人鳥ぺんぎんさんのレビュー一覧

Hate My MIA! コミック

人鳥ぺんぎん 

My all-time favourite

Such a sweet and hot love story. Love the art style. Thanks Penguin Sensei! <3

2

Hate My MIA! コミック

人鳥ぺんぎん 

受けのキャラが満点!花丸!

褐色は別に好みって訳でもなかったのに、褐色チャラい子が実は裏アカで…とそのキャラクターにすっかり魅了されました。
表情性格可愛い!絵柄も作画も素敵!

漫画面では、私の好みではない、ちょっと微妙かな〜と思うようなコメディ色が強い部分があったんですが、殆どの事は受けの可愛さで補えちゃう位に受けのキャラクターが満点!花丸!で作品トータルで見たら大満足でした。

攻めの魅力は正直余り私には分か…

0

Hate My MIA! コミック

人鳥ぺんぎん 

楽しい〜!

表紙のかわいさに惹かれて購入。
デビューコミックスですかね。上手くまとまっていてお上手!

受けの宮の可愛さがすごい!褐色萌え〜❤︎
ローターの場面が最強に萌えました!

攻めの舞沢の思考回路がなかなかに気持ち悪(褒め言葉)くて楽しかった〜!

絵がとっても上手で、エロがたぎりました!
展開もなかなかきゅんに溢れてて良き!
あのロック画面の展開は……もう激萌えです……!
宮が…

1

Hate My MIA! コミック

人鳥ぺんぎん 

宮が可愛すぎる!

攻めの舞沢が、かなりむっつりの平凡男なんです。
で、受けが表紙の宮なんですが、仕事中の宮と、舞沢を見ている時やサイトの時のエロい宮の、表情がとてもかわいくて、読み放題で見たあと電子購入しました♪

私は宮がもう可愛くて仕方なくて、購入したようなものです。宮のサイトがあったら推しますww

漫画自体のテンションがギャグっぽい感じなので、シリアスなテイストやキュンキュン系を求める方には合わな…

1

Hate My MIA! コミック

人鳥ぺんぎん 

こじらせ同士

攻めの舞沢がまともなフリをした変態です。自分は舞沢のノリについていけないところがたまにありまして。舞沢のテンションにうまくハマれば神評価に成る程面白いんだろうな、とは思う。宮は舞沢のこと大好きなことが、BLを読み慣れた読者には早々に分かるから可愛い!むっちり体型もツボ。

舞沢、裏アカに卑猥な画像を載せてる宮より余程変態で。一日中勃起してるし…酷い職場だ。舞沢の外れている頭のネジは2、3本どこ…

1

Hate My MIA! コミック

人鳥ぺんぎん 

あらすじ読むより、本家(コミック)を読むべし!

面白い〜!!
デビューコミックスでこれなら、こっからは作者買い決定です!
て言うか、続編!

あらすじ読んでもよく分かんないし、面白そうに思えないのよね。
漫画で読んじゃうとスッと頭に入るのに。
言葉で表すって難しいんだな〜
何だか勿体ない。まずは漫画を読むべし。

そんな私がなぜ購入に至ったのかと言うと、試し読みの2ページ目の宮の顔でやられました。
伏し目がちのくっきり二重の…

9

Hate My MIA! コミック

人鳥ぺんぎん 

最高エロコメ

こちらめっけもんでした!
こんなアホエロ可愛いの大好きです。
メイトでジャケ買いした久々のふゅーぷろ新刊
人鳥先生デビューコミックスだそうで
ちょっと薄いけど楽しかった〜!
陰キャぽい同級生×褐色チャラ男よい。
陰キャ攻めもいいし
うんやっぱ褐色がっしり受けはえろくて最高ですね。
これ攻め視点のお話なんです。
攻め視点のお話も大好きだし
受けの方ががっしりでかくて実は一途受け

5

Hate My MIA! コミック

人鳥ぺんぎん 

表紙だけだとあーすきそう!な軽い感じだったけど

ギャグです!あほで最高です。
そんで受けの褐色がエッチ極まりないです。

読んだかた、読んでない方、購入を検討している方、
攻めのcvをぜひ神谷浩史で設定してください。
(受けは私的におのゆーでした)

友達に貸しているのですが、「神谷の奴」という名称でこの本のことを
さしてしまいます。
「神谷の奴さ~」「神谷ではない」までがセット笑

これ結構教官得られると思う。
ギャグ…

4

Hate My MIA! コミック

人鳥ぺんぎん 

笑いたい時にどうぞ!

テンポ良く明るい作品です。

裏アカとはいえセクシーショット連発で顔もバッチリ晒すのは社会人としてあり得ないのですが
(これが無いと話が進まない)
宮(MIA)は可愛い&しセクシーで「ま、いっか!」と思えます。笑笑
AHAHAHA!と、普段はチャラく明るい宮ですが
この恋が成立したのは、ただただ宮が一途だったから!その一言に尽きます。

個人的には舞沢(攻)のこじれ具合がツ…

4

Hate My MIA! コミック

人鳥ぺんぎん 

ある有る、でもね新鮮

基本ラインはまぁ有るな、という筋です。でも受けと攻めの個性の絡め方に面白みがあって、読中ちょくちょく「そうくるか!」ってなりましたね。
脇役が二人以上に個性的ですが、尺のせいで発揮出来ていません。けれどこれで良かったと判断します。脇を活躍させた場合、受け攻め二人の物語は薄味になってしまいそうで、この長さ、このエンディングがベストなんだと思います。
受けの事を日サロに通うチャラいやつと勝手に決め…

1
PAGE TOP