total review:290456today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/127(合計:1270件)
にむまひろ
ざくざくちゃん
ネタバレ
6巻発売おめでとうございます! 仕事が忙しくすれ違う日々が続く犀川さんと虎谷くん。 いやぁぁぁ!!まさかまさかの!犀川さんの虎谷くんを思いながらの自慰が見れるなんて! しかもとんでもなく色っぽい!!パンツに反り立つモノがくっきりかたちどられて…汁気たっぷりに!いやはや、ガン見で堪能しました。 更に鳥野さんの虎谷くんへの思いを察知しながらの独占欲と嫉妬!!! 今まで大人の余裕、ハイスペ…
桃子すいか
yukimom
本誌で連載を読んでいて、単行本発売されたら購入しようと思ってました。 誌面のときも辛いなーって思うところがあったり、でもハッピーエンドだったなと。改めて読むと、細かい部分で読んでないところがあって、初見の気持ちで読みました。 導入が主人公じゃなくて、途中、誰とくっつくの?て思ったり。片思いの辛さや、それぞれ登場人物の感じてることを表現している回があって、そこもすごく好き。色んな人が登場するけれ…
せつこうじ
初見でタイトルと表紙で内容が気になって購入しました。 榎本先輩、好きなんだろうなーというのはわかりやすくて。 でも導入部分の幽霊(まだ死んでないから生霊ですよね)から庇った友人を道連れ(魂をもらう)にして欲しい、のくだりとかすごく引き込まれました。 お約束的でもこのパターンも大好きで、ここからの展開がどうなるのかドキドキしながら読み進めて。 天使!そうか、天使なのか。これは続編できそうです…
雪雪花花
試し読みでめっちゃ惹かれて購入。 榎本先輩の文言により散りばめられた伏せんをどう回収するのかワクワクしながら読み進めました。 途中までは良かったのですが、終盤、ページ数が少なくなった辺りから???状態に…(lllᵔ⩌ᵔlll) ページ数の関係ですかね? もう少し説明がほしかったかな〜? 最後は盛大に取り残されちゃったなぁ〜 読み終えて最初に頭に浮かんだ言葉は「え?どういう事??…
小池定路
くも谷
「人に触れられる事、触れる事が苦手」な唯をありのまま受け入れる朱生(あけお)。興味を持ちながら拝読させて頂きました。 私の周りにもはっきり同じではないのですが、唯のような子がちらほらいます。でも実際にはパートナーときちんと話し合えず、無理して生きている気がします。 この作品のように話を真剣に聞いてくれる理解あるパートナーがいて、優しい世界が広がると救われる人は多いだろうなと思いました。…
ひじき
ちろこ
ここ最近の「嫌いでいさせて」の中では、ちょっぴり大人のストーリーだったなって印象です。あ、もちろんエッチな…という意味でです(笑) 3人の子どもたちの存在感もつよつよですが、これまでは控えに徹していた葉月と雫斗がこの7巻では子どもたちに負けじとラブラブオーラを放っていて、しかも。ポリネシアンセックスという究極の焦らし戦法にチャレンジするっちゅうことで、1話目から6話目まで夫婦のイチャイチャシーン…
ピムキー
天使の定義が分からなかったです。 春名先輩は天使だったということですが、萩野の前で宙に浮かびながら「誰にも見えない」と言っていました。つまり、春名先輩の方が実は事故に遭って亡くなったということでしょうか? そして、萩野は二人と縁が強かったため、春名先輩の天使も見ることができたのでしょうか⋯。 けれど、その後で春名先輩が二人から天使の記憶を消すと言っているのですが、エピローグのその後のシー…
うしの
チル76
先生の作品を拝読させていただくのは2作品目! 作画が好きです٩(♡ε♡ )۶ 筋肉が強調されてる訳ではないけれどしっかりしたカラダ付きって感じがする全身描写とキャラに合ったお顔が好み♪ さて! 新刊のコチラは少々強めに”BLはファンタジー”をひた走ってる感じがする展開が多かった印象の1冊 18歳の大学生×美人なダブルの♀味強めな30歳! この30歳の受けさんがかなりあざと不思議…
すずくこま
nyaaayuu
前作ブルーイルドープキスが好みどストライクで楽しみにしていた今作・・! 作風がガラっと変わり読むのが楽しかったです。 潤とゼレムが一緒に過ごすうちにふたりとも良い方向に変わっていく姿にきゅんとしました。 人間じゃないゼレムが人の感情を持つようになる流れや展開はなんとなく想像できてしまい新鮮さでいうと前作のほうが強かったです。 ですが、こま先生の描かれるきれいなお顔とSDのバブみある…
雪ちゃん
待ってましたよーーーはづなおのイチャラブ編! でもその前に、湊と蒼大 兄弟にやられました…✨️ 一日だって同じ日のない土屋家の今作は〜ファミリー向けホテル新規オープンの宿泊モニターに、いつものメンバーで参加。 その前日譚として末っ子 蒼大くんの“初めてのあんよ”話があり、転けたりして大変な時期に入ってます〜 そしてしずくちゃんの将来の夢話から、湊くんの(おっきくなったら?)の「パパ…