total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/3(合計:28件)
空華みあ
ざくざくちゃん
アプリで拝読していましたが、単行本で一気読みしました。 北原くんも美澄くんも、少女漫画の男の子枠にいるカッコ良さ…なのに、BなLしちゃってるの眼福でしかないです。 北原くんは正統派清純イケメン♡黒髪、真面目、優しい…クラスにいたら誰もがほうっておかないタイプ。 美澄くんは見た目ヤンキーだけど、必死に自分を守るために強く見せようと行き着いた先がそれ。北原くんに優しい言葉をかけられて真っ赤になる…
もちベーグル
ネタバレ
いやちょっともう好きすぎる…!!! 1巻よりも北原くんに心を許しつつあるみすず。 北原がいない日々に寂しいと思えるようになったり、がんばって少しずつ言葉にすることができるようになったり、自分から北原に会いに行けるようになったり…事あるごとに北原の笑顔や優しさを思い出しては照れたり喜んだりする姿がたまらなく可愛いし、幸せになってほしい。 またそんな不器用で乱暴なみすずの少ない言葉から隠され…
CRダメ人間
描写も展開もめちゃくちゃ少女漫画的で良かったです。 恋に落ちるまでがとにかく早く、唐突さや物足りなさはあるのですが、キラキラ背負って追いかけてくる優等生と、直ぐに赤面してドキドキしちゃうヤンキーを見ていたらそんなことはどうでもいいかと思えました(笑) 出来れば出会いからもっと運命力を感じられる演出にして欲しかったなと思います。 気になるところは多々ありましたが、作中でのヤンキーの取り扱い…
みくにちゃん
表情や態度から感情ダダ漏れなのに口では精一杯否定してくる、ツンツンデ、レ?なヤンキー受ちゃんがいるDKBL第2巻。 不器用すぎるミスズくんを前に恋の駆け引きなんてものはなく、言うなれば野生の獣をてなづけていくようなボーイズラブ・・・(めちゃくちゃ的確だと思うんですがわかりにくいですね、国語力の敗北_(:3 」∠)_ 1巻に引き続き、粗野(失礼)な性格なのにお顔がキラッキラのきゅるんきゅ…
まりあげは
ということで、ヤンキーくんと特進科の優等生くんのお話も2巻目。 相も変わらず額にちゅう止まりの初々しい展開ですが、悶キュンすぎて良きです!! 浄化されるアオハルBLです!!!! ちなみに今回も、北原がみすずの傍にいると危険な目に遭わせてしまうと懊悩し、離れようとしますが、結局離れられず、、、という展開。 あの手この手で北原が、1人でいることに慣れすぎたみすずを、そうさせ…
チル76
2巻も絶好調に距離感バグってます…! 攻め受けは現時点で作中での明言は無いですが、あらすじに「天然優等生×孤高のヤンキー!」とあるので北原×三澄(みすず)でレビューも書きます まぁ、、、2巻も北原の強光属性(つよひかりぞくせい、と勝手に命名w)攻めが留まる事を知らない…! 何が強いってほんとにナチュラルボーン優等生なのですよ、この人…! 努力とか誰かの為とかっていうので優等生として…
umeair
1巻にも増してキュンの止まらない2巻。 美麗高校生二人の顔面の強さに、くっ…ってなります。屈するしかない。 こんな美顔の攻め様に、近距離で「みすずのことばっかり考えてる」なんて言われたら、もう…言葉が出てこない…美澄と一緒にかあああ…って赤くなるシーン、何回あった?って感じの2巻でした/// 最後のデコチューにも胸が高鳴って仕方なかった、、 そしてやっぱり、警戒する猫ちゃんのよ…
別フレ発のBLなのか〜!少女漫画誌発と聞いて納得の、絵の美麗さ。 麗しい男子二人の、きゅんと刺さる青春ものです。 えちなし、若干都合良い展開、そして焦ったいなって部分もあるかもしれないけど… 読みながらめちゃめちゃキュンとした。。(о゚д゚о) 特に、なかなか素直になれないヤンキー受け・美澄の赤面が刺さりまくり。 父親から手を振り払われたことがトラウマになっていて、思わず陸に「(…
ちろこ
北原の美澄に対する態度やセリフ、全てが素晴らし過ぎて鼻血が出そう……(〃ω〃) なんなんでしょ、この圧倒的スパダリオーラは。1巻よりも2巻…と美澄と関わりを待つうちに、どんどんスパダリ化していってないか?と思うくらい、北原の言動が神ってます。 美澄の心を掻き乱すほどの接近戦は、うひゃーってなって、ズギューンってなって、はわわわ…ってなって、心拍数がえらいこっちゃ。デコをコツン、デコにキス……
北原の構い倒し、うひょひょーー…キュンキュンきましたっっ!\(//∇//)\ 優等生とヤンキーで、住む世界が違う2人が出会う世界線……ドキドキの宝石箱です。 テイスト的には少女マンガっぽいんですが、これBLじゃなくても良くない?みたいな系統のヤツじゃなくて、しっかりちゃんとBLしています。BLと少女まんがの丁度中間って感じで、どっちもいいとこ取りなハイブリッド型作品。ヒーローが救済していく…