total review:284153today:10
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
172/209(合計:2089件)
おどる
NaNo
ネタバレ
個人的には物凄い神作品に出会えたと思いました。 これがデビュー作品とかやばくないですか? 社会人と大学生で異性愛者の男性同士という恋に発展するのか?って組み合わせの年の差ラブでした。 実際作中でもどう見ても異性愛者でそれでも惹かれてしまって好きになっていく様子が凄く丁寧に描かれてます。 年上の社会人でダンサーの淳に恋をした晃介。 そんな晃介は淳の初恋の人の息子で。 …
南月ゆう
晃子
「ラブネスト」シリーズが私的神作だった南月ゆうさんの過去作。 数年前に読んだ当時はそこまで印象に残ってなかったんですが、とあるレビュワーさんが雑談で本作が好きとおっしゃっていたので再読。 大島かもめさんの「コントラディクト」や犬井ナオさんの「ミッドナイト・コンフリクト」を読んでケンカップルが好きになった後だからかもしれないんですが、今読んだ方が刺さりましたね… 百合子さんが可愛いっていろ…
kurinn
個人的には一巻からずっと盛り上がってるんですが、盟の両親が亡くなった事故にあの人物が関わってるのか?盟の存在が知られたらどんな事をして来るのかしらとか、妄想が尽きない一冊となりました。 肩透かしだったのがナルの恋人たちがアッサリ引いたところでした。もっと揉めるのかなぁと思ってましたが、あくまでもナルに主導権があって、彼等は恋人でなくなっても協力者としてナルを支えて行くのだと思ったら頼もしく思…
てんてん
本品は『とある魔王と勇者の政略結婚についての記録』の コミコミスタジオ特典小冊子になります。 本編後、ロイの悩みについてのお話です。 孤独な王だったロイに寄り添い続け ついには呪いからも解放したラインハルトの献身的な姿勢は 式を終えて穏やかな生活を送れるようになった今でも 継続しています。 そんな彼にロイも何か返したいと思って訊ねたら ラインハルトに欲しいと言われて買い…
ミヤサトイツキ 渋江ヨフネ
今回は王国の勇者と魔国の魔王のお話です。 2国の平和のために政略結婚した受様と攻様が 魔国侵略の危機を乗り越え、真の伴侶となるまで。 魔族の魔国と隣国の人間の王国は かつては国交がありましたが300年前の戦争により 魔国は結界に守られた地となります。 発端は魔国を訪れた王国の王子が殺された事で 王国の勇者によって魔王は凶刃に倒れますが 魔国は最後の力で強大な結界を張った…
白松
umeair
絵が綺麗で、目が潤うー…! 特に長髪の攻め・律が男前だけど綺麗で、じっくり眺めて堪能しました( ̄∀ ̄)❤︎ こちら、幼馴染×年下ワンコ攻めによる、 ”恋人”期間をすっ飛ばしての突然のプロポーズ→新婚生活!? と始まる物語です。 ”みーくん”こと受けの瑞生が、律(攻め)からの突然のプロポーズの後の エッチなだれ込みにほぼ何の抵抗もなく流されてることに驚き!!! …だけど…
nyaaayuu
3巻に引き続き見たことのないナル様の一面がまた見れて大変良かったです・・! さすがナル様、、肉体的にも強かった! 元恋人たちとのやり取りどうなっちゃうの?と思ったけど盟くんの言葉にグっと来ました。 ナル盟の関係、今まで溜めた分がここで解放されるというか、、ようやく~~!涙 とてつもなく甘くて最高でございました。 ナル様のお誕生日をみんなでお祝いするのもほっこりした~!どんな高級プ…
一穂ミチ 竹美家らら
yumyumyum
大満足な一冊でした。ほんとに読んで良かった〜。 本の終わりに近づくにつれて、もっと2人を見ていたいと寂しくなりました。 一顕と整、この2人のCPがとても好き。 太陽と月、わかりやすく明るい一顕と、掴みどころのない整。 整が一顕にたまにみせる涙にぐっときてしまう。お互いがお互いをどんどん好きになっているのが伝わってくる。この何気ない日々の甘さがとても嬉しい。 同性同士、会社も同じ、…
柚子町汐
まず、上巻のレビューで「下巻も読もうかどうか迷う」と書いたことを ここに懺悔します…! (以下、おおいにネタバレありのため未読の方、ご注意ください;) この下巻、とんでもなく、本当にとんでもなく幸せに溢れてて。 まさかまさか、数年後の社会人となった二人の同棲、結婚、 そして颯太郎視点でのお話に家族が増える(1匹❤︎)喜びと、 トリプルどころか何倍もの大きな幸せが読めて味…
ゆりの菜櫻先生の新刊「黄金の魔法師と逆転オメガの蜜月結婚」、 ご購入特典ペーパーのこちら。 普段話す時も、ベッドの上でも決して敬語を崩さないレザックの、 ハリスに対する初めての”ためぐち”に、もう、もう、きゅーーーん!と ときめきました…✨ 敬語攻めもいいけど、個人的にはタメ口レザックの方が 1億倍お気に入りでした( ̄∀ ̄) 以下、内容と感想を。 第二子を出産した弟…