松沢ナツオさんのレビュー一覧

異世界でおまけの兄さん自立を目指す 4 巡行編 コミック

松沢ナツオ  黒川レイジ  

表紙の関係

総愛されになってまいりました。
力の回復のために攻めたちとやんないといけないエロゲ世界の話なので、設定を前持って知らないと巡行編もわかりません。

1巻ではこの世界で一人で行きていくために召喚前にやっていた仕事に似たことに精を出していましたが、この巻から公にも神子として覚悟決めて生きています。

百貨店バイヤーはどこへやら、ゲームの設定と世界観にどっぷりです。もう少し感情がクールというか…

0

異世界でおまけの兄さん自立を目指す 7 小説

松沢ナツオ  松本テマリ 

総受けBL小説の代表作

物語もキャラクター分けもしっかりされていて
魅力溢れる多彩な攻め様に出会えます
受けちゃんも美人で攻め様に溺愛されていて
まさに逆ハーレム

受けちゃんが複数の攻め様に溺愛されるお話が好きな人にはおすすめです

1

異世界でおまけの兄さん自立を目指す 5 小説

松沢ナツオ  松本テマリ 

総受けの極み

攻め様がみんなかっこ良くて
受けがエロかわいくて素晴らしい作品だと思います
理想の総受けそして全員を受け入れるまさに逆ハーレム

私の推しは神官のマテリオ
ジュンヤとは友情を育みながらというところに
萌を感じます

0

黒狼将軍の佳麗な仕立屋 小説

松沢ナツオ  絵歩 

まだまだ始まりの章

作品ページのリンク先の1話の感想です。

ローレンスと彼の母親があまりにも不憫で、父親がプライドが高く劣等感をこじらせ2人に辛く当たるのが見てられません。

父親の愛を家族の団らんを求め魔道衣つくりを頑張るローレンス。
その価値は父親だけを潤わせ…。

プロローグにある黒狼将軍との風呂のシーンでローレンスは救われたのだとわかります。
それまでどのような経緯があったのか。
それは続…

0

異世界でおまけの兄さん自立を目指す 6 小説

松沢ナツオ  松本テマリ 

攻めの推し変!

6巻!
どんどん浄化や治癒して進んでます。
本当に盛り盛りだくさんです!
とうとう敵対関係の宰相が領主を務める街へ。

読み応えありすぎて何を書いたらいいのやら、ですよ。
またしても1冊1拉致?ハラハラの6巻でした。

ハラハラと言えば、神官のマテリオ。立場的にとってもわきまえてて、ほぼ1冊ジュンヤと離れ離れなんですよ(泣)
マテリオは有能で魔力量も多いので神殿でも色んな意味で引…

0

異世界でおまけの兄さん自立を目指す 5 小説

松沢ナツオ  松本テマリ 

とりあえず1巻だけでも読んでみて!!

とうとう5巻!
あっという間に一気読みでした。

1巻の頃はなんじゃこのエロエロの複数は!と思ってたのに、複数プレイは控えめになり攻めも増えそれでも恋人達の仲は平和になりましたね。

もう本当に盛りだくさんなシリーズですね。
なんというかBLエロゲーに異世界転生で神子に!な設定からこんなに枝葉を伸ばし読み応えがあるとは!さすが6巻まで続く力作ですね。

5巻では迫る敵を追い詰めたり…

1

異世界でおまけの兄さん自立を目指す 4 小説

松沢ナツオ  松本テマリ 

波乱の4巻!

ドキドキハラハラな4巻でした。

ジュンヤが1冊に1拉致じゃないけど波乱万丈ですね!

今度の街は完全アウェイでジュンヤの心も疲弊して大変でした。
ジュンヤの悪評がこれでもかと吹き込まれた街の皆さんはみんなジュンヤを神子だと信じなくて。

酷い扱いを受けても見返りを求めず治癒を施すジュンヤでしたが…。

4巻はなんといっても4人目の男ですよね!
しかも場所が狭い馬車の隠し部屋で…

1

異世界でおまけの兄さん自立を目指す 3 小説

松沢ナツオ  松本テマリ 

殿下!子犬から褥の支配者へ

3巻。
まだまだ忙しいですね。
色んな勢力から狙われてジュンヤがとんでもない目にあって。

攻め3受け1なのでエッチなページも必然的に長くなります。エリアス!そんな人だった?仕置き人エリアスがどんどん危ないプレイに走り出してジュンヤを調教してます。

物語は登場人物が多いのにみんなしっかり存在感があり、エピソードや次巻へ繋がるだろう要素もあり、人気作なのが納得です。

ファンタジー…

1

異世界でおまけの兄さん自立を目指す 2 小説

松沢ナツオ  松本テマリ 

エロエロ半分にして話を読みたい

浄化の旅と4人の恋模様と敵対勢力と。
ジュンヤの力もコントロールが可能になったり、新しい登場人物も増え。

しかもなんと!な新事実が明らかになり、今までいったい何だったんだ〜!な。

浄化を早く進めたほうがよくない?と思うくらい4人のエロエロが多いです。しかもまずはジュンヤ視点が書かれ、その後相手の視点で繰り返し同じシーンを書かれてあって。
お腹いっぱいです。

逆ハーレム、美味し…

0
PAGE TOP