total review:298146today:22
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
67/97(合計:964件)
桜城やや
霧島伊都
ネタバレ
受けの徳丸くんが茶道具を持って ポーズを決めている表紙がお気に入りです。 また、第一話、第二話…の表記が、 第一席、第二席…という表記になっているのが、 茶道らしく趣があって、お気に入りです。 『コイ茶のお作法』 ストーリー展開はテンポが良く、軽快な感じで話が進んで、 楽しく読めました。 素直で活発な受けと、物事に対して慎重に行動して静かな攻めの コントラストがハッキリと分か…
結城瑛朱 桜城やや
てんてん
今回は受様宅にムリヤリ居候する高校時代の後輩と 人付合いが悪いと言われる書店アルバイトのお話です。 攻様との再会から恋人になるまでを受様視点で 受様の元カレが絡んでくる後日談を攻様視点で構成。 受様は猫好きで マンションの置き場にやってくる野良猫に 密かに餌を与えるのを楽しみにしていました。 しかしある朝、 マンションに住む奥様達が野良猫を捕まえて 保険所に連れて行こ…
月上ひなこ 桜城やや
ふら
面白かったです。意外性はなく、先の展開やオチが中盤では想像できてしまいますが、だからこそラストまで安心して読めます。 アリエルは貴族のおぼっちゃまで若干世間に疎いというか無知なところがあって。海賊に対しても先入観からか蔑むような態度を取ったり。でも根は素直な子です。 海に落ちた時にブラッドに救われ彼の優しさを知りそれまでの非礼を詫びます。 ブラッドと会話を交わすようになり、どんどん好意を…
真崎ひかる 桜城やや
kirara
真崎さんのもふもふシリーズ3作目ですね。正直なところ、私は前2作はあまり好きではなかったんですよ。もともと『もふもふ』が特別好きってわけでもないので(避けるほどキライでもないですが)。 だからこれも、読むのをちょっと迷ったんですが、真崎さんはよっぽどでないと読む作家さんなので、まあ一応は、と手に取りました。 結果的にはよかったですよ、シリーズではいちばん好きです。とにかくハクト(受)です…
成宮ゆり 桜城やや
クレタコ
正直言うと、もう一つこう何か足りない気はするんですが、まあ楽しめたって事で萌評価で。 デザイナーで親の会社を引き継いだ長月〔受〕は傾きかけた会社で更に仕事に煮詰まっていた時に、ふとおとずれたプラネタリウムでデザインのヒントを得て、それが盗作に限りなく近いと知りながら店舗をデザインします。 それの成功もあり何とか会社はカツカツながらも建て直しているんですが、そんなある時、面接でそのプラネタリ…
皆さん書かれてますが、受がもっそい可愛いです。 主人公の充〔攻〕は地味だけれど実力派の俳優。 その同級生でミュージャンの京一〔受〕 2人は京一主演の映画で共演する事になるんですが、なにしろ演技をやった事のない素人ですから撮影が上手くいかない。 充は懇意にしている監督に頼まれて、彼の演技指導をする羽目になります。 京一は最初は態度悪いんですよ、懐かない獣みたくに。 けれど一度心を…
帯『……なんつーエロかわいいアイテムだ』 タイトルに~もふもふするがいい~とあるし、王子受というのでこれは今回はてっきりえらそうな俺様王子かなーと思ってたんですが、予想と違って実に素直で可愛らしい王子様でした。 隠されてはいるものの実は密かに存在している人狼国、ハクト〔受〕はそこの王子なのですが、他に義兄弟が沢山おり更にアルビノという事で忌み嫌われて軟禁されています。 彼はついに日本…
李丘那岐 桜城やや
Rこぴん
昔付き合っていたホスト仲間にひどいフラれ方をした主人公、光流。 起業して社長になった今でもその思いを引きずっていたところに、その相手である悠介が弁護士になって戻ってくるのだが… というのが今回のあらすじ。 悠介の気持ちが以前と変わっていないことも、ひどいフリ方をしたのには何か事情があることも読者である私たちにはバレバレです。笑 それでも素直になれず信じ切れていない光流の態度には共感でき…
斑鳩サハラ 桜城やや
M
忍の里で鍛錬を積む忍者の胡蝶。 そんな胡蝶の住む里に、一人の青年がやってきた。 青年は、名前を寒月といい、粋に着流しをまとう色男。 胡蝶は、彼の存在に心を乱される。 そんな胡蝶に寒月は、熱い眼差しで胡蝶に永遠の愛を誓った後、突然、姿をくらましてしまう。 胡蝶は、いなくなった寒月を想い、胸を痛ませるが、そんな胡蝶の下に、任務の依頼が入る。 それは、殿の命をお守りする任務。 …
marun
高校時代の先輩後輩の再会ものラブストーリーなんですが 学生時代の二人の接点なんてそんなにないんですが受け様が 餌付けしていた野良猫の危機を救ってくれたことから 成り行きで行く当てがないからと猫と一緒に居つかれてしまう。 攻め様は受け様を昔から好きだったと告白するのですが 受け様は別れた元カレに捨てられたことが結構痛手になってて 攻め様の思いを信じられないのに、一人で寂しさを紛らわしてい…