くちびるに愛の歌

kuchibiru ni ai no uta

くちびるに愛の歌
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神0
  • 萌×20
  • 萌6
  • 中立1
  • しゅみじゃない0

--

レビュー数
2
得点
19
評価数
7
平均
2.9 / 5
神率
0%
著者
李丘那岐 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

イラスト
亀井高秀 
媒体
小説
出版社
幻冬舎コミックス
レーベル
幻冬舎ルチル文庫
発売日
価格
¥533(税抜)  
ISBN
9784344807631

あらすじ

伯父に引き取られた田辺広明は、3つ年下の瀧頭翔一郎を義弟として可愛がっていた。
しかし翔一郎は、広明を独占しようと、無理やり体の関係を結ぶ。
いけないと思いながらも拒むことができず関係は続き、伯母にばれたことをきっかけに、広明はニョーヨークに逃げてきた。
それから3年―広明のもとに翔一郎が現れる。
動揺する広明は…。

表題作くちびるに愛の歌

義弟 20歳 瀧頭翔一郎
義兄 23歳 田辺広明

レビュー投稿数2

歌声に込めて海を渡る恋心

兄弟のように育った従兄弟同士の恋物語です。
この作者の本は何冊目かなんですが、今まで読んだヤクザものとちょっと雰囲気が違いました。
そして前半は、何にこんなにツボってるんだろう?と我ながら不思議な程
切なくてキュンキュンして読んでいたんですが、
後半は妙に(笑)ハッピーエンドで、かなりトーンダウン。
まぁ、ご本人達も周りも納得してるんだから文句言う筋合いじゃあないんですけれどね?

実母に捨てられて、裕福な伯母の家に引き取られて育った広明。
一緒に育った従弟と本気の恋に落ちるが、伯母に知られその家にいられなくなりアメリカへ。
淡々と穏やかに暮しながらも忘れられず、遠くNYから想いを馳せる広明。

自分の前から姿を消した広明を、3年経ってようやく見つけた翔一郎がNYにやってきて…

視点が、交互に代わりながら進むので、お互いどれだけ相手を求めているかはよく分かります。
しかし、広明は自分を育ててくれた養親への罪悪感や、かつて実母に捨てられたトラウマから
真っすぐな翔一郎の想いを受け入れる事ができない。
力ずくで奪って失敗した過去の後悔から、
ゆっくり自分で心を開くのを待とうと自分を抑える翔一郎。
教会で思いのたけを込めて翔一郎が歌う「アメージンググレイス」。
せつな〜♡

この辺まではキュンキュンしながら読んだのですが、後半。
うーん、なんだって突然そんな皆もの分かりがよくなっちゃって。
で、コンサート会場から手を握って走り去るって、はい?えーと、「卒業」ですか?
と後半のアマアマさに、テンションが下がってしまった私ですが
でも全体として取り立ててどうという話ではないですが、
悪くない読後感の話ではありました。
☆は、萌×2かなーと思ったんですが、後半で減点(笑)

2

亀井さんだ

積み本の海から発掘。
多分、李丘さんで作家買いしたうちの1冊。
単独作品でした。

お話は、広明のニューヨーク生活の一コマから描かれ、そこから、何故、広明がこのようなニューヨーク生活をするようになったのかが徐々に明らかになって、、、
という展開なので、この、本にカバーに書いてある、粗筋というか紹介文は、いきなりネタバレというか、
まあ、間違ってはいないけど、ちょっとミスリード的な?
なんか、ちょっと、ストーリー展開の意図とは若干ずれているような?
確かにざっくりまとめると、こんな話ではあるんだけど、せっかくの思わせぶりな展開が、、、

それより亀井高英さん。
最近とんとお見かけしませんが、亀井さんの挿絵って、結構好きだったのですよ。
この、アクのない端正な絵が、挿絵として自己主張しすぎない感じで好ましいのです。

0

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

小説



人気シリーズ

  • 買う