total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/2(合計:11件)
笹田さな
おぶもいもい
ネタバレ
幼い頃から一緒にいて兄弟みたいな関係だったアキと愁。 そんな彼らの関係は少しずつカタチを変えていくのだけど、その日々の中にほんわか癒されたりキュンとしたりというやり取りがたくさん詰まっていてものすごく可愛かった…! 愁へ恋心を抱きつつも叶うことはないだろうと最初から諦めているアキですが、愁は結構わかりやすくアピールしているので両想いなのは明らかなんですよね。 でもそれに気付かない鈍感さも…
よんあ
初めてBL読む人でも読みやすい作品だと思います!穏やかな2人なので読んでいて癒されるし、周りの環境も温かいので全体的に優しい空気感で包まれてます*゜ 幼少期からアキくんを想っている愁くんの愛がダダ漏れなところも可愛くて素敵でした!たまに雄な愁くんギャップも最高です!!アキくんもほんとに愁くんを大事にしているのが伝わってきて2人には幸せになって欲しいです 読んでみようか迷っている方や初めてBLを…
えいちゃん
ショタ時代の愁くんの可愛さにホッコリ癒され、成長後の溺愛攻めな愁くんにドキドキする、癒しと胸キュンが同時に味わえる欲張りセットな作品でした。 少し、おませさんで早く大人になりたいショタも好きですが、外堀から埋めていく策士なショタも良いですね。 天使な笑顔を見せつつ「アキ君は絶対逃さない!」と言わんばかりの執着愛溢れる愁くんに、思わずニッコリ。 また、6歳年上のアキ君も愁くんの「アキく…
izumix
こちらはとらのあなの有償小冊子にかけているのかな? 有償小冊子は、愁が高校卒業後に車の免許を取りに行く~と言っているお話だったのですが、 こちらは愁が中学2年生、アキが20歳ぐらいの頃のお話で、 アキが免許を取りたてで、アキの運転でドライブに行く内容になっています。 アキが初めて免許を取って、助手席に乗せたのは愁だったんですね。 仮免の時にお父さんを乗せたことはあるみたいなんですけど…
愁が高校卒業後の春のお話。 「春のうちに(免許)合宿行ってくる」と言う愁。 合宿に対して、友達が出来たり、恋人が出来たりすると聞いたことがあると言うアキ。 そして「心配してるわけじゃ…」と更に続けて言います。 そんなアキに愁はー…。 甘いですねぇ…(*´▽`*) そもそも愁が免許を取る理由もアキが理由なんです。 こんなに愛されてるのに、愁がアキ以外の人に目を向けるはずがないん…
大好きなショタオニだ!と思い購入しました。 ベースは愁が高校3年生、アキが23歳なのですが、 幼き頃の二人の話も出てくるので 全て読むと出会いから両思いに至るまでを知ることが出来ます。 エロは少なくそこは少し残念だなぁと正直思ったのですが アキを優しく包み込む愁を沢山見ることが出来たのでそれは大満足です。 アキの過去の辛い恋愛を見ると切ないのですが 辛かった分これからは愁…
ちろこ
アキ行きつけのバーのマスターと常連さんたちと、テレビ電話(スカイプかな)で繋がって話をする愁。 アキがツライときに支えてくれてありがとうございます。俺に出来ることは限界があるから…と、マスターにお礼を言います。 アキは照れっ。周囲はカッコイー!と冷やかし(^^) マスターはこう返しました。 「俺にとったら君も見守る対象だよ。ツライときはいつでも相談してね。」 マスターー……
なすぎだ
ショタおには幼い頃のかわいい姿と成長してかっこいい姿を両方楽しめるのが魅力だと思っているのですが、この作品はまさにそうでした。 愁が幼い頃からかわいがっていたアキは、愁が成長するにつれて不純な気持ちを持ってしまうようになり、その気持ちを抑えるために他の人と関係を持っています。でも愁の18歳の誕生日が近づくある日、アキは愁に告白されます。 そこから、2人が同じ想いになるまでの日々が描かれてい…
読み始めてから13ページ(電子書籍)ほどで、1キュンきました。15ページ…2キュン。22ページ…3〜4キュン。(私個人の指標です) ちょっとちょっと…キュンが供給過多でどうにかなりそうなんですけど(笑) 1話目から、弟みたいな存在の愁がアキに攻めまくっています。告白から始まるパターンです。覚悟しといてね、みたいな……ああ…こういうの好きーー!しかも育ちの良さそうなワンコ(肉球もプニプニ…
ごにょ
同性、歳の差、遠縁の親戚で恋人になるには難しく感じることが多いのに、この2人は愁が告白してからのやりとりが暖かくてほわほわしました。表紙のイメージ通りほっこりぽかぽかでした!! えっちもするはするけど短い&みせない感じでした。作品にあっていてエロなしでも満足でした! 2人のいろんな年齢のときのエピソードも見ることができて、なんだかずっと見守ってきた感があって家族目線?というか不…