total review:285005today:50
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/21(合計:210件)
英田サキ えすとえむ
snowblack
時は19世紀、プロイセン軍の大尉ルドルフと中尉マティアスの恋。 珍しい舞台設定、英田さんの超訳、えすとえむさんの挿絵、と 魅力的な要素に惹かれて購入。 普澳戦争が勃発する中、互いへの愛を全うする為に 除隊して共に生きようと誓い合う二人だが、 いざというその日に、落馬によりルドルフが記憶障害に…… 2年間の記憶を失い、マティアスとの関係も忘れてしまう。 戦場でのシーンは冒頭のみ…
雀影
ハーレクインの海外作品超訳シリーズ。 いよいよ英田先生登場。 今回はちょっと昔のヨーロッパを舞台にした、軍隊の上官と下士官の秘めた恋。 英田先生って、DEADLOCKシリーズのように海外を舞台にした翻訳物っぽい文体の作品もあるので、こんな風な時代がかったハーレクイン展開とも相性ばっちり。 むしろ、記憶喪失だのすれ違いだのっていう王道メロドラマ展開を、振り切って繰り広げられるのは、ハーレ…
えすとえむ
あやちゅけ
ネタバレ
オムニバス形式の短篇集でした。 この物語は主人公・ルカは恋人に男ができ、追い出され、 住む場所を見つけるためにこのアパートにやって来ました。 小説家志望の彼は、「ハッピーエンドを書け」と言われますが ハッピーエンドというものを知らない主人公・ルカは それを書くことができないでいます。 しあわせ通りにあるひとつのマンションにやってきたルカは、 住人たちを主人公に、 ハ…
白桃
二人の甘いシーンから始まるので、この先悲しい記憶喪失が待っていると思うと、どうハッピーエンドに持っていくんだろうとワクワクとページをめくっていきました。 最後まですれ違い、思い違いの繰り返しでしたが、お互いの視点で交互に語られるのでテンポよく、ダレることなく読み進められました。 BLは過程を楽しむ恋愛物語でもあるということを改めて思ったお話でした。 えすとえむ先生の男らしいイラストも素敵でし…
Krovopizza
19世紀のプロイセン軍が舞台という 珍しい設定に興味があったのですが 当時の世相の描写は少なめ。 記憶喪失によるすれ違いメインの メロドラマで、小難しい話は何もありません。 軍人のルドルフ(攻め・34歳)とマティアス(受け・25歳)は恋人同士。 共に除隊して一緒に生きようと誓い合うも、ルドルフが落馬して記憶喪失に。 結婚していることや、故郷のベルリンに恋人(男)がいることは覚えて…
宮原きの子
表紙を入れて、4ページ。二つ折り両面印刷の描き下ろしペーパーです。 コラボペーパー前編後、「ULTRAS」のアルとレオンがカフェでお茶しています。 話題はフランスの物価が高い、チャンピオンリーグはどこで見るかの2つ。 そこに「作品ナンバー20」のモーリスが現れて、少しお喋り。 モーリスの後ろにはちゃんとイヴがいます。 レオンが「えらい 美人つれてるな」と一言。 アルが「見覚えある。…
表紙を入れて、4ページ。二つ折り両面印刷の描き下ろしペーパーです。 「ULTRAS」のアルが生徒を連れてパリの美術館に社会見学に行く話です。 「作品ナンバー20」のモーリスがイヴの絵の説明をしていて、子供たちが「絵の中の人が笑った」と騒ぎます。 アルは信じません。 モーリスが苦笑ぎみに絵を見ると、イヴの口角が上がってます。 モーリスが一言イヴに言うとしたら、なんと言うだろうか…
ULTRASって何でしょう?調べたらサッカーの熱狂的なサポーターグループらしいです。 (バカな私はウルトラ○ンくらいしか知らないもんで) 敵チームのサポーターってことで、やっぱり敵対するもんなんですかね。 意気投合→初めてケツでイケちゃうくらい体の相性が良い→相手が敵チームのサポーター→なかったことにしたい。 確かに、ULTRAS版ロミジュリですね。禁断の愛?結ばれちゃいけない愛な…
大人が読むBLという感じの作品です。 セックスシーンがあるのは「作品ナンバー20 」だけで、あとは片想いだったり、脳梗塞で記憶があやふやになってしまったおじいさんが、もう一度この場所で会おうと約束した友人を待ち続ける話。 「作品ナンバー20」絵の中の人物が飛び出して来るんですが、モーリスの目の前だけなので…これは、現実か空想かと思ってしまいました。 絵の中の人物の名前はイヴ。外を自…
星兎
何の先入観もないまま、友人に薦められて読みました。びっくりびっくり、人間とケンタウロスの恋模様短編集でした。人外ものを本当に読んだ事がなかったので最後まで読めるか不安でしたが、独特の美しいイラスト・洗練された台詞・時代も場所も違う十人十色の恋模様にすっかり惹かれて最後まで楽しめました。 読後はショートムービーを見終わった後のような感じでした! 文字が少ない漫画が読みたい、ちょっと変わった設定の…