total review:274746today:30
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/2(合計:16件)
Sammon
renachi
ネタバレ
びっくりするほど甘~い作品だった。顔と料理以外はポンコツというか愉快なシェフのウアが、超奥手からガンガン口説く溺愛イケメンに変貌する。迫られるエークが簡単には流されないので、ゆっくりしっかり関係を築いていて良かった。 フードデリバリーのバイトとレストランのオーナーシェフとして出会った二人。初めて見たその瞬間に、ウアはエークに一目惚れする。このときの文章からほとばしるキラキラ感がものすごい。 …
こずまる
めっっちゃ面白かった!!昔死体は語るという本があって好きだった私。今回の主人公が監察医とのことでワクワクしながら読みました。今作の舞台はタイ。BLはもちろんだけど読み応えのあるミステリー小説でもありました。 バンの揺れ動く心、誰を信じればいいのか…誰も信じられない状況で惹かれてしまう相手…。すべてが明らかになった時はすっきりしたなぁ。夢中になって読みましたよ。早く先を読みたくて読書の時間が待ち遠し…
殺人事件の真犯人を追う監察医と塾講師、テーマのわりに作り込みがふわっとした作品。ミステリとして読む構成ではないし、BLとしては一目惚れ要素が強く萌えにくい。ひたすら不憫なテーンのキャラクターはとても魅力的だった。 視点変更有りな一人称小説。バン視点から始まり、序盤は殺人事件を隠蔽したい犯人との攻防が繰り広げられる。監察医一人を脅すだけでどうにかなる、ド田舎での事件っぽい。絡まり合う人物相関図…
カラフル
ドラマ版を視聴してから原作小説を読んだのですが、珍しく複雑な心境になりました。 今まで映像版を視聴してから原作を読んだ場合、映像版で端折られているエピソードや心理描写が多いので原作は深いなーと思う事が多かったです。 この作品の場合、一冊の小説を連続ドラマ化されたので、かなり原作の内容を膨らませられている事が分かりました。。原作というより原案と言い換えた方がいいレベルかも…。 ドラ…
梅本ゆかり Sammon
まぎぃ
1巻からの続きでレビューします。 1巻で、色々いた攻め候補の中から塾講師(実はマフィアの一味)が相手として選ばれていました。 甘々ではあるものの、やはり怪しいため信用しない、という決意シーンがあったり、そうかと思うとHもしていたりと、心情の移り変わりが流れが悪く理解しづらい。 サスペンスの方も、ドラマ原作らしく色々伏線は張ってみたがまとまりのあるストーリーになっておらず、単行本として…
タイBLサスペンスドラマのコミック化とのことです。 登場人物名はオリジナルのままで、結構たくさん人が出てくる割に、愛称が似ていてちょっと混乱します。 サスペンスBL大好物なので上下巻そろえて買ってみました。絵もきれいです。 しかしなんというか、ドラマだなぁって分かるような、むしろ昼ドラのようなストーリー展開で、あっちにいったりこっちにいったり、怪しい人を何人も出すようなところがあって、大…
ポッチ
『Manner of Death』のコミカライズ版の2巻目。 同名のドラマは未読、小説は既読です。 監察医のバンが、一人の女性の遺体を「事件」と判断したことから始まるミステリー。バン本人に向けられた暴力、友人の検察官の拉致事件、犯人ではないかとバンが疑った塾講師のテーンとの出会い。そういったものを軸に進むストーリーです。 小説のコミカライズということでどうしても端折られてしまう部分は…
甘食
「BITE ME」というタイBLドラマの原作らしいです。和訳された前作の医療ミステリー系BLとはガラッと変わって、料理系ロマンチック・ラブコメディーといった内容です。作者は現役医師の副業として作家をしているそうです。すごいなー。行為の時は必ずコンドーム使え!みたいな作中の会話は医師としては譲れない部分なんだろうな。フィクションとはいえ。 BLコーナーではなく一般書籍のコーナーにあり、中の挿し…
nananini
タイでドラマ化して、U-NEXTで配信してる作品の原作だけど、ドラマとはかなり違う印象です。ドラマはしっとりしてる上に間延びがすごいが原作はコミカル。料理の描写にお腹が空く。 わんことツンデレという定石通りのBLではあるものの、わんこが歳上なのは珍しいですね。おそらく大学生でしがない宅配バイトのエークが、歳上で地位も名誉もあるウアに見染められるという意味なのか、シンデレラ的ストーリーという売…
鈴倉先生の描かれた可愛らしい表紙に、このあらすじ。 へえ、タイBLドラマの原作なんだなあ、と拝見し、そして作家さまのお名前を見て思わず二度見しました。 『Manner of Death』を書かれたSammon先生の作品なの? ということで一気に興味を引かれて購入しました。 あとがきでSammon先生自身書かれていますが、今作品は先生にとってもチャレンジだったとのこと。その先生のお言…