total review:284243today:38
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
137/162(合計:1616件)
外岡もったす
もえてん
ネタバレ
片付けるべき因縁などのごたごたを片付けて、やっとダンジノが笑いあって何でもない幸せな時間を過ごしていて、読んでいるこちらも幸せな気持ちになった3巻でした! いろいろなことが明らかになったり、登場人物それぞれの思いが描かれていて、とても読みごたえのあるストーリーでした。個人的にはエンリコのセリフが印象深かったり。 どれだけ遠い立場関係になったとしても、ダンテは再びジーノの隣に立つことをあ…
イシノアヤ
えすむら
高校生活ってこんなに楽しいもんだったっけ?と人生やり直したくなりました。 というわけで、下巻なのですが、特別すぎる友情にそろそろ”恋”という一文字を意識してしまうのではないか~と思っていたのですが、いやもう、これは意識したと言ってもいいんではないでしょうか(ダメ?) あとは、永遠にこのもどかしい二人を見ていたいなという気持ちになりました。大学生と専門学校生と、別々の道を歩みそうなふた…
ちょっと泣きそうに優しい作品でした。 いたって平凡な高校生ふたりのいたって平凡な高校生活。永遠に繰り返されるかのような日常も高校の3年間という枠のなかに収めると、こんなにも非凡な輝きを放つものなのかしらと改めて気づかされてしまいました。中学3年、高校3年、大学4年…特別な時間のなかに彼らはいるんですね。 というわけで、しっかりものでちょっとオカン気質な戸上と天然系ラブリー箕野の高校生コ…
椿
ちろこ
2年の留年を経て復学をしてかつての後輩が同級生に。 でも、後輩だった紺野が遊び人となって、それまでの雰囲気とガラリと変わっていることに驚きを隠せない灯呂。 この1話の部分だけでめっちゃ面白いです。 紺野の激変ぶりは驚くけど、でも何か隠してる感じなんですよね。根っからの遊び人って感じでもないし、ワケアリな雰囲気が匂います。 灯呂の方は事故で留年してる設定だけど、この事故にも何か裏がありそ…
おげれつたなか
jj12
他の方も書かれているように、今回はほぼ遠野と矢口の回でした。 遠野は矢口のジュリエット姿を見てヤッちゃんラブだし、最後は文化祭の演劇が終わったところで矢口が遠野にキスまでして、このまま矢口×遠野でカプ成立するのかな?と思ったくらい。加島×遠野推しで三人エンドも苦手な私には、加島がほぼモブ状態で読むのが辛かったです。 遠野がどうしても演劇の台詞を覚えられなかった理由も、シリアスな感じになっ…
八重咲らい
ぱわぷる
人前で肌をさらさない黒崎さんがヌードモデルをやると知り、服の下に何を隠しているのかとても気になりました。隠されていた美しすぎる美ボディに違う意味で衝撃を受けました。久世に自分の性癖をバラしてからの黒崎さんがとにかく可愛いくてやらしくてたまりません。事後、"ぽやぽや"ってなったり、大人しく世話されたりしてるところも可愛い。普段あまり表情を変えない久世が黒崎をいたずらに攻める顔がカ…
栗原カナ
2巻を読むにあたって1巻を再読してみたけど、やはり恋人編の甘さは格別ですね! 1巻の先輩後輩の関係もあれはあれで好きだったけど、心置きなく心を相手に許せる距離感はやはり恋人編ならではだと思います。 クールに朝日を抱き潰しにかかるゴーインなムーブにドキドキし、甘さが増したセックスシーンにフォッフォッフォッ……(〃∀〃) 我慢できずにすぐに手を出す勇成からは、朝日への執着・独占欲・嫉妬が滲み出て…
鳩屋タマ
MOET子
先ずこの番外編のタイトルが可愛い過ぎますね(*´▽`*) 「お尻コレクション」最高にキュートです♡ 表紙など全部含めて57ページ 5巻までの特典集です なので今回の新刊(6巻)から登場の萱嶋さんは出演無しでした でも、他の皆さんはちゃんと見れて(※九条君はかなり出番少な目でしたが…)まさに「お尻の世界」が味わえる特典集となっていたのも良かったです♪ ちびっ子キャラになった藍ちゃ…
“奥海さんの会社ってどこにありますか?”←割と真剣⁈w この会社で働けたら給料はずっと上がらなくてもいいかも知れない・・・!って位に色んな意味で福利厚生が手厚い気がする・・・働きたい、ここで!!! なんて大人げない願望発言が恥ずかしくもなく出来ちゃう位に心がゆるふわHAPPYになれる大好きな癒しの神シリーズ最新作♡ すごく恋愛漫画としての王道展開なんですが、今の2人の関係性の中でこの…
magubo
あぁ~そっかぁ…の下巻。 彼らの感情に名前をつけるのは無粋でしたかね。 上巻の空気感そのままに淡々と同じテンションで最後まで続きます。 盛り上がりはないけれど、それが良くもあり、それが残念でもあり。。 彼らの間の感情にもう少し濃淡がつくのを期待してしまいました。 上巻の空気感が好きならば下巻もそのまま楽しめると思います。 ただ!カバー下が! 最後の最後にカバー下を覗いての…