三日ミタさんのレビュー一覧

死神は殺せない コミック

三日ミタ 

垣根を越えて

死神であるケイレブが幼い頃から何度も死の危険にあう瑛士を守り続けているという、ちょっぴり不思議な関係性のふたりを描いたお話でした。

瑛士がはじめに死にかけた時からいつも身近だった「黒い影」の正体は死神のケイレブで、それから幾度となく危険なことから救ってくれたことに恩返しをするため、その奇妙な同居生活は始まるわけですが。
わりと穏やかに進むふたりの日々が逆に非現実さを際立たせている気がして面…

0

しまちゃん家の番事情 コミック

三日ミタ 

続きが出ないと!

子育てBLしかもオメガバースヤンキーケンカップルで運命の番
ともりもりすぎるお話ですが三田先生の絵柄がより洗練されてよかったです

ただなぜ子育てBLなのかと言うと
子供に
パパとパパはどんな出会いだったの?
と尋ねさせるためだけな気がしてしまいましたのでこの評価です

敵対し合う高校のヤンキー2人が出会って恋におちて
だとありきたりになってしまうからこの展開かなと深読み
なの…

1

しまちゃん家の番事情 コミック

三日ミタ 

確かにオメガバース作品として珍しいかも。

試し読みで、茜によるパパ達のなれそめ話の導入部の、のどかな語り口と画の険呑さのミスマッチに思わずお茶噴いてしまい、これは買わなくてはw と思い購入しました。

ケンカシーンの容赦ない感じの絵柄と、恋愛部分の純情ぶりのギャップがとてもよかったです。

オメガバース設定だけど本能に振り回されてヤって子供が出来てさあどうしようって話じゃないっぽい所に珍しさを感じました。

お互いに相手を思い…

1

しまちゃん家の番事情 コミック

三日ミタ 

続編をください!!

三日先生、作者買いです。
表紙を見て「子育てBLかな?」と少しだけ購入を悩んだのですが、まさかの回想からの出会い編。ヤンキー最高でした!
この3人家族の話がもっと読みたいです。
時系列気にせず、間を埋めていく形でもいいのでぜひ。
三日先生、絵柄もかなり安定してきて、前より読みやすくなってますし、何より前から思っていたのですが黒髪のイケメン描かせたら色気が最高すぎませんか?
続編でも新作で…

2

しまちゃん家の番事情 コミック

三日ミタ 

いかついヤンキーが恋する様子が可愛らしい一冊

娘に二人はどうして結婚したの?と質問されて過去の回想が始まる。
殺伐とした出会いのシーンを子供向けにめちゃくちゃマイルド表現にして可愛く言い換えてるのが面白い。過去エピソードの合間に現在の様子も挟まってて、今と昔の二人の関係のギャップも楽しめる。

仲の悪い高校同士のヤンキー版ロミジュリ系ではあるんだけど、ヤンキー色はそこまで濃くなくて読みやすかった。 攻めが理性を失いかけると自らを殴って…

2

死神は殺せない コミック

三日ミタ 

純愛!!!

瑛士を助け続けると消えるケイレブ×ケイレブに助けられないと死ぬ瑛士
というカップルなので、どちらかが犠牲になってしまうシリアスストーリーなのかな…と思いきや、ハッピー展開になってくれてにっこりでした!
死神界の主様ありがとう!!
お互いが何よりも大切な2人がてぇてぇです。
元気で健気な瑛士も、瑛士にはすこぶる甘いケイレブもとても可愛かったです!

0

しまちゃん家の番事情 コミック

三日ミタ 

※これは良いヤンキーです。そしてオメガバース♥

……スゥゥ。
あまりの尊さに気づいたら1日中見てたオタクです。(割とガチなので親族が困り果ててました)

この2人既に結婚してる所から始まるのですが
2人の子供がどうしてパパ達は結婚したの?
という所から結婚するまでの流れを話すストーリーなのですが

そこからがヤンキー度爆発!!!!!(ありがとう先生)

初めはめちゃくそ仲が悪く勘違いから殴り合いするのですが勘違いが解けた途端か…

11

しまちゃん家の番事情 コミック

三日ミタ 

オメガバヤンキー最高です。

唯我独尊ヤンキーアルファ×一匹狼ヤンキーオメガ
のお話です

黒賀のアルファと思えない行動、コロコロ変わる表情最高に面白かった。

反対に、白崎は落ち着いていて表情が崩れる時は照れてる時くらいかな(?)照れてる顔は最高に可愛かった。

2人のバース性、逆なんじゃないかとも思った笑

黒賀が白崎に振られる覚悟で告白した場面。
白崎が自分の気持ちに気付いたあとの行動。
この2つの…

3

しまちゃん家の番事情 コミック

三日ミタ 

導入は完璧

読後すぐに続編情報を目にしたので、この先が読めるのだとわくわくしています。

表紙に子どもが出てきてタイトルにもなっているのに、その要素が少なくほぼ空気だったのは残念でした。
子育てものを想像していただけに、もの足りなさを感じてしまいます。
ただ、導入としては完璧。

ヤンキーなαとΩが、どのようにして番となったのか。
喧嘩要素もふんだんに盛り込まれていて、きちんと活かされていました…

5

「しまちゃん家の番事情」コミコミスタジオ購入特典ペーパー グッズ

甘い…

こちらのコミコミさんの特典ペーパーは二人が学生時代のお話で、自称地主のお爺さんから解体までの管理を任されていた葵の秘密基地でのお話でした。

秘密基地のソファーで葵が爆睡している姿を、茜がじーっと見つめて「せっかくこの俺が来てやったってのによ」「全然起きそうにねえし」と思ってるんですが、思わず寝ている葵の顔に近づいてキスしようとしてしまうんです。

ハッと気が付いて「って何してんだオレは」…

1
PAGE TOP