total review:298282today:44
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
135/179(合計:1789件)
原ペ~ニョ
チル76
ネタバレ
同人誌の電子配信!本当ーーーにありがてぇヾ(〃∀〃)ノ感謝感謝です‼嬉しい! お話しはシンプル‼ お布団からベッドに変更するか~⁈って事なんですけど、そこに行き着く迄の2人の中の思い違い劇場が先ずオモシロイ( *´艸`) 変な意地っ張りさんと方向違いの気遣いさんwww←平和でかわいいのです♡SUKI(*ฅ́˘ฅ̀*) そこから買いに行くまでの運転エピがあって、店内でのベッド選びエピ…
chimml
電子限定描き下ろし1P 臣下達が陛下に謁見 微笑まれる陛下(推し)に「私に微笑んだ!」と臣下達(ファン)は大喜びというお話。 キュンとファンサを受け取るのは治水の左校令としての王佳。 この立場の王佳ってあんまり名が通ってないのですね? 二巻の最後に帰京した王悟が王佳の名を出しても皆「ふーん」という反応。 王貴人として後宮入りしてる方の王佳は、ファンサどころかご寵愛を受けまくって…
幾がお
ゆきゆん
思ったよりもずっっと良かったです!! まずまさかの寮!!私寮モノに弱いんです… そして攻めがつよつよからの溺愛… これは…みんな…好きなやつなのでは…!!!! もっとほわほわ学園モノだと思ってたので、良い意味で私好み寄りだったのでサプライズでした!! そしてなんと言ってもまーー絵が美しい…!!! 絵が上手いのは他の作品でもわかっていたのですが、学園でキラキラ輝く受けの可愛いこと…!!!…
時国アサ丸
執着王子といえばこれ~!!ってのが読みたくて買ったのですが、まさにそれです!!! ページ数は単行本の半分くらいなのでストーリーはサクサク進みます 身分が上の攻めから執着されるのって何度読んでも良いですよね 攻めがまだ孤独な頃に受けに心を救ってもらった経験から受けのことを好きになります 受けは優しくて皆からも好かれていることから攻めはなんとか自分のものにしようとしてついに行動します… とい…
隠木鶉 510
ちろこ
続編を願っていた作品の1つだったので、2巻発売と聞いてガッツポーズ! 恋模様から恋愛模様へと景色が移ろい、2倍にも3倍にも楽しさが増した続編でした。 今巻で高校3年生に進級したのが、1巻のときとは違う変化です。あ、あとクラスメイトから"恋人"という関係性になったのもそれまでと違うところですね。渡会の執着や独占欲が大盛り増し増しになり、甘い時間も大幅に増えました。 ただ。 甘い時間もあれ…
くもそく
実は3巻を読むの少しドキドキしてました…Σ(・ω・ノ)ノ… と、言うのも、、、時緒と一歩の可愛らしい等身大の恋する姿にぴゅあ萌えしていた作品なのですが、3巻の帯が【救済BL】とデカデカとなっていて、、、 2巻終わりの秋田くんの事もあり、なんかすごいドラマティックなエモーショナル展開になっちゃうのかしら、、、(´ 。•ω•。)アワワワワ…‼と読む前に心配してしまって。。。1人で切ない展開とか…
滝沢晴 奈良千春
umeair
レビュータイトル(の一部)は名脇キャラのセリフからいただきました。 甘酸っぺ!!! となる再会×攻めの初恋成就物語(*´◒`*) めそめそ執着勇者攻め×転んでもただでは起きない不憫受けという カップリングです。 随所に滝沢先生らしい”笑い”と明るさとハッピーが溢れていて、 声を出して笑いながら読んだ一冊、オメガバースファンタジーでした(*´∀`*) (オメガバースが続く先生の著…
さがみしか
オメガバだと辛い恋とか苦しい境遇とかそっちばかり思い出されがちだけど、こんなにほわっと優しい物語もあるよね!!と思い出させて貰えました!! 若い頃にこどもを産んで現在フリーのΩと、堅物教授のαが運命の番として出会ってから愛を育む物物語 頭は良くても恋愛初心者なα、本当にみんな好きでしょ~!!! こどももしっかりしててとっても可愛かった αの不器用だけど正直な姿勢、とっても良かったです!! …
はなぶさ数字
ぱるりろん
面白かったです。さすがはなぶさ先生、読ませますねー。 親が離婚して海辺の町で暮らすことになったけれど全く環境に馴染めない中学1年の幸也が、あるとき凪の洞門と呼ばれる神域で釣り針が喉に刺さって苦しむ人を助けたところから始まるお話です。 民話のような世界観が、内気な少年の目を通して描かれます。設定そのものも、描かれる町の様子も、いつかどこかで見た風景なのか、すっと入って来ますし、相手は人外だけどこ…
誰
じれったい恋の続きには何があるのか あれよ 彼ら史上最大の難局ッ! だって 涙がでちゃう高校生だもん 涙や汗が若いファイトでどうにかなっても 友を失う怖さはどうにもならんっちゃろ っておふざけみたいになりましたが 涙がでちゃったの あたしです だって秋田が いやいるのよ 秋田っていうちょっと だいぶ?ウザめの友人が なんだけど 今回の彼はひと味違った あの 普段感…