最新レビュー一覧

利害の一致か、はたまた愛か コミック

うぐお 

”利害一致”のwin-win同居。その行く末は…

まずタイトルが良い〜!思わず口ずさみたくなる心地よいリズム感♪
タイトルと美しい作画に惹きつけられ、拝読しました。(シーモアさん先行)

うぐお先生、初読み作家様です。
(あ...!初コミックスなのですね、おめでとうございます!! ☺︎✨)

超絶美形ヒモ男×外見至上主義男。
宇宙一好きな顔のヒモ男(隣人)が押しかけてきて、なぜか同居することになりー!?
と始まるラブコメ。

4

2ndバージンのじょうずな捨て方 コミック

ずんだ餅粉 

絵が上手

絵が上手だったので、電子書籍で購入しました。
好きなので、ずんだ餅粉先生の他の作品も読みたいと思いました。

ちゃらい主人公が、28にして初えっちめっちゃ痛くて苦行のセックスでした。一方的にわかれた元カレに「まぐろ」と言われて、
見返してやるーということで、AV業界に乗り込んで行くというストーリー。
テンポよく話が進んでいき、登場人物の関係性が全部繋がるのが面白かったし、
ストーカーの…

0

密心 上 コミック

中込いくさ 

好みが分かれそう。受け無双BL

人気モデルのりう×実力派カメラマン稔。
稔は、賞とか総ナメにしているレベルのカメラマン。

人気モデルの藤咲りうくんが年下攻めです。年齢差は6歳。
受けの年上日向稔くんは、天然キャラで、見た目よし、
ほとんど努力なしにカメラマンとしての才能があり、かつカメラが大好きで、
まわりの人にも無自覚に好かれてしまう、成功者。チートだと感じました。

りうくんも、幼い頃の、稔との出会い以来、…

0

春に凪ぐ青 コミック

依波きさ 

爽やかで可愛らしい青春BL

 陽キャの先輩がヤサグレ系の孤独な後輩を構って懐かせる感じの話。

 先輩の匡士郎はバスケ部の人気者ですが、幼馴染曰く、人に関心をもたないタイプ。女子に告白されてつき合ったことはあるけど、本気で人を好きになったことがない。同じ学校の後輩である颯和が喧嘩したあと公園にいるところを見かけて声をかけ(初対面)、以降、見かけるたびに構うようになります。
  颯和 はハーフで目が青く、子供の頃、物珍…

1

地雷なオマエと恋なんて コミック

久留米くる 

女子キャラ苦手な人は気を付けてΣ(・ω・ノ)ゞ

なかなかアクの強いキャラがお迎えしてくれるコチラの作品♪
8/21までシーモアさんで立ち読み増量中なので、脇キャラ含めて苦手要素をお持ちの方は先ずは試し読みをおススメします

私自身は今回位のアクの強いキャラなら寧ろ美味しい(*´༥`*)モグモグって思っちゃうのでウェルカムなんですがwダメな人も居そうかな~???と思うので、、、事前のご確認が良きかも?です

受けの狐坂自身もヤリチン…

3

密心 下 コミック

中込いくさ 

同人誌みたいな雰囲気があった。

上下巻で発売されていて、
上巻でくっついたふたり。
上巻でとてもきりがよく終わっていて、下巻は悪い言い方をすれば蛇足ともいえそう。
だけれども、上巻で2人を好きになった読者ならば、付き合ったあとのイチャイチャシーンが沢山よめて嬉しいはず。終始ラブラブなふたりに本編外というか同人誌みたいな感じをうけました。えっちしーんが多めです。
私は下巻をかいてくれた作者様、発売してくれた出版社様にありが…

0

背中を預けるには 番外編集 運命の男達 小説

小綱実波  一夜人見 

主人公2人だけの物語ではない『背中を預けるには』の世界

『背中を預けるには』では、グラヴィスとレオリーノの物語の脇役であったたくさんの男たちも、この番外編集ではそれぞれが主人公のポジション。本編では語り尽くせていなかった、別の角度からアプローチする『背中を預けるには』の世界を思いっきり堪能しました( ´∀`)

『背中を預けるには』本編もなかなかに緻密な描写でしたが、なるほど。本編の3巻のボリュームで、全てを分かった気でいたのは私の完全なる思い違い…

0

Don't talk to me コミック

ぞう工場 

心温まるラブストーリー♡

会社の同期瀧宮と山田のリーマンBL。
真面目で恋愛にも真剣に向き合いたいけど恋愛観の違う元カレの言葉や行動に傷つきトラウマを抱えていた山田くん。そんな山田くんを一途に思いグイグイ押していく瀧宮。山田くんの心の傷は深くなかなか瀧宮を信用できないけど、瀧宮の優しさと包容力で少しずつ心が溶けていく過程がとても温かい。
山田くんを可愛いと言ったり、おいで、とかお弁当を作ってあげたりする瀧宮の優しい行動…

7

狼くんとうさぎくんは新婚さん コミック

藤瀬とな 

可愛くていやされる

とても優しい甘々癒されBLです!癒されたい時、ほっこりしたい時におすすめです
春佳も秋音もどちらも心優しく、互いへの愛がしっかり伝わってくる素敵なふうふ❤️
春佳は見た目はガタイが良くてとっってもイケメンなのですが、紳士的で気遣い屋さん、甘いものが好きてお菓子作りもするという一面も…でもスイッチが入ると狼らしく獣感たっぷりな雄の表情を見せてくれて、とにかくギャップの塊みたいなド攻め様!秋音への…

1

『さようなら。別の人の番になります。だから最後に思い出をください。』コミコミスタジオ特典小冊子 グッズ

真夜中の勝負

本品は『さようなら。別の人の番になります。・・・』の
コミコミスタジオ特典小冊子です。

本編後、テオが新作ゲームで勝負を挑むお話です。

会議を終えて深夜に帰宅したアルベルトは
見慣れないゲーム版を手にしたテオでした。

新しいゲームを作ったらしく
「勝負をしませんか?」と誘われたアルベルトは
明日も朝から会議で大変疲れていたのですが

「10分もあれば終わりますから」と…

0
PAGE TOP