total review:296726today:72
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/149(合計:1487件)
桐乃まひろ(A1)
ふばば
ネタバレ
以前からタイトルは知ってた作品で、やっと読みました! デビュー作とは驚きです。面白い! まず、モテモテのバリタチイケゲイ・御門が政略結婚で既婚者となります。 そしてゲイを封印するも、妻には勃たず。Hの養分が足りなくてどんどんしおれていく。 そんな御門の前に現れた新入社員・芹沢は超タイプ。 一気に水分が行き渡る御門! …って感じで、活力を取り戻し、日々芹沢にセクハラをする御門の姿がコ…
鯛野ニッケ
yumyumyum
表紙に惹かれ、初めて読んだBL作品です。見事にどハマりした、自分にとっては思い入れがある作品で、大好きな作品です。 一読目では、瀬ヶ崎さんの気持ちも、葉くんの気持ちも、なかなか見えてこなかったけど、読めば読むほどジワる。 とにかくスパダリな瀬ヶ崎さんが、無自覚天然な葉くんを好きすぎて、振り回したいのに完全に振り回されてる姿が大好きです。 葉くんがたまに甘えると、嬉しさを隠しきれずに顔…
南あらた
しょしょまる
良かったです!ストーリーもキャラクターも!それからタイトルの【俺はお前の愛で痛い】って最高だと思います。すごくこのお話に合っている、ギーチの心そのものだなって思いました。私、このタイトルで気になってしまい、手に取りましたからね。 主人公はギーチとユイ。2人とも裏社会に属する者同士。ダークな設定ですが読みやすかったです。 ギーチがとにかくカッコよくて、大人の余裕のある溺愛攻め、でもユイのこと…
里つばめ
chimml
里つばめ先生二作品同時発売、こちらを後に拝読しました。全く違う作風なので、しっとりを後に⋯。さびしさを感じるタイトル、試し読みでシリアスなのかな..と若干ひるんでいました。 以下ネタバレ含みます 幼いころの苦しい思いを抱えたままの二人。 再会したことでお互いの閉ざされたものが動き始めます。 文章で多く語らず、表情や間合いでみせるのが里先生さすがです..。 二人の葛藤をお互いが救済…
ろじ
1740
ろじ先生らしい思わせぶりなキャラに素直になれないキャラ。 不眠症に悩む小説家の恵人と、喫茶店で隣に座る寝具メーカー勤務の古河。 恵人が新商品のモニターになることで、ふたりはよく話すことになります。ノンケとゲイなのかな?そこでまずときめきはあっても前に進めないもどかしさがあります。 添い寝をしてほしい理由や寂しさ、過去の失恋に「自分じゃない」という失望感、そのキャラのことを知ることによって好き…
いちかわ壱
黎明卿(禍腐渦狂紳士タッキー)
エロス度☆ 上巻。おやおや。俳優とアイドルのW主演がきっかけで芽生える恋ですか・・・かわいいですね。 自分の強みにコンプレックスを抱く翠と最大限に利用する志季の正反対な面が面白い。 翠の真面目で無愛想なキャラと志季の表情に宿る感情の色鮮やかさでも正反対さが出ているのもツボで、相性が合わなさそうと思いきやどんどんふたりの距離が縮まっていく様子にほっこり癒されます。 特に、…
くもそく
表紙の一歩がとろけそうで私もとける。 この作品はワタクシ壁にならないんです 登場人物になってしまうんです、感情が。 (図々しくてスイマセン) 今回は秋田くんッ! またしてもすごくドキドキさせていただきました。 以下ネタバレ含みます 一歩と時緒が一緒に悩む⋯! 秋田くんも大事におもってくれてるからこそ悩む。 背負うのが時緒が先でよかった、一歩だったらものすごく考えすぎて大変…
【全人類必読の書】という記事を読んで射落とされました。 そして読んで感情全部もってかれました。 すごい、こんなの初めて。 ものすごくドキドキして気づいたら泣いてた。 泣いてた!!自分にびっくり こんなトキメキを感じる作品あるう? 学園の情景を、一歩の感情を、繊細な一コマで描かれる度 自分の中の甘酢っぱい青春を感じるの何故ですか。 だめだとわかってるけど溢れてしまう恋心。 ペー…
松本あやか
スカラー1006
年下ワンコな石田君✕チャーミグな先生のおいしい恋のお話2巻ですが この2人はこのまま進展なく終わるかなぁ…。と思いきや、石田くんは自分の過去と向き合いやりたい仕事を見つけ、高みをめざして。 まさか転職するとは思わなかった。 最後に髪の毛を切っていたのも野球を辞めてから伸ばすようになったと言っていたから、過去に囚われなくなったんだな、と思えたのと短い髪型がとっても似合っていて男前になったね! …
雑誌編集者石田友也29歳✕料理研究家三ツ谷歩54歳のおいしい恋の話し。 ズルいわ!って言葉をまず言わせてくれ。 三ツ谷先生がチャーミングすぎるんだよ! くう〜。 先生の友人のシゲのバーで石田くんが先生に「先生も若い頃はいろいろあったんですかね?」の質問に三ツ谷先生が「ナイショ」と言い、舌をペロっと出した表情と仕草にズキューンと胸を鷲掴みされてしまったではないか。 「僕のいろいろは僕だ…