答えて姐さん 腐女子の掲示板 「作家」



作家買いするほど好きな作家さんを教えてください

匿名

25/03/29 20:18

回答数:20

タイトル通りです。
小説でも漫画でもOKです。

よろしければ中でもこの作品が好き、この作品からハマったなども教えて欲しいです。
作家名だけでも大丈夫です。

回答一覧

20. No Title

ARUKU先生
スカーレットベリ子先生

木原音瀬先生
かわい有美子先生
沙野風結子先生
樋口美沙緒先生(BLのみ)
SKYTRICK先生(えっ!と驚く展開で読み応えあります)

19. No Title

SKYTRICK先生です
ムーンでの連載がとにかくストイックで、本当にありがたい作家さんでした
こんな素敵な物語が無料で!?という驚きからすぐにデビューされて、怒涛の勢いで書籍化しています
どれも伏線回収が素晴らしく、タイトルが効果的で感動します。

4

18. 今マイページ確認したら…

現在進行形で新刊必ずチェックする!って作家さんは90名いらっしゃいますね…。お気に入りとして登録させていただいてるのはもう少しいらっしゃいます。お亡くなりになった方とかもいらっしゃるんですが…だからといってフォローを外すことも出来ませんし。
そして紙本派なので、本棚はいくつあっても足りません^^;
毎月毎月それなりの冊数買ってますが、何故か4月は私のお気に入り作家さんの新刊予定はあまりなく…珍しくカレンダーが白いです。

その中でもっと注目してほしいな!というのは、
三坂ニウム先生、相音きう先生:むちむちな受けさんが好きな方に…!
星た先生:最近商業ご無沙汰なんですが、そろそろ新刊出てほしい…!
箱石タミィ先生:良いあんばいでキュンときます
茶野まめこ先生:定期的に読み返したくなります
リオナ先生:個人的に理詰めな感じもするところが好きです

語り足りませんが…!

2

17. No Title

大島かもめ先生
「チキンハート・セレナーデ」
「オフステージラブサイド」

早寝電灯先生
「52ヘルツの共振」
「See you later,Mermaid」

ヲリコリコ先生
「割れたカップを戻すには」
「愛しものに蓋」

山中ヒコ先生
「イキガミとドナー」
「500年の営み」

朝田ねむい先生
「マイリトルインフェルノ」

はなぶさ数字先生
「藍より愛し」
「僕をこんなにしておいて」

こちらの先生方でしょうか。
特に好きな作品です。

16. No Title

どうざき先生

ヲリコリコ先生

ほど先生

です!

15. No Title

BL作家というよりはBLのようなものを書くこともある作家さんですが、長野まゆみ先生です。片っ端から買ってますが多作なのでいまだコンプリートできていません。

『絶対安全少年』で沼に落ちました。ミリしら状態で何となく図書館で借りて土砂降りの雨の日にL'Arc~en~Cielの『花葬』を聴きながら読むというミラクルを起こしてしまったのもあって一気にスコンと堕ちました。

『左近の桜』と『白昼堂々』シリーズが殊の外好きです。

14. 小説です

神香うららさん
「極上御曹司の初恋略奪方程式」で出会い、そこから作品ほぼ全て読むくらいはまりました。
新作がどんなあらすじでも買います!だってすごく面白くて絶対に外さないんです!

お約束なシーンがあって、キタキタと楽しみにしています。

3

13. No Title

ひなこ先生 何かいいの見つけた!
大島かもめ先生 仕立て屋と坊ちゃん
藤河るり先生 マーキングオメガ
ARUKU先生 発熱バスルーム
千代崎先生 バカで弱くて無様でも
凡乃ヌイス先生 てぺとる〜てっぺんとったる!〜
座裏屋蘭丸先生 コヨーテ
朝田ねむい先生 Dear,My GOD
ゆいつ先生 鬼と蛇
蜂煮先生 うみのお城
キヨヤス理解先生 番長!神絵師コイツです!

それぞれの先生の初読み作品名です!
作家買いし商業作品は全て揃えている先生たちです。

12. 追加です

たびたびすみません、思い出しました。
同じく結果的に作家買いとなったのはARUKUさんです。
特にオススメは…ありすぎてここに書ききれないのですが:

「昨日、君が死んだ。」現時点で計3巻
「ほんとは好きだ」
「スクールナイト」
「嫌い、大嫌い、愛してる。」←かなり上級者向け
「猿喰山疑獄事件」←過去の絵柄が大丈夫ならぜひ
(コウキ。さん作画)「君の夢を見ている」←ARUKUさんの絵柄が苦手な方向け

1

11. No Title

コメ主さんこんにちは
私は小説家の「小林典雅」さんの作品を作家買いしています。
始めて読んだのは「嘘と誤解は恋のせい」です。これを読み始めたころにBLにはまり、元々笑える小説が好きだったので色々調べてこの作品に行きつきました。
とにかく面白くておかしい内容もさることながら、小林先生の一種独特な文章にもハマってしまい、それからずっと作家買いしています。
新刊がいつ出るか楽しみです。
ストレスがたまった時にも読み返して笑っています。
最近新刊が出ていないので寂しいです。

10. No Title

皆様回答ありがとうございます。
買う時に参考にさせていただきます。

嫌いな作家などは聞いてませんので荒らさずに違うトピに行く等してください。

ちなみに私はBLへの熱が冷めてた頃、山田ノノノ先生の跪いて愛を問うを読んで再熱し今に至るまで作品を買ってます。
きっかけになった物って何時までも大切になりますね。

最近はここで紹介されてたドンドン先生の青と陽炎が気になり読んだところ見事にハマり過去作も全て購入しました。
本当に紹介していた方ありがとうございます。
近い内に青と陽炎の2巻も出るので是非とも読んでいただきたい。

9. No Title

>>7
あなたが投稿するトピ間違えてますよ。
つぶやきトピへどうぞ。

8. No Title

あと韓国かぶれだからか知らんけど
お疲れ様です!スカイトリックです!ってKポグループ風挨拶やめろ

7. No Title

スカイトリックレビューが過大評価で嫌い
普通のBLじゃないってなに?
登場人物みんなBL世界にしか存在しないてんこ盛り不憫健気男じゃん

6. No Title

間之あまの先生
「嘘つき溺愛ダーリン」ではまって全巻読みました。
「初恋ドラマティック」が一番好きですね。
甘々好きさんにとてもおすすめです。
読む甘味最高!

SKYTRICK先生
まだ冊数少ない新鋭作家様だと思いますが
「頼むから、待ってくれ」でどハマり
電子で買えるものは全部読みました!
「番になってしまったので消えることにしたんです」が一番好きです。
夜明けの方にはかなりおすすめです。

2

5. No Title

いろんな「あなたの一番を教えて」系トピに顔出してますスミマセン汗
こちら、我がBL人生において一番好きな作品です:

●沙槻さん「怪人は探偵に堕とされる」(まだ電子単話のみで、つい最近完結しました)

↓これら4冊とつながった世界観を匂わせる内容ではありますが、ハッキリと明言はされていません。
・「艶めく闇と溺れる光」上下巻
・「艶めく闇と溺れる光―魔術師の夢―」上下巻

これら全てまとめて怪人二十面相シリーズです。
「艶めく~」を読み始めた当初はこのシリーズ以外の著作にあまり興味はなかったんですが、「怪人は~」にドはまりしてから他著作も全て買い揃えたので結果として "作家買い" となりました。

スキマでは今日から11日間1~2話が無料ですし、ebookjapanでは1話が(おそらく常に?)無料ですので、ぜひ こちらのちるちる記事から無料リンクへどうぞ:
https://www.chil-chil.net/compNewsDetail/k/ebookjapan/no/33427/

1

4. No Title

やんちゃ先生です。(覇権取らせていただきますの人ね)
意外と「ボーイズラブお祓いもうす!」が一番好きでした。受けが超自信満々でポジティブで元気出るし面白かった!

3. No Title

凪良ゆう先生です
ほとんどの作品は読んでますが
一番好きなのは

積木の恋です

次には悩ましいですが

未完成

お菓子の家

と続きます

美しい彼

が有名です
そちらも良いですよ

3

2. No Title

一穂ミチ先生に絶賛どハマリ中です。
イエスかノーか半分かから始まってシリーズ読破したときは
終わってしまって泣きそうになりました。
いまは過去作品をひたすら読んでいます。
読むものがなくなるのが恐怖です

3

1. No Title

まだそんなに作品は出ていませんが昼寝シアン先生ですね…ヒーリングパラドックスがささりすぎて今もずっと残り続けています。特に昼寝シアン先生の描く肉体美がとてつもなく大好きです。

この質問に答える

■回答するにはログインが必要です。

ログインはこちら

PAGE TOP