最新レビュー一覧

ジュリエットを撃て 2 コミック

桂小町 

最高しかない‼️

う〜、一気に読み終わってしまいました。最高でした!
なんでしょう、爽快感すら感じている自分がいます。
ドロドロの闇もあるけど、この爽快感は、一生懸命自分たちの場所で生き抜こうとしているのが伝わってくるからかもしれない。

自分を曝け出すのが怖くて逃げる朱里。
朱里とマリィの過去がしんどい。
助け合って、お互いを守って生きてきた2人。
今回のマリィは特に男前だった。
暁のことが好きだ…

6

妻とセックスレスなので男と不倫しました。 2 コミック

うぐいす 

不倫は文化にあらず

タイトルが直球で言葉だけ見ると最低なのだけど、明人だけが悪いんじゃない。
不倫はどちらか一方の問題ではなくて、どちらが加害者なのか被害者なのか線引きも難しい。吉田さんも店長が既婚者だとわかってて関係を持っているしね。(これは罪になるし、昔は同性は対象外だったけど今は異性と一緒だし。)

⋯と現実問題は楽しい話ではないのだけれど、2人が妻に内緒で会ったり遠出したり一緒にいるのが嬉しくて、そうし…

0

特級αの愛したΩ コミック

神波アユミ 

運命は揺らがない

全てが究極に秀でた特級αの礼。周り中が特別扱いし彼を追いかける中、同級生の司だけが普通に接してきて初めて普通の高校生でいられる場所ができた。でも2人で楽しい時間を過ごしていた矢先、なぜか突然司は姿を消し⋯。

10年後再会してから初めてわかる司が消えた理由が、それはとても辛くて。北見のクズは本当に最低で、高橋さんが殴ってくれた時は胸がスッとした。
子供を搾取する大人は何があっても絶対に許せな…

1
非BL作品

きのう何食べた? 2 非BL コミック

よしながふみ 

それぞれのあたたかさ

変な友だちの話を聞いてほしいケンジと、解決策を言ってしまうシロさん。
よくある話だしどちらの気持ちもわかってしまいます。
シロさんの父親がガンだとわかり、何かあれば話を聞いてほしいと言ったシロさんに、黙って応えるケンジの表情がやさしくてじーんとしました。
シロさんの母親がお父さんのことを大好きだと言ったのもいい話だし、シロさんがへーとなっていたのが内心うれしいことだろうなと伝わるのがよかった…

0

春に凪ぐ青 コミック

依波きさ 

純粋で繊細な年代ならではの世界観

子供時代に、瞳の色がほかの人と違っていると言われて虐められた過去を持つ颯和。
高校生になっても、外で因縁をつけられ殴られて傷だらけ(喧嘩は強いので一方的ではない)であり、誰かと関わることを疎み学校でも孤立しているが、校内で人気の先輩・匡士郎に声をかけられるようになり構われる日が続く。というお話。
颯和は野良猫ちゃんのように常に毛を逆立てて威嚇しているような子、匡士郎は小さい弟の佑と共に颯和を構…

1

ジュリエットを撃て 2 コミック

桂小町 

1部完結 二人の一途な恋に胸を撃たれる♡

約1年半ぶりの新刊!心待ちにしてました。1巻を復習して読みました。以下ネタバレあります。全203ページ。

まずはこの2巻で第1部完とのこと。完結待ちの方はキリがいいのでここで読まれてもよろしいかと思います。

1巻で、ホストクラブNo.2・暁はNo.1・朱里と寝るようになったが、他の男と立ち去った朱里に当てつけるように、客の早紀と枕してしまい…の続きです。
(1巻ラストの朱里の泣き顔が…

8
非BL作品

きのう何食べた? 1 非BL コミック

よしながふみ 

大人のゲイの生き方

よしなが先生のBLを何作か読み、これはもっと読みたいぞとなりまして。
私がBLにハマった頃だとこの作品の良さがわからなかったかもしれない。わかりやすいエモやきゅんが感じられなくて。
でも今はそれより2人の日常とその周辺とのやりとりをおもしろく感じます。よかった。
ゲイとしての2人のスタンスの違い、周囲の悪気ない偏見の描き方がさすがお上手です。
周囲の反応に対し2人が深刻にならずそれぞれ受け…

0

別れる理由 小説

安西リカ  暮田マキネ 

リアルな恋愛の良さを堪能しました!

安西先生があとがきで書かれているとおり、現代日本のごく普通の人のお話です。
その分彼らの気持ちを素直にそうだよねって理解出来るし、ギスギスした雰囲気になった時にはせつなくなりました。

東京から出向してきた年下ゲイの藤木が園田に一目惚れっていうのが最初からよく分かり、ハッキリ言ってないのにそういうふうに読ませる力がすごいなって思います。
感情の起伏が豊かで気持ちを口にするのに抵抗がない藤木…

0

イグナートの花嫁 1 コミック

もりもより 

冬山と二人の世界

リタの寂しすぎた村での生活が、実らなかった初恋が切なくて切なくて。

求められたい居場所がほしい役目がほしい。
他人事とは思えなくて…。

竜の花嫁になる生け贄としての役目を果たしたいと思ってたのが、イグナートを知るにつれ…。

イグナートも孤独で寂しくてこんなこともうしたくなくて。

お互いのこれまでや考え方を知るほどそばにいたくなりましたね。

書き込まれた背景や衣装、粗…

0

ヤバめの恋は計画的に コミック

Mりあ 

闇金シリーズで実は1番好き

とにかく闇金森本厘がヤバ過ぎる。何がやばいかってオスみと色っぽさがヤバいのだ。視線、がいいよ。オフの時に前髪下ろして幼くなる感じが自分だけが知っている特別感あってかわゆ過ぎる、ギャップ萌えですよ。んで、三白眼男子に熱い視線を送られたらねー。はい、落ちました。いけない男だと分かっていても恋は落ちるものです、と改めて理解。こちらの作品はネタバレありだと面白ろさ半減プラス、地雷ある方は注意です。私はむし…

1
PAGE TOP