total review:290243today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
101/180(合計:1794件)
てんてん
ネタバレ
本品は『もう我慢なんてしません!・・・』の フェア店舗特典イラストカードになります。 表面は中扉モノクロイラストで 裏面に王城に泊まったサフィの様子が収録されています。 サフィと一緒に寝る事になったレオンハルトは 「ゲイルがだっこしてくれるの」と言われて 一瞬言葉を失います。 ゲイルの溺愛ぶりがそこまでとはと驚きつつも サフィの生い立ちを考えると ゲイルの気持ちも理解…
をち。 條
今回は第一王子(仮)と公爵家三男(仮)のお話です。 ※仮で可愛いキャラな主人公を受様とします。 公爵家で放置されていた受様が 前世の知識で大切な人を得ていく顛末を収録。 受様は公爵家の三男として生まれますが 受様は母の腹の中にいる時から魔力が大きく 出産時に母が亡くなります。 受様の出産は母の望みでしたが 受様母の死で公爵家は悲しみに沈みます。 受様を託された侍女…
山田ノノノ
なちゃんり
救済BLで上位に来るほど好きな作品です。 Sub専用のお店で働く、自分はNormalだと思っている高校生の正己と 帰国子女の悠生が再会するところから始まります。 悠生は過去にサブドロップに入った正己を救うため命を救う優しい支配をしていて、そのおかげでSubの症状が出ずNomalだと思って生きていたという素敵男。 もうボロボロでしたからね。 再会してくれて感謝しかないです。…
伊達きよ 蔓沢つた子
あーちゃん2016
BL小説でもぐらがキーアイテムとして出てきたのは初めてでは・・・まじでモグラです。びっくりしたのですが、読んでみましたら、可愛くてお話としてどんぴしゃでした。可愛い系統のお話が本当に良いなあと思った一冊、本編290P+床のお話30Pほど+あとがき。 保守担当のシステムエンジニアとして真っ黒ブラック、社畜生活を送る巴。毎日限界だけど、ある日エナドリを飲んでいたと思った次の瞬間、まったく知らない…
赤色マッシュ
SNSの試し読みで気になって購入しました。 平凡な人間で生まれ変わるためにタトゥースタジオに飛び込みで入る尚紀。 一生モノの絵を身体に描くために当人に秘めたものを想像してから描く、そして元恋人の印が身体に入っている愛助。 愛助の元恋人に関する情報を知ってしまった尚紀のすべてを失ったような目と その目から流れる涙が儚いけど美しかったです。 タトゥースタジオで働く人って変態チック…
晃子
「特典」タグになってますが、フツーに普段利用している電子書籍販売サイトでたった今220円で買えました。 あ~本編で「なんで20~22歳の間、部屋に入り浸ってたのに何もなかったのか」という謎がやっと解けました。 あなたでしたかー!京ちゃん!w しかも付き合ってはいたのですね。ホッ ソコ本編で明文化されてないから分かりにくいー!w てか(本番)あれで6割に抑えてたんだw 意外と性○強い…
海野幸 逆月酒乱
先生買い。安定の海野先生のお仕事ものでした。攻め受けセットでウチの会社に来てほしい♡と思うものでしたが、めっちゃ惚れるという部分はあまり無いように思ったので萌にしました。皆さんお仕事頑張りましょうね、と思う本編270Pほど+あとがき。 中小メーカーで営業の次長を務めている渋谷。主な担当は第一工場の方だが、ある日くせもの技術者の多い第二工場の工場長が体調不良に。オンライン会議で工場長代理として…
宮田トヲル
MOET子
わぁ~!良いですね、すごく素敵な小冊子! 配信してくれているの、本当に感謝しかないです 小冊子という限られたページ数だけど多田君と守谷君だけのお話しじゃないのが良いです やっぱりこの作品には「友達」の存在が大きい 大きいけど決して2人を邪魔しない分量で、高校生感をしっかり感じさせてくれる! その上で2人の甘い時間を楽しめるのもすごく幸せな時間♡ この終わり方・・・ もうこ…
いつきまこと
なおっち
言い伝えのせいで無理矢理結婚した2人のお話も早くも3冊目となり、濃厚エッチは標準装備で重めの愛が心地良く、もはや題名に偽りありまくりとなりました。 ですが今回は、結婚後初めての遠距離生活となって、夫夫の愛とキズナと禁欲が試されたのです。 なぜなら、喧嘩勃発したままで離れてしまったからで。仲直りのきっかけを掴めずに焦りと不安を募らせる2人に、こちらも大変ハラハラさせられました。 と…
ドンドン
きいろいこびと
三角関係モノでエロに逃げていないストーリーがしっかりしたものないかなと探していて、たまたま見つけた「青と陽炎」 これを求めていたんだよ!!!と心の中で打ち震えていました。 まずストーリー展開が巧みで、一つ一つのセリフに深みがあって、印象に残るシーンだらけです。名作ってこういう特徴ありますよね。野球シーンも躍動感があって、スポーツ漫画好きの私でもかなり満足感があります。 そして、キャラクター。…