total review:286527today:7
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
164/186(合計:1851件)
秋良ろじ
ざくざくちゃん
ネタバレ
表紙の絶対裏表ありそうな黒髪くんと、素直そうな男の子…絶対独占欲強そう〜!!と気になって購入しました。想像していた通り、一縷くんの表情がたまりませんでした♡ 普段のニコニコ糸目の一縷くんと、勇気くんを見ている時の表情のギャップが最高〜に良いです♡ 糸目男子好き…。 不毛な恋をしている勇気くんに恋をしている一縷くん、という一見一方通行な恋模様で、二人の片思いに焦れったい思いをするのかな?と思…
ヴヤマ
MOET子
「またね」は「また」がある、もしくはある事を願って使う言葉 そう考えると、両と幸太郎が道を違えた事がすごく響いて来るタイトルにも感じます そしてもしかしたらこの「またね」は幸太郎と養母の関係に於いても当てはまるのかも知れない 上巻のレビューで書いた養母の「悪意のない悪」と両の「悪である事を理解している」という違い 理解した上で見ないフリをして悪事に手を染めた両には「罪悪感」がちゃん…
上下巻読みました 両方とも電子購入なので上巻はこちらにレビューをします 上巻のレビューなので当然下巻の内容自体に関しては極力避けますが、作品から受ける印象が上巻と下巻ではかなり違うと思ったのでここに関しては事前に言及しておくことで作品への門戸が広くなる可能性もありますし、同時にこの作品の持つ多面性をあらかじめ知っておく事で上下巻読了後の”何か違った・・・”を防ぐ事も出来るかも知れない?と思…
ハヤカワノジコ
藻とカレー
上巻を読んでいてなんだかこっぱずかしくいたたまれない気持ちになったのですが、下巻でも変わらずでした。 ただ下巻では哲平視点があったのがよかったです。出会いもわかったし。 上巻が思春期ぽくてむずむずした理由は主に桔一というキャラが私には合わなかったから。 哲平のことを意識しまくっているのに大人ぶって強がってみたり、情緒不安定で自己陶酔型で…年下くんに翻弄されているのにそれを認めようとせずぐだく…
佐々木ありこ
ササクレ
リーマン最高過ぎました! 何が良いかってその体格‼️ 男性の肉感が行き過ぎない程度に良くてキュンキュンです。 攻め受けの身長差もシンプルにツボ過ぎる! ストーリーもテンポ良く間延びしたりしないので終始楽しく読めました! 攻めはモテ男の進藤、受けはチョロくて可愛い王子早川。 タイトルまんま王子早川が作戦の為に進藤とニセお付き合いする事になりますが、序盤からチョロくてすでに落ちてしまう…
ゆくえ萌葱
なゆnayu
強いDom同士のオトとマサ。 ひょんなことからマサが限定的なSwitchだと分かり、恋人兼ダイナミクスのパートナーとなったお話の続き。 前巻が好きなので続編嬉しい。コミコミで小冊子付きを購入。 相変わらず、お互いへの気遣いが言動や行動の端々から見える二人。 ただ、気遣いの気持ちがあればこそ、すれ違ったり衝突の火種になったりもする…と。 今回の問題は、元々Domであるマ…
シロリ
コミックスが出るとxで知って、結局単話で全て読んでしまいました! いやいや、失礼を承知で言いますが大穴コミックスになるのではと予想… 後半につれてエッチシーンがヤバい、なんなら人気タイトルより私的には終始キュンキュン止まりませんでした。 なんだろう、リアルな描写とかじゃないし美麗とかでもないんだけど、とにかくキュンレベルがかなり高い作品です。特に後半! もっと広まって欲しい! 攻めの…
ハヤカワ先生の作品久々ですね。 上巻のみの感想です。 ストーリーとしては、桔一の部屋に哲平が居候していて、ザ・当て馬キャラ西村と桔一が会っている所へぐ~ぜん哲平が通りがかり桔一が奪われ、その後少しずつ距離が縮まり…哲平は桔一へ気があることを宣言し、下巻へ続く…という感じですが。 おもしろいとは思います。 2人ともいい男だし、絵になるし。 ただずっとこっ恥ずかしい感じがするのはなぜだろう……
サガミワカ
Lily2022
某サイトで2巻まで無料で読めたので、読んでみたらどうにも続きが気になってしまい、あれよあれよという間に10巻まで買ってしまいました・・・。 元詐欺師ですべてが謎に包まれた美青年・槇尾と、他者共感性ゼロのエリート起業家・和智の、出会いからかけがえのない最愛のパートナーになるまでのお話。 もともと凄腕の詐欺師だった槇尾はヤクザとの繋がりがあり、和智との出会いこそ偶然を装った詐欺で、初めは和智を…
ヲリコリコ
初めての先生です。ちるちるアワードに入っていたので拝読しました…が、もうめちゃくちゃ良くてー!最後思わずほろりと泣いてしまうぐらい感動して「良かったねぇぇ!」と言いたくなるラストになんとも言えない多幸感でいっぱいになりました。 同棲して10年目になる圭太と桔平。なんでもそつなくこなして桔平への深い愛情を持って接して、嬉しいことには感極まって泣いてしまう圭太と、色んな事が不器用で劣等感がいっぱ…