最新レビュー一覧

鮫は桜に恋をする 3 コミック

 

完結しちゃったー!

1巻が大好き過ぎて続編決定した時は嬉しさ8割、不安2割でしたが2巻も3巻も、1巻と同じくらい大好きです。
3巻では理人の過去が描かれており、その辺からずっと泣きながら読んでました。
理人の過去が辛くて、理人が子供の頃に与えられなかった幸せを与えたい淳くんの優しさと、それが上手くいかずすれ違ってしまう寂しさも切なかったー!
でも、寂しいって言われた時の理人の返しがめちゃくちゃ素敵でまた泣いてし…

0

魚住くんシリーズⅠ 夏の塩 小説

榎田ユウリ  岩本ナオ 

執着のなさは優先順位の違いなのかな

 ずっと気になっていたシリーズで、タイトルからぎりぎり今の時期に読みたいなと思い立ち、手に取りました。魚住真澄という人間の唯一無二の佇まいが、周りの人物も読者も魅了する作品で、静かで淡々と進む普遍的な日常生活のなかに少しずつ変化していく久留米と魚住それぞれの心情が丁寧に描かれていました。家庭環境や生い立ちが不運な受けは数多存在しますが、魚住のまったく頓着しない性格により悲愴感はだいぶ隅に追いやられ…

0

吾心を食む紅 上 コミック

五月女えむ 

兄弟BL&人外&和風&執着溺愛で私の好きシチュたっぷり。

美しく妖しい鬼兄弟のお話。
「我が恋はしのぶれど」に出てきたときから好きな鬼兄弟のお話が読めて嬉しいです!
こちらの作品の連載を追うために雑誌を購入していたくらい、好きな作品です。

兄弟BL&人外&和風&執着溺愛で私の好きシチュたっぷり。
鬼兄弟の母親である躑躅の君と、御前様(紅丸の父親)の過去話も読み応えがありました。
幽厳の紅丸に対する執着の深さは、躑躅の…

1

童貞オタクとのセックスがいいはずがない コミック

U 

うぉぉぉ!!そっちかァァァ!!(大興奮)

初読みの先生です。
初手からテンポよくあれよあれよという間に事に及んでしまい、かつ!!まさかの褐色系ギャル男が受け〜〜〜!!手を叩いて喜びました。

童貞オタクの三津谷くんと、同じ経済学部のギャル男速水くんのお話。
最初はオタクな三津谷くんを友達と一緒にいじっていた速水くんですが、彼の逆鱗に触れてしまい!??

速水くん、見た目のチャラさに反して意外に(?笑)常識人。三津谷くんの大事な…

0

人生七周目の予言者は王弟殿下の寵愛を回避したい 小説

村崎樹  小山田あみ 

ファンタジー好きなら読んで損なし!

超王道ファンタジー!
ネタバレなしで読んで欲しい

全体的に癖がないので、万人受けする作品だと思います。

0

アフターグロウ CD

前野さん更にレベルアップしてる!

最近前野さん受け増えてきてません?
攻め役のイメージ強かったし、受け作品あるにはあったけど、戸惑いながらやられちゃうような役が多くて気持ち良さそうな感じではなかったのよね。

それが、ここ最近の作品ではちゃんと快感が伝わるのよ。めっちゃイイ!
この原作結構エロエロでしょ。
買わなければ!聴かなきゃでしょ!
天授が森川さんかぁ…。
甘さがありつつも、もうちょい低音な方が良かったな、例え…

6

忠犬部下とツンデレ少尉 コミック

ハッピ~ワニワニ 

癖がつまっています

軍モノ、上官と部下、コードネーム、設定に癖がつまってます。
可愛いタイトルですが内容はエモ重め。
以下ネタバレ含みます。


一話事に区切られている形式が連なっている展開です。SNS特有の感有、全24話。

日本軍の秘密の治安維持組織という世界観が独特でたまらないです。
軍に従事している時と、娑婆の日常時の落差が面白い。
クロが少尉にとって、ただの新米部下から「特別扱い」になって…

2

ラムネの小舟 1 小説

朝丘戻  犬居葉菜 

伝えあうことの大切さと一筋縄ではいかない、朝丘先生の書くオメガバース

朝丘先生の優しい、心の動きを丁寧に書かれるところが大好きです。
新刊を読むことが出来て幸せです。
ゆっくり2人が心を通わせていき、しっかりと将来のことから目を背けず生きていく様子を見守り本当にいい子たちだなと思っていたんです。やはり一筋縄ではいかない。この壁をどう乗り越えるのでしょうか。でも絶対に朱理は人生をかけて紺を愛し抜くはず。続きを読むのが楽しみです。
ふたりがお互いの好きなところ言い…

2

恋する食卓 小説

樋口美沙緒  末広マチ 

2人の今後が平和でありますように

ある日遠縁の幼なじみユキが就活のために隼の家に居候することに。
オシャレな部屋に味噌汁の匂いが~と言いつつもユキのことが大好きなのがバレバレだなと読み進めていくとのほほんとした作品ではないことが徐々に判明していきます。(樋口先生の作品なので絶対何か起こるだろうとは思って読んでいましたが。)
でもこのプライドの高い隼がなりふり構わずユキに笑って欲しいという気持ちで突き進むのがとてもかっこよかった…

0

社長、新人教育してください! 社長、会議に出てください! 3 小説

海野幸  ミドリノエバ 

「そういう貴方だから、この先もついていきたいし背中を支えたいんです、私は」

ここまで続いてくれる作品になってくれて大変嬉しいです。待っておりました、新刊。
会社のこれからを見据えて新人採用をしたけれど、新人くんがなかなかに曲者で……という展開。
お仕事BLとして本当に読み応えがあるのが本当によいなと改めて思いました。もちろん同棲を始めたことによりお互いが寄りかかれる描写があったのも大変良かったのですが。鳴沢はお節介でなくちゃ、ですね。
もっともっと続いて欲しい作品で…

0
PAGE TOP