったです。

ちょっとだけ残念だったのは、攻めにまったく魅力を感じなかったところかな。狂気じみたなかに、魂を引きずりこむような魅力があれば良かったのになと。
青はこいつのどこが良くて惚れたんだ?いい男ならホラ、高瀬とかトオルとか、まわりにいっぱいいるだろ!と思っちゃった。
高瀬が好きでしたね。
前作ではそんなに好きじゃなかったんだけど、彼の懐の広さに涙が出ました。
数年後には高瀬と結ばれる、そういう妄想をしちゃっててもいいでしょうか。

2

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

小説



人気シリーズ

  • 買う