total review:296668today:14
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/6(合計:54件)
81
pag
とても丁寧に心理描写が描かれ物語に没頭しました。デビュー作とは思えないほどの完成度の高い作品でした。あえて一言、言わせていただけるのならば主人公二人の顔の描き分けがはっきりあれば良かったと思います。二人の顔、髪形がかなり似ていて髪のトーンで違いを確認していた所があり、コメディ感が出た時の省略された顔はどっちか見分けがつかなかったです。作品終了後も著者のXで沢山その後の二人など短い漫画を載せていただ…
かいわれだいこん
ネタバレ
凄く好みな作品でした。とっても良かったです。 自分の性指向を隠して生きてきた藤井。 なのにゲイを公表して入社した同じ会社の後輩の甲斐に男とキスしている写真を撮られてしまい、それを交渉材料にされ1晩過ごすことに。 甲斐が自分を隠さずに生きている理由も、藤井さんが隠して生きてきた理由もどちらも葛藤があって。 強いだけのやつも、弱いだけのやつもいない。強い時ばかりじゃないから一緒に。 これがま…
おぶもいもい
脅すように写真を見せていきなり身体の関係を迫るわりに、藤井に対してはあまり興味がないように見えた甲斐。 何を考えているかわからない謎めいた言動を疑問に思いつつも面倒ごとに巻き込まれる前に流されてしまおうという藤井も相当軽くて、どちらからも情熱みたいなモノは感じられない状態から始まるその関係でしたが。 過去のことやそれぞれの感情が少しずつ見えていくと最初の印象とはだいぶ違う展開になっていくのに引…
さと善
初めての先生作品です キャラクターから伝わるメッセージ性のあるお話しだったと思いました カミングアウト問題は時代と共に認識がする方もされる方も変わって来たと思います だからこそこの変わり行く現時点で読み、どう思うか?という機会にもなっているように感じました でも、正義感を振りかざすような強いメッセージではなくて受け手側次第に委ねられているような優しさと強さが共存するような作品でした…
きいろぞう
単話で配信されていた時に、レビューサイトで偶然見つけて一気に持っていかれた良作。 会社の先輩×後輩→クローズド×オープンにしてる2人の恋。 クローズドにしているイケメン先輩が、同じ職場の後輩に脅されて一回だけ関係を持つことになる。 受けはオープンにしてるけど、なにやら訳ありだし、実は上手に世渡りしているように見えてた先輩の方も平気なふりしてただけで… ストーリーはシンプルだけど、余計な…
UーMe
お話しの展開は「体から始まる系」ではあるのですがこの作品のカラーはこの始まりにある訳では無いのがとても良かったです 体先行ものも大好きで読みますがなんとなく絆されていくパターンなども読めてもしまうし期待もしてしまいがちな私にとって、この2人のお話しは「ほだされていく訳ではない」のが伝わるのがとても新鮮で良かったです 新鮮でもあるけれどある意味この流れの方が実は現実的な流れなのでは?と思える…
1740
Pixivで創作BLをされていた頃からシンプルだけど丁寧に描かれた絵柄と切なさと優しさの溢れた81さんの作品の大ファンです。 待ちに待った商業デビュー。そして舞台が日本のサラリーマンBL。 身体からはじまる大人同士のお話の為かエッチが少し多めですが、今まで読んでいた81さんらしさの溢れた作品でした。 物語は、会社の同僚の隠れゲイの藤井がオープンゲイの甲斐に男とキスをしているのがバレて、ふ…
誰
もうね ビールがないと生きられない人があたし意外にもいたことだけで神連打でした おつかれ生です ←どの意味や? 難しい設定とかをちょっと避けたらリーマンばかりがわんさか届くという 予約時のあたしはどっかイカれてたらしい ※ デフォルトです 絵面の淡白さに負けない穏やかな空気感 そのくせ酸いも甘いも 明も暗も 気づかないうちに馴染んでしまったものってのも迷子になれないくらいキ…
くしにゃん
営業課の藤井とシステム課の甲斐の甘くて切ないオフィスラブです。 ゲイだということを隠す藤井と隠さない甲斐の過去がしっかりと描かれていて物語に説得力があり、一気に読んでしまいました。 オフィスラブではありますが、会社でセックスをしないので好感が持てました。 最後は会社の人に付き合っていることをカミングアウトし幸せになった二人が見れて感無量です!! ebookjapanは白抜き修正…
チル76
初めての作家さまです あらすじと試し読みが良かったのでそのまま購入させてもらいました(о´∀`о) 惹かれた点は、あらすじで書かれている隠れゲイとカムアウトしてる攻め受けが予想と違ったギャップに先ず「あ。いいかも⁉」って思えた事 そして「画の感じ」です! キャラ設定が結構思っていたのと違うギャップがあって先を読みたくなりました! そして画が、何て表現したらいいか分からないのですが…