不確かな抱擁

futashika na houyou

不確かな抱擁
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神9
  • 萌×26
  • 萌12
  • 中立2
  • しゅみじゃない0

--

レビュー数
10
得点
107
評価数
29
平均
3.8 / 5
神率
31%
著者
夜光花 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

イラスト
雪舟薫 
媒体
小説
出版社
竹書房
レーベル
ラヴァーズ文庫
発売日
価格
¥571(税抜)  
ISBN
9784812422458

あらすじ

変わりたい―。
昔から、北斗の行く所には災いが起こる。
その為、接触嫌悪症を患った北斗は部屋に閉じこもりがちの生活を送っていた。
自分を取り巻く不思議な因縁はいったい何なのか…。
その原因を突き止めるため、北斗は母の故郷、八ツ島へ向かった。
七歳の頃その島で記憶を失ったのだ。
記憶をたどれば、どこへ行っても疫病神の自分を変えられるかもしれない。
しかし、そこで北斗を襲ったのは、再度の記憶喪失だった。
島に着いてからの記憶がない北斗の身体には、誰かと抱き合った後のような痕跡が残っていて…。
幾重にも折り重なる謎と屈折した人の感情が絡まりあう、エモーショナルラブストーリー。

表題作不確かな抱擁

神社の息子克哉
不思議な因縁に囚われた北斗

レビュー投稿数10

ホラー+エロ、the夜光花!

夏にピッタリのオカルト・ホラー系の作品です。
私はこういうの大好きなので、とっても面白かったです!
謎の因習が残る八ツ島、生贄の家系、母の死と記憶喪失……このいかにも!なおどろおどろしい舞台設定にワクワクしますね。
冒頭、いきなりレイプ!です。
いえ、行為ではなく「事後」で、シャツは破れ下半身むき出し、お尻はずきずき、俺は何されたの?
主人公北斗は元々7才までの記憶が曖昧で、その秘密、母の死の真相を知ろうと母の故郷八ツ島に渡ります。が、レイプの衝撃で島での記憶が無くなり、山をさまよって見つけた家で1人の男に会い…と物語は進みます。
北斗の事を知っているようなこの男・克哉は北斗を島から出そうとしますが島民はそれを許さず、いとこだという御陵(ごりょう)という男が北斗を連れ帰り、君は「海鳴祭」に「神子」として儀式をする血筋の唯一の生き残りだと話し始める……
このように島の忌まわしい因習や生贄の神子、北斗に見える蛇の幻影、母の残酷さ、母の死、克哉と御陵との対立などがホラーチックに描かれてます。そして当然そこに克哉x北斗のエロも絡んでくる訳ですが、基本北斗は一種の「流され受け」的です。
「接触嫌悪症」の北斗が克哉にだけは触られても嫌ではなくて、触られたりキスされたりしてるうちにぐずぐずになって感じて……という描写はなかなかエロいです。
〈ただ一回、無数の「蛇」に犯られるシーンがありますので、ダメな方は注意。〉
儀式から北斗を助け出す克哉や、海蛇様との対決、その後の甘〜いラブシーン、その後まだある危機など最後の最後まで!楽しめました。
この2人の未来は描かれずに終わるのですが、また一緒になれることでしょう。

1

BLでホラーテイスト

これも、雪舟薫先生がイラストの作品。
これホラーなの?…ちょっと怖いかも…と思いながら読んでました(^-^;
でも、BLでホラーっぽい内容が私の内臓をえぐったんですよねー(笑)
触手も始めてでした!

まだね、BL初心者から駆け出しになったぐらいの私には…
蛇に犯される!なんて、めっちゃエロい!と思っていました。

で、BLでホラーっぽい作品を探したんですが…見付からなかったんですよね。
神子とか巫女系のBLの出会いもこれが最初でした。

濡れたシャツから透けてる乳首とか、乳首をぐねぐねとかエロいんですよ~。
でも、この時はまだ乳首フェチじゃない(笑)

克哉と北斗がだんだんバカップル風になって行くんですけど、
そこがまた好きなんです。
じゃあ、俺もレイプしてやるよ、克哉が過ぎたから嫌なわけない、馬鹿野郎てな感じの(^○^)

レイプされた北斗が人を殺したかも知れなくて(実際には蛇が)シリアスなシーンなんだけど、そこでそんな会話があるとこっちが恥ずかしいw
相思相愛なんです。

一波乱も二波乱も乗り越えて結ばれるのは好きだな。

雪舟薫先生のイラストも美麗過ぎて…(о´∀`о)


3

夜光さんの作品中で読みやすい本

ネタバレなしで書きたいと思いますので、あらすじは触りの部分だけにしたいと思います。

作家買いをしています、夜光さんの作品です。
2005年の作品ですが、古臭さはありません。
相変わらず、サスペンスといった雰囲気。


受けの北斗には七歳までの記憶がなく、身近に不幸ばかり起こるので、自身を疫病神だと感じています。

攻めの克哉は精悍で色気のある男。
八ツ島には短期的に戻っていました。


北斗は野外で、どう見てもレイプ後だと思われる状態で目を覚まします。
しかし、記憶はありません。
二週間前に北斗は、亡くなった母の生まれ育った八ツ島へと訪れたはずなのに、その間の記憶もまた欠如していたというスタートです。
出だしからなかなかセンセーショナルで、この後どうなるのか気になります。

北斗はレイプこそされてしまいましたが、大人しくてもウジウジ系ではありません。
ただ、色々な部分で諦めていると感じ。
それが、覇気があまりないように感じる原因かもしれません。

そして克哉の方はというと、ひじょうに色気ムンムンです。
北斗を看病する時の様子に、えっち以上の萌え度でヒャーっとなります。

八ツ島の古くからの因習と、ふたりの関係をメインにお話は進むのですが、実際読み物としては今までにもありそうなネタですが、無理矢理感がなくスイスイ読めてしまいます。
ニョーロニョロも出てきますが、それ自体は気持ち悪さはありませんでした。
それに夜光さんの作品で良い女の子ってあまり馴染みがなかったんですが、この作品にはそういう子が出てきて、暗い内容でもちょっとホッとすることが出来ました。

イラストは雪舟薫さん。
あまりわたしには馴染みのない作家さんなのですが、特に中のモノクロ挿絵が素敵でした。
ひじょうに雰囲気があります。
ぜひ、見てください!

3

不思議な場所

雪舟薫先生の表紙に惹かれて購入しました。ホラーは苦手なんですが、怪奇ものは好きなので楽しく読むことが出来ました~。

--(以下ネタバレを含みます)--
自分の不幸を呼ぶような体質と、小さいころの記憶欠如、母の死の真相を追いに謎の島、八ツ島へ行くという部分から始まりますが、しょっぱなから目を覚ますと・・・自分は誰かに襲われたあとの様な格好に愕然とする北斗(受け)。

島についてからの記憶もなく彷徨ってるうちに一人の男(克哉)と出会いますが、彼はあまりこの島の事を語ろうとしない。そして北斗は蛇や島の人々に見つかって・・・。
島の記憶がない北斗は、何も知らない読者と同じ視点になるので、どんどん明かされる展開に、北斗と一緒になって困惑したり、逃げ出したりと、とてもハラハラしたお話でした。

途中からBL小説だっけ?(いい意味です!)と思ってしまうほど、話にのめりこんでしまいました。そこの島は、神=蛇として崇めているようですが、白い蛇の独特の美しさと、恐怖に似た気持ち悪さにドキドキしました。ヘビ×北斗のシーンはすごいです(笑)

何より蛇以上に恐ろしいと感じた、島の人たち。古い因襲にどれだけの人が、心を砕かれ酷い目にあってきたのかと思うと、お母さんの気持ちもわからなくもないし、それでも因襲を維持しようと必死になった青年も過去を思うと何とも言えない気持ちになりました。

そして攻めの克哉がものすごく格好良かったです!何があっても北斗を守ろうとする姿は、応援したくなります。北斗に対しては、なんで克哉の意見に賛同してくれないのっと思いましたが、彼なりの理由を知り、複雑な気持ちになりましたが最後に奮闘する姿は格好良かったです。

ラストは、悲しくもありましたが幸せな未来が見える結末でよかったです。
でも北斗のお父さん・・・来るの遅くないですか!?(笑)あと序盤に北斗が襲われて放置されてたのが、いや・・・理由はわかりましたけど放置は、危なかったんじゃないのかなぁ~と心配になってしまいました。

1

怪奇モノとしては定番。BLとしては新鮮。

おどろおどろしい感じの怪奇BL

主人公は、自分のまわりで起こる不幸や
母親の死の謎を解くために
閉鎖された島“八ツ島”へ行き因果を断ち切るお話。

主人公の記憶がないので、読者も一緒に先へすすむドキドキがありました。
もう少し悲恋なのかと思っていたのですが
けっこう救いがある話でしたね。
ラストは、夜光花さんお得意のもやもやを投げかけるような終わり方でしたが
主人公は、確実に救われてる感じがあったので個人的に
さほどラストでもやもやしなかったです。

まあ・・・
接触恐怖症
疫病神
孤島
因習
神子

生贄
レイプ
記憶喪失
と、いうキーワードが入る系のお話としては
かなり定番な感じはしました。
お母さんは、キチガイのほうがよかったな。

3

神秘的・・・

しょっぱなからレイプされ放置、しかも記憶喪失になっている主人公北斗。
どうして島に来たのかもわからず困っているところを克哉に拾ってもらいます。
実は克哉は北斗をレイプした張本人。
ただそれも北斗を心から想った故のこと。北斗は島の穢れを払う神子であり、神子として死にたいという北斗を止めようとしてのことだった。

克哉は何度も北斗を島から逃がそうとするが、それでは解決しないと考えた北斗は、元凶である白蛇を倒し、二人で生きていく・・・というもの。

萌えポイントは白蛇との絡み♪♪たくさんの蛇にいじられ何度もイってしまうシーンはイラストがなくても情景が浮かんでくるようなエロさです!!

エッチ:★★★★★  エロさもありストーリーも神秘的で充実したおすすめの作品です。



2

不思議にストイック

何はともあれなるべくあらすじを読まないように、口絵も見ないようにしつつ読み始めました。
冒頭、もしかして『メメ●ト』?だとしたら悲惨すぎるな…とか、
次に主人公が災いを呼ぶ体質と自分を指したことで、『魔●の子』?などと連想しました。
それらの個人的に好みなエンタメ要素に加え、温度が低めにシリアスに謎を追う展開がたまらないぜっ…。と思っておりましたら、
触手キターv
商業BLさんで触手もの読んだのは初めてでした。何となく品のある感じで嫌悪感はほとんど覚えませんでした。楽しかったです。
結構エロエロのはずなのですが、雪舟さんの挿絵が色気というより清潔感があるイメージのせいか、何だか不思議にストイックな印象でした。

張られた伏線も回収され謎が明かされ、最後に少し仕掛けもありで楽しめました。

3

舞台は閉鎖された島

相変わらずストーリーがおもしろかったです!

北斗は目が覚めると八ツ島という島の林のような中にいました。
しかし服は脱がされていて、レイプされたあとが。
母の死の真相を知りに島にきたのは覚えていますが、島にきてからの記憶が全くありません。
そして1人の男・克哉に出会います。

北斗は7歳までの記憶がありません。
さらに母の死の真相を知りに母の故郷である島に来て、また記憶を失います。
ほんと最初は謎だらけでした。
母の死の真相、島のみんなが北斗を知ってる理由、克哉という男、レイプされた理由、などなど…。
全てが読んでいくうちにわかるので、ほんとに飽きずに読めました!

エチシーンはいつものように濃厚だったのですが、一番印象に残ってるのが触手プレイですねw
触手っていうか・・・蛇なんですけどw
相手に感情がない分、歯止めがきかないというか、北斗が何度もイかされてるのに萌えましたw
この蛇も話の重要なキーポイントとなってきます。

最後は全てが解決して本当によかった!
もちろんハッピーエンドで(*^_^*)
北斗の記憶も戻って、島の謎とかも全てわかって。
残念ながら死者もでてしまいましたが。
母の死の真相はちょっとびっくりしましたが。

克哉は最後まで北斗を想っていて、また北斗も克哉が一途に好きで。
これからもずっと2人でいて欲しいです。
ストーリーがかなりおもしろかったので、最後までドキドキしながら読むことができました!

3

触手キター

いや、正確には触手ではなくて蛇なんですが。
物語の途中に、無数の白蛇にレイプされるシーンがあるんですが、超エロかった…。夜光花さんのせいでまた私、新しい趣味に目覚めようとしちゃってるのかしら。ああ、BLを読みはじめてからこっち、実体験のともなわない脳内経験値ばかりを増やし続けてる自分がコワイw

主人公は接触恐怖症です。
冒頭いきなり過去数日間の記憶を失ってます。しかも、レイプされてる。
数日前に、母親の死の真相を調べるために、島に来たことまでは覚えてる。そこからの記憶がない。
自分をレイプしたのは誰だ?この数日間、いったい何が起きたんだ?
ふらつきながらたどり着いた、一軒の民家。そこにいた男に助けられる。
記憶は少しずつ戻り、自分の過去とも向き合わざるをえなくなる――。

隔絶された孤島の因習を巡る、おどろおどろしい話です。
攻め役の男とのセックスシーンも多い――んだけど、そんなまっとうな相手とのセックスより、もっと白蛇との絡みが見たかったかもw

1

BLにはちょっと珍しい?

因習に囚われた島で母親を失くした北斗。
北斗自身も、自分に近しい人を次々と亡くすという不思議な因縁に囚われていた。
その因縁を解明するために訪れた島で出会った克哉は、何かを知っているようだったが。

というBLでは珍しい?神話絡みのファンタジー風味な小説です。
島に来てからある出来事によって記憶喪失になってしまった(一部分のみ)北斗が頼りなげで、守ってあげたくなるような雰囲気があります。
そして、それを守ってくれる克哉。一見ぶっきらぼうで乱暴ではありますが、全て北斗を守るため。
ある意味大変健気で、そして大変頼りがいのある攻です。

最終的には二人の愛の力で因縁を解決する事が出来るのですが、謎が解けていくのも楽しめるかと思います。

そして、やっぱりファンタジーならではのHなシーンもあったり。BLではあまり見た事がないので、ある意味希少で楽しめました(笑)


個人的に、続きが読みたい作品でもあります。

4

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

小説



人気シリーズ

  • 買う