total review:284880today:10
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/6(合計:59件)
くらのね吉
湘子
ネタバレ
優灯×景 片想い(恋)は、こんなに切なくて甘酸っぱいものなんだよね・・・わかる! 景が大学時代から仕事仲間の優灯にこっそり片想いしている。 仲良い友人関係を維持している2人だけど、ある日、 うっかり告白みたいなことを言ってしまう景である・・・。という始まり。 景が優灯に対してひそかに抱く想いや、 感情のアップダウンが心がグッと掴まれるもの! 片想いの甘酸っぱさ…
希怜
ジョーク・スタート・ルームメイトから作家さん買いしている人。 今まではキャラビジュがそれほどだけどストーリーがリアルで好きだったけど、 今回はビジュが一番好き。 一方は元々好きだったけど、もう一方はそんな目で見たことがなかった。 でも受けの告白をきっかけに視点が変わって関係性に変化が出る。 ちょっとしたことで友情がじわじわ愛情になっていく過程が楽しめて良き。 淡々と、所々キュン。 …
ふばば
「その件は無かったことに」電子限定かきおろし漫画となります。 1p。 以下、内容となります。 ↓↓↓↓ 一夜を過ごした後、優灯のはだかの姿を見た景。 「……………」 景「優灯ってさ…鍛えてる?」 優灯「ジム行ってるから」 景「そう…」 なぜか対抗心(?)燃やして「勝たなきゃ」とかつぶやいてる景です。 一方優灯の方はなんとも思ってない。 身長は景の方…
リーマンの日常系BLの趣き。 片方はゲイ。 もう片方は、男と付き合った経験あり。 ならば。 気になってたけど告白もしなかった大学時代に何か行動起こしてたら、もしかしてワンチャンあったんじゃね?というモヤモヤを抱えつつの。 今仕事仲間になってからの片想い恋心再燃。 …というお話。 ゲイの景はとりあえず片想いを楽しんでる状況。 だけど、お相手の優灯がフリーと聞いて思わず「俺が…」と…
誰
最近世話焼きの受け攻め増えたのかな? あたしけっこう引き当ててる気がしてきた いや 別にキライじゃないしいいんだけど あまり続くと「世話焼き選手権」なるものをおっぱじめそうで自分が怖くてさ そもそもなんだ?「世話焼き選手権」って ←自分でいってて混乱中 大学時代の同級生の再会で再燃ものなんだけど ややっこしいわ~w めんどくさいよりいいけど 拗らせてんな~ どの人もこの人…
まぎぃ
う~む、これ良かったなあ。 何が良かったかというと、設定は同居している恋愛関係はないゲイの二人が、というありそうなものなのですが、これがありきたりなくっつき方をしないことです。 どっちも社会人で、それぞれの生き方がある。 中がいいけど互いに干渉し合わない、大人な関係。特に攻めの相良は飄々としてて、同居してて好きじゃない振りをしているけど実は好き、みたいなのじゃないのが良かった! 一…
あさだ2枚
「ひみつは晒して愛でるべき」で気になったくらのね吉先生の既刊。どちらも海王社なので今まさに海の日でお得! こちらも「ひみつは〜」同様に言っちゃえば地味な作品。激しいトラブルや悲しい事件はなく、そこにリアルさや可愛さを見出せる人はお好きかと。 今作、個人的には主役2人ともにもっと見せ場があればよかったな〜。この淡々としているところがいいのは分かるのですが、特に相良(攻め)はもっと掘り下げれば隠し…
最初から最後まで起伏薄めでしたが、十分楽しめました絵柄も堅実な印象で言っちゃえば地味。しかし違和感なく非常に読みやすい絵です。現実世界ではなんだかんだこういった男性がモテる、みたいな…分かりにくい例え。海王社らしさはある。萌2のとおり自分は結構好きでした。キラキラBLや激しい作品が読みたいぞ!って時に読んだら違うと思う。レビューで場面展開の少なさに言及することが多いのですが、この作品は場面展開こそ…
かりんていん
ここのサイトでリーマンもののおススメでよく挙がっていて、前から読みたいなとは思ってた。 レビューも高評価ばかりで、なにより私の好みは大きな事件が起こるよりなにげない日常もの、出来たらお仕事もの、更に出来たらリーマンもの。 だからとっても期待して読んだのだけど。 うーん、うーん、期待し過ぎ? どうして萌えないのかよく分からない。 2度読んだ。 更に読もうとは思う。 初めての作家さん…
ゆのまゆ
人って、付き合ってみないとわからないこと、多いですよね。 苦手なタイプだと思っていたら、妙に気があったり。 学生の時って、友達グループみたいなので行動するので、自分と合わなさそうな人とは、ほとんど交流がない。でも社会人になったら、いろんな人と交流を持つことがあります。 徳本さんは、若くはなさそうですが、学生時代、香山君みたいなタイプとはつるまなかったんでしょうね。 徳本さんは意外と大雑…