最新レビュー一覧

初恋までの焦点距離 コミック

まつだいお 

青春と成長が詰まっている

まつだいお先生の作品は初めてなので、拝読させて頂くのが楽しみでした。

個人的、各項目5段階で
成長 3
もどかしい 2
両片思い 2
エロ 1
な感じだと思います。

翼くん×陽仁くんのカプです。

幼馴染みの翼くんに片思いをしている陽仁くん。翼くんは陽仁くんを誰よりも優先してくれるけど、翼くんのモデルの仕事や寮生活、今までの関係が終わりそうになっていて…。

何よりも…

0

策士と奥手の攻防戦 小説

海野幸  みずかねりょう 

面白い!良い意味でびっくりした

面白かった!あと良い意味でびっくりした。こういうお話だったとは!あらすじとタイトルからは想像もしていなかった方向に進む。散りばめられた伏線とその回収が綺麗で巧い。メイン二人も魅力的でとても良かった。

始まりは駆け引きとも言えない春人の色仕掛け(?)で、読んでいると恥ずかしさでソワソワしてしまう。そして三國視点に移ると、やっぱり春人のおかしさはバレバレで、頭を抱えたくなってしまう。途中まではこ…

0

ウサ耳オメガは素直になれない 小説

海野幸  小椋ムク 

めちゃくちゃよく泣くオメガ

ケモミミの使い方(活かし方)が面白い作品だった。考えさせられる系な側面もありつつ、主人公の変化やBLもしっかり描かれており、読み応えアリ。悪意の匂わせはあっても、悪い人は出てこないので読みやすい。読後感も良かった。

理人は雨の音にトラウマがあったり、両親に言えないわだかまりがあったりと、苦しい事情を抱えている。加えて隠しているがΩなこともあり、情緒不安定になりやすく、事あるごとによく泣いてい…

0

良き隣人のための怪異指南 小説

海野幸  街子マドカ 

意外にかっちりしたロジック

ホラー苦手だけど楽しく読めた。序盤から怪現象が次から次へと起こりまくってコメディか?と思いきやガチ怪異。とはいえ、BがLしてるおかげか、そこまで怖さはない。後半は冒険ものっぽい雰囲気で盛り上がっていて良かった。

友春は騙されやすいお人好し。貯金を失った今でも、懲りずにまだ騙されそうで心配になるくらい、警戒心が育っていないような。怪現象をきっかけに、隣人の御影の事情にも触れることになり、ころこ…

0

最愛の別人 コミック

京ゆき緒 

身代り同士の愛

催眠術や身代わりをテーマにした斬新な1冊でした。

育ての親である祖母を亡くし天涯孤独になった高校生の一慧は
中等部の教師・萩原と密かに逢瀬を重ねる関係ですが、
ある日、萩原が中等部の生徒とキスしている現場を目撃してしまい…。

母も祖母も失い、たった一人愛した男は自分以外にも愛を囁いていた。
萩原の裏切りに悲しみに打ちひしがれる一慧でしたが、
目の前に現れた男・透光から催眠術をか…

0

魔王様の清らかなおつき合い 小説

海野幸  小椋ムク 

ギャップ萌え。至極普通の現代もの

こんなタイトルだけど、ごくごく普通の現代もの。強面でゴツい見た目の攻めと、天使のような見た目を持つ受け。二人ともが内面と見た目にギャップを持ち、悩みや生き辛さを抱えている。読後感は爽やかだった。

タイトルで気になった“魔王様”は、峰守のあだ名。といってもバーの店員が裏で勝手に客に付けただけのもの。峰守に関する描写は、どれもこれも同情を禁じ得ない。目が合うだけで子供に泣かれ、その子供の親は走っ…

0

ご先祖様は吸血鬼 小説

海野幸  Ciel 

とても平和な吸血鬼のお話

お日様の下を普通に歩く吸血鬼もの(?)。吸血衝動は出るものの、牙もなく実際には血も吸わず、血に代わる光露が不足すれば体が縮むという、とても平和な設定。ほどよいファンタジー感にほのぼのできて楽しかった。

健太は食べることが大好きな主人公。食事シーンは本当に食欲をそそる描写で、香りや食感、味までこちらに伝わってきそう。味覚障害になっても詳細な描写がされるので、健太と同じ気持ちでビクビクしてしまっ…

0

活動写真館で逢いましょう 〜回るフィルムの恋模様〜 小説

海野幸  伊東七つ生 

人間模様が面白い!好き度が神

面白かった!危険要素にハラハラしつつ、写真館を立て直す熱い展開、そしてピンチに大どんでん返しと見せかけた大芝居。鷹成のキャラもとても良く、考え方が好き。鷹成視点の番外編SSのふわっと感も良かった。

騙されて詐欺に加担させられていた久生は、犯罪集団から逃げてきたところを鷹成に助けられる。その流れで、元華族と偽ったまま、鷹成が館長を務める活動写真館で働き始める。

大正時代の活動写真館が舞台…

0

竜王様のお気に入り! 2 コミック

御景椿  野羊まひろ 

感動のフィナーレでした!!

2巻目です!面白かった〜そしてうるっときました〜
やはり原作ありきのコミック作品はハズレなしです!もちろん御影先生の描く陸くんや龍王様かっこ可愛かったですが
2巻目は弟のターン多めでした
しかし…弟よ大好きな兄にに愛し愛される人ができたこと少しは、祝福してあげろよと思いました。
やはり兄に歪んだ愛情持ってる拗らせ弟でしたね
そんなに兄が大事なら親兄弟に訴えろよ〜
とか思いましたし、あろ…

0

Borderline 小説

木原音瀬  小野浜こわし 

軍隊設定…だけじゃない

軍隊にファンタジー要素を盛り込んだ設定でした。
ファンタジーといっても木原先生なのでメルヘンではなく、まぁまぁなグロテスクw
あとがきにも書かれていた◯◯◯◯軍曹にする為に作られた設定が"植物に寄生されて体を作り替えられ体内で実を成し、その実を潰さなければ体と一緒に腐り始める"なんて恐怖でしかないです。それを飄々と受け入れられるジャックは相当大物。
レオが亡くなっても全く動揺せず、淡々と任務…

0
PAGE TOP