大麦こあらさんのレビュー一覧

能美先輩の弁明 コミック

大麦こあら 

濃厚で胸きゅん、エモくてメロい欲張りハッピーセット!280ページ越えの渾身の1作

や~、趣深い。いとをかし。
そもそも哲学という扱いの難しいテーマをふんだんに織り込んだ哲学BL。これは生み出す方が相当頭の良い方であると見ました。電子版巻末には哲学書のオススメタイトルも載っていて新しいジャンルが生まれたように感じます。

絵柄は綺麗4:可愛さ6のバランスが取れていながらもえっちはかなり大胆。汗みずくになって、結構強引な攻めになし崩しにぐちゃぐちゃにされてる受くんがまあ卑猥(…

8

能美先輩の弁明 コミック

大麦こあら 

本当に買って良かった

大麦先生の絵が超絶好みで前作も読んでるんですがダントツでこちらが大好きでした。
哲学知らなくても読みたくなりました。

綺麗な絵ももちろんなんですが、哲学好きな2人の会話や台詞、描写や仕草がかっこよくて綺麗で感動できてすっかりハマっちゃいました。

クズでヒモなのかと思いきや頭良くて生活力ある先輩と真面目でクールなのに子どもっぽい後輩、どちらにも沼ってしまう。2人とも哲学を愛しててしっか…

7

能美先輩の弁明 コミック

大麦こあら 

ネタバレ読まずに、手にとって欲しい

もう何もかも好き。好き過ぎてレビューどう書いて良いのか忘れるくらい、好き!!
大麦先生の描く人物が物凄くツボです。

 今作の受の能美はクズなのに、芯はしっかりしていて能力もある。だけど自己肯定感が低いがために、その能力を発揮しようとしていない少し拗らせたクズ。顔が良い。綺麗。フワンっとしているシルエット堪らん。
 そして、攻の丹くん。自分をしっかりもった子で計画性もあり、努力家。そして顔…

6

能美先輩の弁明 コミック

大麦こあら 

No Title

BL漫画を描いてくれる先生は本当に神様!絵柄が私の好みで、シンプルな線に少しだるっとした滑らかな感じがある。

1

エマのごちそう コミック

大麦こあら 

かわいい夢魔!

作家買いです。可愛い表紙!

お話は、イケメンでもモテるけど実はフラれてばかりの彗の元に、ある日突然夢魔がやってきた!という話。
夢魔は淫魔とは違うのかしら、って思って調べたら、夢魔は淫魔のことで、同じらしい。夢の中に入って性交をする悪魔らしい。へぇー。

その夢魔のかわいいことかわいいこと!
夢魔として、彗を魅了しなきゃいけないんだけど、頑張るエマくんな感じでとてもかわいい♡
人間…

1

能美先輩の弁明 コミック

大麦こあら 

めちゃくちゃ良かったです!

こあら先生の絵が好きなので作者さん買いしました。

賢いのにのらりくらりだらしなく
生きてるノンケ受け能見先輩と
イケメンで真面目に生きてるゲイ年下攻め瑛人
能見先輩のなんか面白そうからセフレになる2人
だけど性格は合わないし水と油。
共通点は哲学が好きってことだけ。
そんな2人がちょっとずつ好きになり
いつの間にか一緒の時間が増え
好きだって自覚なく嫉妬したり成長していく

10

能美先輩の弁明 コミック

大麦こあら 

哲学BLとは

どんなものかと思いきや・・・
最高すぎてため息しかでません。
間違いなく次のBLアワード1位です。

大麦こあら先生の作品は出たら必ず買ってますが、
これがダントツ・・・好きです。まぎれもなく大好きです。

購入後、小冊子系の特典は全部買いました。
続編を熱烈に希望します!

14

カットオーバー・クライテリア コミック

大麦こあら 

空気感がとても素敵

作家買いです。大麦こあら先生の作品の空気感がすごく好きです。

この作品もテンションは高くないしすごい衝動のようなものがあるわけじゃないけど、すごくドキドキしてハラハラしたりして心動かされる素敵な作品でした!!

お話は腕はいいけど不思議な距離の詰め方をする新人SEと、その上司で美人な敏腕SEのお話。

2人の恋愛の話ももちろん本軸なんだけど、SEのお仕事の話がしっかりの盛り込まれてい…

2

能美先輩の弁明 コミック

大麦こあら 

好きすぎ

超よかったです。
私も最近で1番の作品でしたし
哲学科BL大麦こあら先生の大ヒット作になりましたね。もう重版四刷だそうですごい。
哲学科ってなかなか深い言葉、心理?
がでてきて面白かったし
まさかのせつないキュンもあり泣かされたりで
最高でした。
私も作家買いしてましたが
先生の作品で1番刺さりましたね。
1番すきです。
なんかのらりくらりゆるく
繊細だからこそ頑張れない

15

能美先輩の弁明 コミック

大麦こあら 

クズ受けの最適解は

存じ上げない作者様でしたが、FF様のレビューを発見して、間違いない作品かなと確信したので、
シーモアさんで読んでみました。
まず絵がすごく可愛くて良かったです。

そして感想としては、攻めがめっちゃ塩対応だったのですが、クズ受けの最適解はこういう攻めなのかな、と改めて思いました。
あとクズ受けって、ただのクズじゃなくて、なんだか影があるというか、ほの暗さがあるというか、そういうキャラが多…

13
PAGE TOP