total review:293435today:13
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/33(合計:330件)
伊達きよ 蔓沢つた子
てんてん
ネタバレ
今回は金を司る虎の神様と社畜なSEのお話です。 攻様に異世界召喚された受様が異世界に馴染み 攻様の隣に幸せを見つけるまでと本編後日談を収録。 受様はコンサルタント職を希望で就職しますが 入社4年目で人材不足の保守部門異動となり システムエンジニアになります。 元来争いが苦手で推しに弱い性格もあって 面倒な客対応を押し付けられる様になり 朝早くから帰宅した夜中まで働き…
あーちゃん2016
BL小説でもぐらがキーアイテムとして出てきたのは初めてでは・・・まじでモグラです。びっくりしたのですが、読んでみましたら、可愛くてお話としてどんぴしゃでした。可愛い系統のお話が本当に良いなあと思った一冊、本編290P+床のお話30Pほど+あとがき。 保守担当のシステムエンジニアとして真っ黒ブラック、社畜生活を送る巴。毎日限界だけど、ある日エナドリを飲んでいたと思った次の瞬間、まったく知らない…
umeair
こちら、伊達きよ先生の新刊で、 ”もぐら”が主人公のBL、で異世界もの!? しかも、つた子先生のイラスト!!と、 Xでの告知を拝見した時から楽しみにしていた一作です。 (※以下、エンディングにも触れるネタバレありのレビューとなります。 未読の方、ご注意ください) お仕事に疲れ切った虎獣人の神様・ゲンロン(攻め)が ”元気の出るものを”と望んだところ、 異世界(現代…
165
ライト目な印象な表紙とタイトルと文体に感じましたが内容は盛りだくさんです。 システムエンジニアの巴の限界社畜生活がすんごく過酷で上司や同僚からも仕事を押し付けられ本当に辛いです。そこを読み進めると…。 異世界召喚もの。 エナジードリンクを飲んでいたら同じく社畜な異世界の神グンロンに何か元気がでるものをと呼び出され…。え?オマケ? あたたかくて優しくて素敵なお話でした。 グンロ…
ちろこ
火・水・木・金・土、の自然哲学である五行思想をモチーフにしたファンタジー作品。蔓沢つた子先生のゴージャス可愛いイラストが目を引く一冊です♪ 世界観としては中華系かな、中国発祥の思想ですし。でも、あんまり中華中華していなくて、言われてみればそうかーくらい(笑) …なので、この作品オリジナルの世界観として楽しめますし、五行思想と言っても、この異世界の統治形態にだけ作用するものなので、難しさを感…
伊達きよ 柳ゆと
ゆうかのん
序盤から「えぇぇー?!」となりました。 恋に落ちて異国へと嫁いだらそこは一夫多妻制ときた! さらにお相手になりそうな息子はまだ13歳、 これは長い道のりになるなと。 でも"5年の月日はあっという間でした"の展開で 子どもたちやヤイシュとのやり取りもあったかくておもしろくて一気に読んでしまいました。 元夫ともっとゴタゴタするかなとヒヤヒヤしましたが、騎士様よろしくナウ…
本品は『暁に恋を知れ 下』のフェア店特典ペーパーです。 本編後、換毛期のお話です。 その日ビナイは 午前中の訓練を終えて昼食を腹いっぱい食べて 自室で午睡をむさぼっていましたが ハティの絹を裂くような悲鳴に 慌てて飛び上がります。 「毛が、毛が・・・」と騒ぐハティの言葉で 辺りを見回したビナイは穏やかな風に乗って そよそよと毛が舞っていて!? A4サイズ(書…
伊達きよ 奥田枠
今回は元王子の魔法使いと秘密を抱える青年のお話です。 受様への想いを自覚し受様と距離を縮める攻様が 兄王子の仕掛けた罠から生還し受様を伴侶とするまでと 本編後日談を収録。 この世界の人間には 男女性と別に3種類の第二の性があります。 人口の1割ほどのアルファは世界を回す者であり 人口の8割を占めるベータはアルファの手足として働く者で 最も少ないオメガは男でも子を成す性で…
伊達きよ 衣田ぬぬ
壁から君を見守りたい
私は、初めてBL小説を読みました!なので、このレビューは、BL小説全体のこともあり、この小説について書きます 内容はとても、甘酸っぱいキュンキュンでした✨ 私がBLマンガからの小説だったので最初の印象は行為とかがメインでは無く内容重視なんだなと思いました。私的にマンガも内容重視で見ているのでとても楽しかったです✨小説だからこその表現の仕方がありとても美しかったです(キスの言い回し方とか最高…
下巻。終わり方がすごく良かったなあ。風が吹くんです。乾いた草原の風。心地よかったです。変人攻めも大変かわいらしく感じたのと、サブキャラ(?)がめちゃ好きでしたので萌2にしました。本編+番外編。この番外編が良かった~ 自分の気持ちに気付いたルーシャン。ビナイに意識してもらおうとあの手この手を繰り出すのですが、どの手も一般的なものからはかけ離れていて・・・と続きます。 下巻での新しい 攻め…