檻の中の楽園。

ori no naka no rakuen

檻の中の楽園。
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神0
  • 萌×20
  • 萌1
  • 中立1
  • しゅみじゃない0

--

レビュー数
1
得点
4
評価数
2
平均
2.5 / 5
神率
0%
著者
六堂葉月 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

イラスト
笹生コーイチ 
媒体
小説
出版社
ワンツーマガジン社
レーベル
アルルノベルス
発売日
価格
¥857(税抜)  
ISBN
9784903012544

あらすじ

選び抜かれた御曹司たちだけが集う、エーゲ海の島『エリュシオン』。その若きオーナー・美王唯杜は、日本屈指の名家の子息・中垣嘉仁と出逢う。他の御曹司たちを拒む嘉仁の冷たい態度に、最初は唯杜もただ戸惑うのだが、日本人離れした嘉仁の深い青い瞳が湛える悲しみの理由を知って、どんどん嘉仁に惹かれていく。だが―嘉仁は唯杜の身体を残酷な取引で弄び…!?紺碧の海の楽園で、孤独な心がふれあい見つける、真実の愛の物語。

表題作檻の中の楽園。

中垣嘉仁 名家の御曹司(20)
美王唯杜 美王グループ御曹司(20)

その他の収録作品

  • 彼という名の海。
  • あとがき

レビュー投稿数1

セレブ×セレブ

ギリシャに浮かぶリゾート地を舞台にした御曹司らの恋のお話です。
セレブしか会員になれない楽園と呼ばれる島のリゾート地で若くしてその経営を任されている唯杜と、そこに招待客としてやってきた嘉仁。
来てる人らはみんなそれなりの血筋の人達ですが、嘉仁は妾の子のため周りの人たちに溶け込まず、それを心配した唯杜は積極的に彼の世話をやきます。
一匹狼×健気という組み合わせ。

しかし、何と言うか、この血筋や家柄であつめられた若者たちという設定がちょっと時代錯誤な気持します。
貴族の名残が色濃く残るヨーロッパならともかく、現代日本人で血筋だけを重んじてる人らってどのくらいいるのかなあと思います。
「誇れる血筋でない人とは話さないようにしましょう」なんて、昭和の女学校のイジメのようじゃないですか^^;
みんな20前後の若者なのに、時代遅れな登場人物らだなあという気分でした。

皆に溶け込まないばかりか、周りの人にさげずまれて一触即発…になりそうな中、嘉仁は唯杜に、「俺のものになるならここでは問題を起こさない」と約束し、唯杜はその取引を受けて彼に無理矢理抱かれます。
お互いゲイなのかどうかわからないままなのに、展開は結構無理矢理感がありましたがラストが好みでした。
ラストのネタバレは避けますが、このくらい大袈裟なラストが、やはりラブストーリーとしては憧れます。

結構壮大なお話だと思うのですが、ページ数が少なめだったのでくっつくまでが駆け足気味な気がしました。体の関係はともかく、心の移り変わりはもっとじっくり描いてもよかったなあと思いました。

0

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

小説



人気シリーズ

  • 買う