条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
医務室で逢引!?
seikaigakuin gakuseiryou sufuukan
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
全寮制男子高の寮を舞台にした、3CPの恋愛模様です。
同級生(高2同士)・年下攻(中3×高3)・年の差&教師と生徒(校医×中3)が1編ずつ、となかなかバラエティに富んでます。
ちなみに、表紙向かって右の2人が1編目CP(同級生)、向かって左の2人が3編目CP(年の差)、めくってカラー口絵(非常にヤバイです・・・)の2人が2編目CP(年下攻)になります。
イラスト、ぱっと見ただけでは年齢がわかりにくいんですよね。
高校生はともかく、10歳以上年上のハズの校医が一目で判別できないのはどうなんでしょう(それ以前にキャラクターの描き分けg・・・自粛)。
中・高ではネクタイの色が違うという設定なのに、印刷の具合もあるのかせっかくのカラーでも色の違いがよくわからないので、余計に混乱しました。
どのCPもいかにもありがちで『BLの寮もの』のセオリーそのまま×3パターンって感じでしたね。
そこに『学園の言い伝え』を絡めてあります。曰く『時計塔の鐘が鳴っている間キスしていられたら、ずっと一緒にいられる』・・・男子校の言い伝えじゃね~よな。まあ、それは作中でも言及されてますが。
ちなみに、1編目の攻が生徒会長で3編目の受の兄、2編目の攻が中等部の生徒会長で3編目の受と同室(4人部屋)、3編目の攻の校医は全編に登場、と少しずつ繋がっています(基本、メインキャラクターは他CPストーリーにも顔出してます)。
とにかく1冊に3編ですから、それぞれのCPのストーリーが短すぎてあっという間に終わってしまいました。
だからと言って、どのCPも『1冊じっくり書いて欲しい』というほどの思い入れはなかったです。
ただこれは、短すぎて感情移入のしようがなかったからかもしれません。もしかして、1CPを1冊まるまるで掘り下げられてたら、意外と楽しめた可能性はあります。あくまでも可能性ですが。
う~ん、まったくダメではないんですが、別によかったわけでもないですね。再読はないでしょう。
余談ですが、これミニCD付きなんですよ。私、雑誌はともかく新書でそういうの初めてで、裏表紙の内側についたCDが読むのに邪魔でもう・・・読後に気づきました。『外して読めばよかったんだ!』←ただのアホです。
そもそもCDを聴くという考えがなかったので、思いつきもしませんでしたよ(個人的にドラマCDというものが苦手なんです)。
というわけでCDは未聴です。