最新レビュー一覧

虹色の石と赤腕の騎士 花降る王子の婚礼 3 小説

尾上与一  yoco 

読了後震えた!全員の幸せ

シリーズ一気読み。無我夢中です。
気になっていたステラの巻。
ステラやロシェの生い立ちや現状を知ると
どれだけリディルが健やかなのかわかります。
赤腕の騎士というタイトルがセプトのことだとわかり
「絶望せずにいられたのはゼプトのおかげ」という箇所で涙しました。
ステラの生い立ちとゼプトの出会いでダダ泣き。
yoco先生の絵でまた泣く。(先生の作品は国宝..)

イルジャーナの跡…

0

アルファ皇子の宮中秘恋 小説

小中大豆  二駒レイム 

とても読みやすい

オメガバース的な筋に関してはただ読んでいるだけで真相も展開も想像がついて、いつどんな風に明らかになるかって風に読むことになるのだけれど、面白かった
普通の人が全然出てこない、変わり者か皇族ばかりで展開するので難しい部分もなくすんなりグイグイ読んでいける

途中、嫉妬してんじゃんて場面とか、良かったな
お?好きなんだね?みたいな感じで

お仕事も恋も、推し活も人間関係もみんなうまく行くみ…

0

覇権獲らせていただきます! コミック

やんちゃ 

えっちとギャグと

ずっと気になっていた作品。
KindleUnlimitedで見つけて嬉しかったです。

やんちゃ先生ワールド、もしかして私初めましてかも…!
独特なギャグ要素がたっぷりで、クスリと笑えるポイントがそこかしこにありました。

2人のBLとしても楽しく読めたのですが、あまり印象に残らないかも…。
いろんなシチュでえちしてたことと、
攻めの想いが実って良かったなぁということ、
受け可愛…

0

匿名希望で立候補させて 小説

海野幸  高城リョウ 

読む手が止まらず。

軽めに読める作品が良いな~と手を出したこちら。
読み出すと続きが気になり、他のこと放ったらかしで夢中になってしまいました。

主人公(受け)が3兄弟に囲まれていますが、複数プレイはありませんし、恋愛面では1対1です。あ、表紙をよく見ると手が…(笑)
正直それなら複数関係を思わせる表紙でなく、攻め受けを目立たせて良かったのでは…と思いながら読んでいましたが、最後まで読んでこの表紙で正解かも、…

0

センターコート(3) 小説

松岡なつき  須賀邦彦 

とにかく作品の熱量がすごい

FRESH&BLOODは未読なのですが、あの大作を長年書かれている先生はやはり実力がすごいんだなと思わされました。
10年以上前の本作、3冊に渡り作品の熱量が高く、とても読み応えがありました。
面白かったです。

ついにウィンブルドンに出場する2人。
2人のテニスパートナーとしての通じ合ってる感、
トモ(受け)の熱い一途な恋心、
そして起きた衝撃的な展開とブライアン(攻め)の…

0

二日月に栖む 上 コミック

ミギノヤギ 

「凪がれ星」スピンオフ!攻めの本意が読めず、焦ったさも感じる上巻

『凪がれ星』スピンオフのこちら。
シーモアさん先行配信で拝読しました。

※初め「萌」評価にしていたのですが、
下巻まで読んでちょっと受け止め方が変わったため、
「萌2」に変更しています。

スピン元作品の受け・槇人(まきと)の後輩で
彼とペアを組み活動し、無自覚に失恋してしまった羊介(ヨウスケ・受け)が
主役となるお話です。

スピン元から2年ほど経ったお話とのこと。

1

サーベルタイガーの獣愛 小説

櫛野ゆい  九重シャム 

あまあま獣人シリーズ

櫛野先生の獣人シリーズ?を読み始めてから、ずっと気になっていた作品!

このシリーズ獣人と知るまでは、サーベルタイガーという名前やぱっと見の表紙の印象から、なんだかプロレス的な雰囲気を想像していました(爆笑)
獣人と知ればサーベルタイガーってどんなの??と興味津々。

このシリーズ共通だと思うのですが、攻めの溺愛がすごい。
あまあまです。
獣人とのラブラブを安心して味わいたければ読ん…

0

カップ一杯の愛で 小説

可南さらさ  カワイチハル 

思った以上に、とてもとても良かった作品。

助けてくれた人に何故そんな乱暴な口を聞くの…?
この受け、好きになれないかも…。
冒頭の2人の出会いからちょっぴり挫けそうになりました。

が!!!
最後まで読んだら、ま~堪らん。
この受け、めっちゃ可愛い~~~~~~。
ヤンチャな不器用受け、ここに極まれり。オススメです。

ストーリーは、
ゲイが大嫌いな受け、知らずに入ったゲイバーで薬を盛られ辛いところを助けてくれた攻めに暴…

0

エンドロールは100年後 小説

月村奎  ミギノヤギ 

それは惚れちゃうよね(わかる)

ほのぼの系田舎の恋物語。
タイトルからファンタジー要素が入ってくるのかな??なんて思いましたが、外れ。ちょっとコミカルでのんびりした雰囲気の現実日常系作品でした。
タイトルは「あー、そういうことか!」と最後まで読むと分かります。

絶不調なシナリオライターの受けは恋愛にも慣れていない都会っ子で、派手さはないけどイケメンで穏やかで、田舎暮らしに慣れない自分を色々助けてくれちゃう便利屋さんがい…

2

イケボでひたすら愛されたい コミック

柏木真 

格好いい男が好きなのになぜ彼とマチアプ?

作家さま買いです

が【オトコ専門別れさせ屋。】の続きを期待し待機しているところがあります
いやもぉだって すんごい気になるところで終わっているので

違うね  脱線する前に止めましょう


タイトルに一瞬買うの迷いました
だって骨の髄までしゃぶり尽くされたような「声優もの」っぽいじゃないですか
どうせ大好きな声に喘がされるだけなんだろうな と ←あらすじめったに読まな…

1
PAGE TOP