崎谷はるひさんのレビュー一覧

リナリアのナミダ―マワレ― 小説

崎谷はるひ  ねこ田米蔵 

脇キャラの癖が強い

BLを読んでいるのか、家庭板を読んでいるのか、それとも複雑な家族ドラマを読んでいるのか、よく分からないお話でした。

色々あって腐ってた攻めと、そんな攻めを放っておけなくてつい構ってしまう過去ありの年上受け、という設定なんですが、崎谷先生の書くお話なので「やべぇ奴」が登場します。
なんなんでしょう、落ちこぼれがちょっとした出来事をきっかけに上手くヤレてしまい、謎の万能感を得て調子に乗ってしま…

0

やすらかな夜のための寓話 小説

崎谷はるひ  蓮川愛 

子慈英かわいいよ子慈英

この時点で10年なんですね。作品内でもかなり時間が経っていますし、大河作品、男夫婦作品と言って良いでしょう。まだまだ続きます。
受け攻め両方の視点が読めるととても嬉しくて、そう言った点でも自分にとってお得な作品です。相変わらずエッチも濃厚…

◾︎表題
「しなやかな熱情」を読んだ直後に読むとよかったかも!

◾︎MISSING LIKE
受けのおもちゃが見つかる展開は大好きで、来まし…

0

くびすじに蝶の夢 ~バタフライ・エフェクト~ コミコミスタジオ特典ペーパー グッズ

素直になれない苦労

本品は『くびすじに蝶の夢 ~バタフライ・エフェクト~』のコミコミ
特典ペーパーです。

本編幕間、一路の卒業イベントの打ち上げでの一コマになります。

一路がモデル業に本腰を入れるために『バタフライ・キス』を
卒業する夜、打ち上げに参加していた久世はしこたま酔っぱらい、
ホストの面々に説教をかまします。

真面目で実直な性格の久世は『バタフライ・キス』の面々に色々
と思うところ…

0

くびすじに蝶の夢 ~バタフライ・エフェクト~ コミック

冬乃郁也  崎谷はるひ 

恋人達のその後編

本作は崎谷はるひ先生が原作&小説、冬乃郁也先生がコミックスを担当さ
れている『バタフライ・キス』シリーズの最新作で、今までそれぞれに
絡んでいたカプ達が一堂に会するお話から始まるオムニバス短編集です。

巻頭のお話を簡単にご紹介します♪

Effect.1
『ぼくらが微熱になる理由~バタフライ・キス~』カプ(ホスト×公務員)

区役所で働く受様はひょんなことからモデルとホ…

1

くびすじに蝶の夢 ~バタフライ・エフェクト~ コミック

冬乃郁也  崎谷はるひ 

バタキスオールスターズ‼︎

『バタフライ・キスシリーズ』の最新作。 
主要キャスト大集合の楽しい一冊です!
ただ、シリーズ未読の方は楽しめないと思います。

一話毎、主人公(カップル)が変わるオムニバス形式になっています。
シリーズに好きなキャラやカップルがいる方は、必ず推し作品が読めます。
ちなみに、私は秀穂と勇気が好きです♡

Effect.1
一路の卒業パーティーに全員集合です。楽しい〜!
しいてい…

1

くびすじに蝶の夢 ~バタフライ・エフェクト~ コミック

冬乃郁也  崎谷はるひ 

「バタフライシリーズ」の最新刊。

崎谷さん作品のホストクラブ「バタフライ・キス」を舞台にした「バタフライシリーズ」の最新作。序盤に人間関係の相関図が収録されてはいますが、今作品は今までの「バタフライシリーズ」の登場人物たちが総出演していることもあって、今シリーズが未読の方にはちょっと理解しづらい作品かと思われます。

「バタフライシリーズ」は巻数が多く、崎谷さんの書かれた小説と、冬乃さんによるコミカライズされたコミックが混在し…

6

あざやかな恋情 小説

崎谷はるひ  蓮川愛 

ひめやか→あざやか→やすらか

あとがきの通りシリーズ中でもミステリー感の一際強い1冊で、相変わらず分厚いです。電子書籍で買ってるので物理的に厚みは分からないのですが、たぶん厚い。長い。たっぷり楽しめます。

今回は臣の過去に迫る一冊でした。ひめやか〜でも危なっかしい臣でしたが、今回も健在。さらに2年経っているけれどなかなか大人になりません。特に終盤の風邪っぴきと、収録されているバレンタイン短編でこどもっぽさが強調されている…

0

崎谷はるひ作品集 はるならい コミコミスタジオ特典SSカード  グッズ

イメージ小説です

本品は『はるならい』のコミコミ特製イラストカードで、表面がカバー
のカラーイラスト、裏面にイラストイメージの短編を掲載しています。

収録短編は本作『はるならい』のためにカバーイラストを山田章博先生
が描き下ろしされているのですが、本品はそのイラストをイメージに
崎谷先生が書き下ろしたお話で完全新作です。

突風に花弁が雪のように舞う春のある日。

目の前に立つそいつはのんびりと…

0

崎谷はるひ作品集 はるならい 小説

崎谷はるひ  山田章博 

ラブイチャ満載の作品集です

本作は崎谷はるひ先生の幻冬舎コミックスルチル文庫刊行作の番外編を
収録した短編集になります。

昨年末に発行されたファンブック「彩月―極楽鳥花―」作成からの派生
企画のようで、フェア小冊子やドラマCD小冊子に掲載された番外小説に
加え、本作用の書き下ろし小説を収録した豪華な1冊です。

発売当初から自立する本としてツイッターでも話題となっているほどの
ぶ厚さですが、ファンブックに比…

5

ひめやかな殉情 小説

崎谷はるひ  蓮川愛 

しなやか→ひめやか

しなやか→ひめやか→あざやか
「しなやかな熱情」で臣(警察官/受け)がキャンキャンし過ぎてて怯みましたが、やっぱり続刊からはそんなことありませんでした。キャラクターが記憶と違い過ぎてて怯んだので。あとがきに書かれている通り紆余曲折あったせいか「しなやかな熱情」とは話の雰囲気もちょっと違う気がします。

シリーズ物では珍しい展開だと思う。慈英に雰囲気の似た(というか本人が似せてる…?)キャラク…

0
PAGE TOP