最新レビュー一覧

ミツキくんちょっと待って! CD

関西弁の大塚さんときいて

一般作はもちろんですが、BL演技でも期待が高まる注目選手の大塚剛央さん!
大塚さんご出演とのことで、本作も発表になったときから気になっていましたが、
先の方のレビューを拝読し、期待値が大爆発!!
「原作ファンだけではなく、声優さんのファンの方や原作未読の方でも最初から最後まで楽しめるボイスドラマ」というお言葉に安心して耳を委ねることができました…♡ありがとうございます!!

既に完璧なレ…

3

よみがえり花仙は最上神の愛で甘咲く 小説

神雛ジュン  柳ゆと 

神の片想いは、やはり規格外

初めての作家さんでしたが、めちゃくちゃ面白い!

壮大な天界ファンタジーの世界観を背景に描かれるドラマチックな再会劇にドキドキワクワクしました!
およそ300年の時間をかけた超ド級の執着心は、これまでの私のBL歴の中で最長の片想いです。攻めの輝幻の年齢は三万歳なので(攻めの年齢も過去最高齢 笑)、そう考えるとそこまで長くはない執着愛なのかも知れませんが、本来の輪廻転生のサイクルに干渉してまで…

0

ハッピーマジカルNIRVANA コミック

絵津鼓 

情緒がジェットコースター

 絵津鼓先生、すごい。どうしてこんなストーリーを思い付けるのでしょう。最初はファンタジー的アイテムの登場に戸惑い、物語がどう展開していくか予想できず、キャラクターもいまいち掴みきれず、もしかしてこれは私には合わない作品かも?なんて思いましたが、ページを捲るごとにどんどん引き込まれていきました。

 大悟への永遠の片想いを抱えようとしていた澄春。彼のその選択は十分理解できるものでした。言って関係…

0

リバース・クラウン コミック

小山璃子 

"普通"ではなくても。

Domだけどネコ。という一般的なカタチではない部分があるせいで恋人と長続きしない大智。
何があっても絶対に自分を曲げないところも原因だった気もするけれど
そういうところも遥は無条件で受け入れてくれて
むしろ否定したり抗ったりするという選択肢がはじめから無いので
ぴったりなパートナーに巡り会えて良かったなー
と思っていたのですが。

プレイの後あんなにツヤツヤしているにもかかわらず、な…

1

世田谷シンクロニシティ コミック

本郷地下 

このテーマで描かれたBL作品は初めて見た。この作品に出会えて本当に良かった

約2年前に読破。
「シティ・ライツ・バースデイ」で本郷地下さんを知り、その内容に度肝を抜かれて「他著作も読みたい!」となり、本作にたどり着きました。
しかも2017年発売の作品で、しかも BL Award 2018 Best ディープ部門センシティブ系受賞作とは、いやはや時代だなぁ…すごい作家さんです。
(このページのどこにも受賞したことが書かれてないので、運営さん~、どこかに表示してほしい…

1

夜明けの唄 1 コミック

ユノイチカ 

BLとしてもファンタジー作品としても最高

1〜5巻まとめての感想になります。

(攻)押しかけ女房系スパダリ / 元気溌剌な年下青年 / 一途でひたむきな全力溺愛型ワンコ

(受)村を守る屈強な戦巫女 / クーデレ年上美人 / 不器用な愛し下手 兼 愛され下手

シリアスでオカルトチックでホラーなファンタジー要素をたっぷり詰め込んだBL。島の仕組み、黒海の謎、異常なほどの情報の無さ、覡の過去、不気味な首領や修道院。伏線の張り方…

0

兄弟失格 コミック

りんごの実 

切ないけど暗くない!

最初に読んだ時は、実の兄弟で商店の息子なのでご近所中に顔が知れ渡っていて、どう転んでも結ばれる未来が見えなかったのですが(それも切なくて良い)…
コミックスになって描き下ろしが増えたら、この弟くん、なんとかしてしまうのでは?と感じています。
ストーリーも切ないのですが、作画が素晴らしい。インパクト抜群の冷蔵庫前の幻覚、朝日の差し込むグラウンド、美味しそうなご飯。
会話もなんだかクセになります…

6

惚れたら負けよ? コミック

ゆいつ 

No Title

連載を追っていたのですが、心がどうして同じ会社に入ってきたのか理由とか覚えてなくて、最初から好きだったんだっけ?とか気になるところがあったので、単行本で読むのが楽しみでした。
いつもミステリアスでちょっと表情の読めない心と、相反して顔に割と出やすくて、でも眉間にいつも皺がよってる春斗の様子が楽しかったです。
ゆいつ先生の絵がスッキリとしていて綺麗なのですが、心が怖いくらい美人で読んでいて時々す…

0

山神様とおきにいり コミック

七瀬 

No Title

連載追ってました。
初っ端、でかい神様と真面目風なメガネの風貌がツボにハマりまして、気に入ってコミックも買いました。
お話の内容はさらっとしていますが、宗一郎の仕事したり生活している感じが好きで、真面目な割には妖のこと面白がってたりするところもかわいいなと。山神様は大変見た目が好みで、所々記憶が飛ぶのはなんでかなと思ったら、御神木の傷でした。
ちょっとその記憶の飛ぶ様、怖かったりしょんぼりし…

0

平野と鍵浦 5 コミック

春園ショウ 

特装版の公式同人誌が激萌えしまくってオカワリください!!

スピンオフ元も含め、こちらのシリーズはいつも電子で購入してたのですが、まさかの特装版公式同人誌付きということで(SNSでも豪華仕様と謳われていたのもあり!)紙で購入しました!

なんと分厚い、P80だそうです!!
ちなみに、お表紙と裏表紙に「のりづけ」と書いてあるのですが、あとがきページによると、前回の佐々木と宮野10の同人誌と今回の本をくっつけると1冊のコミックスの厚さになるそうです。

1
PAGE TOP